J@毎日更新

物販に出会ったのをきっかけに24歳で独立。欧米輸入撤退、中国輸入に移行。コンサルの講師…

J@毎日更新

物販に出会ったのをきっかけに24歳で独立。欧米輸入撤退、中国輸入に移行。コンサルの講師もしています。

最近の記事

環境を作る時のポイント

お疲れ様です。 「家での仕事が捗らない」 「勉強のやる気が出ない」 なんてことは、誰しもが味わったことのある 「モチベーションの波」 みたいなのがあると思います。 モチベーションの波は実際にあると思います。 でも、なるべく排除したいじゃないですか。 「仕事ができている」を持続させたいですよね。 じゃあまず、疑ってほしいのが 「仕事しやすい環境になっているか」 です。 テレビを見てしまうのは テレビが見やすい環境になっているから。 スマホをいじってし

    • 形容詞が後付けである理由

      お疲れ様です。 皆さんの周りにこんな人はいますか? 優しい人    賢い人 人見知りな人 いますか? きっといると思います。 で、気づいたことがあって 人の性格や特性を表すような形容詞って"後付け"なんですよね。 例えば、 居酒屋で友達お箸を落としました。 自分の近くに落ちたので、拾ってあげました。 まぁ、ここまでの行動は普通ですよね。 「優しいな」とはならないじゃないですか。 でも、 拾ってすぐ店員さんを呼んであげたら かなり気がきく人になります

      • 継続したいことはスタイルを決めるな

        もうタイトルでオチまでわかってしまいますね。 これにつきます。 なにか継続したいことがあれば、スタイルをかっちり決めないことが鉄則です。 例えば、自分の場合ブログが継続してることの1つですが、 毎日書くことを目標にした時に、使用するデバイスは自然とスマホになりました。 スマホって決めてるわけではないですが、 PCで書くことに決めていたら、たぶん続いていません。 PCでしか書けなければ、基本的に家にいないと書けません。 例えば、たまたま旅行に行ってて、PCがない

        • すごい記事見つけた(読書法)

          お疲れ様です。 今回はめちゃくちゃ面白い記事をご紹介させていただきます。 物事をちゃんと理解するのにもってこいの記事です。 それがこちら↓ かなり前にも名前を挙げさせていただきました。 ふろむださんという方です。 この方を一言で言うと、「思考の鬼」です。 どこまで深掘りすれば、こんなとこまで辿り着くんだって思ってしまいます。 深掘りする力と独自の視点と素晴らしいライティング力 この人のブログなんて面白いに決まってる。 しかも、こんな記事を無料で公開してるん

        環境を作る時のポイント

          資金が少ない人の戦略

          納品終了! セット品作りすぎました。 商品点数少ないのに4日くらいかかった。笑 でも、資金少ないうちは汗水流して、時間使って増やしていくしかないです。 そうです。 資金少ないうちって ①時間を使うか ②レバレッジをかけるか この2択です。 ① 時間を使うってのは、労力をかけるってことです。 セット品なんかはわかりやすい。 セット品って単品に比べてかなり時間かかるんですよね。 資金がある人はそんな労力をかけるよりも、単品の商品増やして、お金をぶん回す方が

          資金が少ない人の戦略

          バイアスの存在を知るだけで人生は変わる

          お疲れ様です。 人は、主観でしか物事をみることはできません。 同じものを見ても、人によって捉え方が異なります。 知識や経験、意図や目的などによって偏りがでてきまうんです。 このことを認知バイアスと言います。 認知バイアスの中にも、かなり色々なバイアスがあります。 人間の性質的なものになるので、誰にでも身近に感じるものが多いです。 例えば、確証バイアス。 確証バイアスとは、 「自分がそうだと思ってることは、たとえ事実に反していても、思ってるようにしか見えないこ

          バイアスの存在を知るだけで人生は変わる

          納品代行さん決まりました。

          お疲れ様です。 就労支援施設が一ヶ所決まりました。 めちゃくちゃ人柄の良さを感じる施設さんだったので、一緒に仕事できることが嬉しい。 他の業務との兼ね合いもあるので、どれくらいの割合になるかはわかりません。 他にやられている仕事の中で 大学などの資料にラベルを貼ったりする仕事があるらしいんですが、 それと比べれば、こちらのほうが圧倒的に難易度は上がります。 にも関わらず、「挑戦してみたい」とおっしゃってくれて 本当に有難い限りです。 それも職員さん自身のため

          納品代行さん決まりました。

          もはや、決断は不要なのでは

          判断・・・データを集めて善し悪しを分けること 決断・・・判断までに至らないが、善し悪しを決めること つまり 判断と決断の大きな違いは、 「データが十分か十分でないか」 です。 例えば、5年前に資金1000万円あるビジネス初心者が欧米輸入転売に参入すべきか否か? これは、きちんとデータを集めれば判断可能です。(別の切り口で参入する場合は除く) 5年前であれば、「参入する」という判断は間違いになりにくいです。 再現性が高く、お金の流れもわかりやすい。 初のビジ

