見出し画像

永ちゃんサイコ〜🤩♪

my note vol 436

#スキしてみて
#思い出の曲

6/19『THE MATCH 2022』🔥
まだあの激闘の興奮から目を覚ませずにいる僕ですが、各選手の熱い戦いともう一つ心を熱くしたモノが有ります! 

それが、那須川天心選手の入場曲♪

止まらないHa〜Ha / 矢沢永吉✨

(RIZIN26の映像)

そう!永ちゃんですよ🌟
もうこの曲が会場に流れた時の観客の興奮はボルテージMAX↑↑
最高の入場曲じゃないですかー🎶

そして、永ちゃんといえば
実は過去に3回ぐらいコンサート観に行ってるんですよね~♪

あれは確か25年〜30年前ぐらいかな!?
当時付き合ってた彼女が年上で、永ちゃんの大ファン😅
(他にもUP-BEAT、BUCK-TICKのファンでしたね)
で、当時の僕の永ちゃんのイメージは、バリバリの不良達が集う集会のボスみたいな感じ😅
横浜銀蝿系の人達のラスボス的な〜笑

ツッパリHigh School Rock'n'Roll(登校編) / 横浜銀蝿

なので、会場に行ったらヤンキー達に絡まれんじゃないかとドキドキでしたよ😅
実際に行ってみると、イメージ通りの人達も確かに居ましたが意外と少数で、いわゆる一般の人達が多かった気がします😊
(逆に僕は腰までの長髪だったので怪しまれていた方かもで💦)

で、詳しいセトリなどは忘れてしまいましたが、まず永ちゃんが登場してきて歌いだした時に思ったのが、
「これはライブやコンサートというより完璧なエンターテイメントショーだな」と!

もう、当たり前の様に演奏も照明も音響もステージングも最高!!
カッコいいし美しい✨
見事だなと思いましたよ🤔

ただ当時は僕もバンド活動まっしぐらで、激しさや荒々しさ反骨心などを求めていたため、完璧すぎてグッと気持ちが入りこめずにいたのを覚えています。

その彼女と別れてからは、たまに聴いたりカラオケで歌ったりは有ったけど、じっくりと聴き込んではいませんでした。

そして今回のTHE MATCH 2022
那須川天心選手の入場曲として流れた時には、カッコよさと気持ちが高ぶると同時に鳥肌が立ちました🎵
それは、これから始まる世紀の一戦への期待や思いから来る事もあるけど、それ以上に、元カノと行ったライブの事なども頭を過ぎり一時の恍惚状態に酔いしれました💦

そしてあらためて聴いてみると、永ちゃんの歌い方やパフォーマンス、もちろん楽曲も、とんでもなくカッコいい🤩
あの頃しっくり来なかったけれど、
年齢を重ねていろんな経験を積んだ今、とても心にグッと入りこんできます👍

今度は一人で永ちゃんのライブを観に行きたいな〜と思います😊
元カノも来てるかもな〜なんて少し思いながら😅

では、あの頃を思い出してこの曲を♪ 

「アイ・ラブ・ユー,OK / 矢沢永吉」

作詞:相澤 行夫
作曲:矢沢永吉 

I love you,OK この世界に
たった一人のおまえに
俺の愛のすべてを捧げる
抱きしめればせつなくなる
俺のこの腕でいつも幸せにしたい
I love you,OK 振り返れば
長くつらい道も
お前だけをささえに歩いた 
窓辺にともる灯りのように
俺のこの胸にいつもお前が燃えてる

求め合って生きていたい
この世界のすべてが闇に消えても
I love you,OK 見つめ合えば
ただそれだけで解る
誓い合った言葉は I love you

ではまた👋

スキ、コメントお待ちしてます😊

こちらもよろしくお願いします。

twitter @RiderGaia
Instagram tasei222

この記事が参加している募集

スキしてみて

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?