見出し画像

ネットスーパー使ってみた

ども、ずーです。

ネットスーパー。ある程度の都会や大きな町なら意外と使ってる方多いかな?
食材を家まで届けてくれるシステムは割と昔からありますが、結構ハードル高いと感じていました。

小さいお子さんを育てていたり、店の開いてる時間に行けなかったり、なかなか家から出らない方には助かりますよね。

私も少し前から使ってみたいと思っていましたが、パルシステムやヨシケイなどは以前からあったのですが、ちょっと使い勝手が悪いのとお値段が私にとってはお高めでした。

ちなみに私の現在の生活状況。
50歳、一人暮らし、自動車免許と車保持。自炊。料理は毎日3食作っても苦にはなりません。
小麦と乳製品の遅延アレルギーみたいです。
低所得です。現在は雇用保険を頂きつつ、介護の訓練校に通ってます。

で、6月から近所のスーパーがネットスーパー始めました。
しかも、楽天提携。楽天ユーザーの私には有難いことです。
(ポイント貯まるぜ)
これまでは週一でこのスーパーに通い、食材を買い込んでいました。
一人暮らしですけど、一週間の食材を買うには大変です。
両手に3~4袋ぶら下げて、帰ってきます。
時間は1時間半から2時間くらい。
車で15分くらいの距離ですが、お店を廻ってるとあっという間に時間が過ぎてしまい、開店直後に行っても帰りはお昼近くになります。
そして買い物最中に小腹がすいたりします。(朝ごはんは食べていくんですけどね)
それから
買ってきたものを片づけたり下ごしらえしたり作り置きしたり、なんだかんだで一日つぶれてしまうわけです。

で、5か月ほど続けてみました。
はじめは週一ペースでと思っていたのですが、当然メリットデメリットはあります。そんなことも踏まえつつ現在の状況と感想を記します。

まずはメリット

1:時間の節約になります。
日付と2時間おきの時間指定ができるので、待ってる間に掃除したり、洗濯したり、パソコンいじったりできます。

2:わざわざ着替えや化粧をしなくて良い。
うちにいるから部屋着ですっぴんです。
届けに来てくれる方には申し訳ないですが、一週間のうち一日ぐらいすっぴんでいたいですよね?

3:重いものを持たなくても良い。
買い物って重いですよね?
重い調味料や飲み物、乾物、缶詰など日保ちする食材や大きな野菜大根やキャベツなどの冷凍しておけるものをを買い込みます。

4:余計なもの買わない。
店内廻ってると目が欲しいときがありますね。時に暑い日にはアイス。小腹がすいてる時には店内の焼き芋や大福などの和菓子。ちょっとつまめるチョコとかフルーツも身体に良いから買おう。とか。
けして、ジャンキーなものばかりではないので「余計なもの」にくくってしまうにはどうかなとも思うんですが、買いすぎてしまいがちです。
(全部腐らせずに食べるけど)

デメリット。

1:送料かかります。
当然です。通常440円。5500円以上買うと220円になります。
最近は月末月始に送料無料キャンペーンがあります。
なんだかんだで、5500円は購入してしますので、時間を買うと思えば安いものです。

2:お店でしか買えないものがある。
生のお魚。特売品の野菜やお肉。地元農家さんの野菜。
毎回気に入って購入しているものも意外とネットでは売ってません。
野菜も半分サイズのものや見切り品も当然ですが売ってませんし、魚のアラも売ってません。

3:原材料が表示してない品物がある。
原材料を画像アップしてない物もあるんです。
お客様センターにメール入れたのですが、なかなか進みませんね。
仕方ありません。

4:1割ほど価格が高いです。
これも仕方ないですね。でも、先に述べたように余計なものや買いすぎがないので、悪くないです。 


今のところこんな感じで月に1~2回、ネットスーパーを使わせていただいております。
たまに店内を巡回するのもレジャー感覚で良いですね。
しばらく続けてみようと思います。

便利なものは上手に使って、自分を忙しくしないように好きなことに使える時間を大切にしたいと思います。

#家事の工夫

この記事が参加している募集

家事の工夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?