          もはや、決断は不要なのでは

          経験は知識を兼ねる

          お疲れ様です。 別手法のリサーチを進め、本日でやっと発注完了。 本当はもっと前に1度目の発注をしていたんですが、 本発注はしませんでした。 見積もりの段階で、やっばり売れるイメージが湧かない。 基準を改めてようということで 1から再リサーチ。 なっかなか成功イメージがわかず、とりあえずは今思う条件を定めて とりあえず、1回目の発注をすることにしました。 だいたい20商品で5万円くらい。 仕入れる時は、仕入れる理由をメモっておき、販売されてから答え合わせしま

          経験は知識を兼ねる

          ブログ発信のきっかけと今

          お疲れ様です。 ちゃんと運動続いてます。 ストレッチとHIIT。 HIITは朝倉海君の動画のまんまやってます。 ほとんどの人は興味ないかもですが↓ そういやブログ始めてもうすぐ1年です。 たしか昨年の5月末にやり始めたので、あと1ヶ月で1年。(ワードプレスからnoteに移行したので、noteより前の記事は消滅) きっかけはいくつかあって ・本要約ブログをやっていて、「見られることが嬉しい」と感じたから。 ・としぞーさんが引退される前の動画より「発信することの

          ブログ発信のきっかけと今

          自分で答えを導き出す癖をつける

          自分で考えられる人ってこれからどんどん減っていくんじゃないかな。 インターネットは、人類をめちゃくちゃ進歩させた。 情報が一瞬にして共有される世界になった。 だから、自分で考えずとも「答え」らしきものが簡単に手に入るようになった。 おいしい卵焼きをつくろうと思えば ググれば、超細かく手順が書いてある。 卵を何個つかって、鰹だしをどれくらい、どのタイミングでひっくり返すか 職人しか知らなかった情報が共有されるようになり 誰でもハイクオリティの卵焼きを作れるように

          自分で答えを導き出す癖をつける

          若さはチカラだ。

          今日の毎週キングコングで面白い話が上がったので、取り上げてみます。 動画↓ この動画の中で、「1年引退してみる」という話が出ます。27:00あたりから。 どういうことかというと 20代とか現役のうちに1年だけ引退してみて、世界一周してみたり、日本一周してみたり 「老後にやってみたいこと」を先にしておく方がいんじゃね?って話。 老後に行った時のことを想像してみると 「若い時に行っとけばよかった」的なことを言いそう。 この理屈でいくと、老後にしたいこと今やっておけ

          若さはチカラだ。

          必要な情報は必要な時に入ってくる

          今日は1ヶ月に一度のソフトテニスに来てます。 高校の時の仲間を集めて、地元のコートを借りています。 こーゆー仲間は決してお金じゃ買えない。 大人になると、利害関係から繋がることが当たり前になってくるので ほんとにお金じゃ買えない財産です。 こんな感じでソフトテニスをしてるので たまにYouTubeでうまい選手を見たりします。 そうすると、「現役時代の頭」では気づかなかったことに気づいたりします。 気づくという言い方は少し違うな。 見るべきところがどこか、が明

          必要な情報は必要な時に入ってくる

          挑戦者へ

          これを読んでくださってるほとんどの人が 副業か専業で物販または何かしらのビジネスをしてらっしゃると思います。 みなさんには、何かを始める時、少なからず葛藤があったと思います。 これまで自分でお金を稼いだことないのに 給料という形でしかもらったことないのに これまで「消費」や「浪費」にしかお金を使ったことないのに 確実に損しない、何かしらリターンがあることにしか投資してこなかったのに(お菓子を買えば、必ずお菓子が手に入る) いきなり「損するかもしれないことに投資す

          仕事ができない人

          お疲れ様です。 引き続き16箱納品です。 さすがに家がパンパンなので、分けて出荷していってます。 作業は順調で、残り3箱ほど。 今回は、セット品がほとんどないのでかなりスムーズ。 小型軽量廃止もあって、単価高めの商品を中心に仕入れたという背景があります。 *** 塾終わりに社長と長話。 自分の代わりに入った社員が、なっかなか仕事ができないとのこと。 仕事ができないにも様々な種類があると思うのですが、 その人の場合、「責任感がなさすぎる」が適切です。 授業

          仕事ができない人

          16箱

          お疲れ様です。 久々に荷物が届きました。 先月の僕 「来月はちゃんと100キロごとぐらいに分けて転送しよう」 転送時の僕 「2回分を1週間空けて転送完了!」 到着前の僕 「あれ?同じ日に通関…?8箱×2で16箱くる…」 今日 「オワタ\(^^)/」 今 「とりあえず8箱終わっ食べ。あと半分。意外とすんなり終わりそう」 ってな感じです。 あ、そういえば、ちゃんと運動続いてます。 では、この辺で!