障害者雇用での御法度

明日から4月なので障害者雇用で初めて働く方が多いかと思います。
リハビリがてらさっきTwitterにつぶやいた内容を取りまとめてつつ、どういう行為がなぜ御法度なのかより詳細に解説していきたいと思います。
① 業務工程の改善をしようとしない
② 愚痴と悪口を職場の人に言わない
③ 特徴的な業種の人は、今からでもいいので職場バレする投稿は消す
④ 給与と雇用形態の話は職場でしない
⑤ 連絡先を交換しない

① 業務工程の改善をしようとしない
一番ウザがられます。
一部特例子会社などは業務をあえて複雑化し、時間を持たせてる節もあったりするので御法度です。
(特例子会社は親会社や関連会社と業務委託契約を結び、社員向けの業務を得ています。予算の関係もあり期初に作った契約額を大幅に減らす行為は喜ばれません)
また中高年社員の肩たたきを間接的にやってることになるので、下手すりゃ村八分待ったなしです。

② 愚痴と悪口を職場の人に言わない

障害者雇用の現場では、多くの場合減点方式で物事が決まります。 なので愚痴や悪口を言う方はもれなく職場と同僚から減点されます。
わかってる当事者社員は「あえて」愚痴を言わせて減点を引き出す方もいます。
発達障害の方含めず障害者雇用の場は闘いです。。

③ 特徴的な業種の人は、今からでもいいので職場バレする投稿は消す

みる人が見ればわかる投稿をしてる方がいますが、障害者雇用ってそんなに人数いないので特定がしやすいです。
でその特定をする主語はお察しの通り同僚です。減点方式の障害者雇用の職場では脇の甘さが契約終了を招きます。絶対情報は出さないように気をつけましょう🤝

④ 給与と雇用形態の話は職場でしない
実は年次は同じでも入り口が違うだけで雇用形態も給与もバラバラなのが障害者雇用の特色です。
もし給与や雇用形態なんて聞いたらハラスメントだとチクられて終わります。
就労移行支援がついていればフォローしてくれるかもですが、就労移行支援も紹介料を貰ってる手前フォローしてるだけというケースも人材紹介契約次第であるので、年次が上がった2年目以降はフォローはあまりないと思っていいかと思います。

⑤ 連絡先を交換しない
これは単刀直入にいうとストーカー予備軍になりやすい方が多いからです。
就労移行支援とかでも連絡先交換禁止が多いですが、大体異性関係で一方的に揉めます。
あとやっぱり相手の弱点を探りたい属性の方が多いので、基本情報は出さない方がいいでしょう。

明日から新年度なんで、気合い入れて頑張りましょうー‼︎

この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?