現役教師が語る本音のブログー仕事は辛くて辞めたい時の慰め

塾講師、私立・公立講師による本音。非常勤は待遇も悪く、仕事が辛くて辞めたいときもあるけ…

現役教師が語る本音のブログー仕事は辛くて辞めたい時の慰め

塾講師、私立・公立講師による本音。非常勤は待遇も悪く、仕事が辛くて辞めたいときもあるけれど何とか現場で頑張っている教師の内情を語ってみます。https://teacher-life.jp/

最近の記事

教員採用試験に落ちたらどうする?50代の高校教師が語る本音と現実

現在、50代の私は高校で教員をしており、生徒だけでなく若い教員の指導も任されている。 生徒の指導は希望校に合格させるため、若い教員の指導は学校組織に適応させるため。 10年ほど前から部活の指導は外部の専門家が担うようになったため、授業と進路に集中出来るようになった。 Fラン大学で公立高校の教員採用試験に受からない私の身内には教職員が多いため、教員になることは既定路線であったが、進路を決めるたのが私にとっては反抗期であったため、教員になるには相応しくない大学に進んだ。

    • 非常勤講師の生活レベルと実態を知って欲しい。

      学習塾の非常勤講師の例学習塾で物理の非常勤講師をしている48歳の独身男性、月収は30万、年収で450万。 何も望んで学習塾の講師になったわけではない、教員に採用されなかっただけのこと。 教えているのは高校生、高校1年生なら教えるのは楽勝だが、受験を控えた高校3年生を教えるのは大変、大変なのは生徒の成績(合格実績など)が悪ければ講師としての評価が下がるから。 都内と聞くと物価は高いと思われがちだが、それは誤り。私が住むのは学生が多い街のため、借りているアパートは部屋は狭い

      • 学校授業のテレワーク化は大変!教える側の苦労を拾ってみた

        今回は今緊急に行われているテレワーク化の現状について、実際の声を拾ってみることにしました。 いくつかの問題点が挙げられたので先に結論です。 ✅ 全生徒がPCを持っておらず電話対応とミックスして大変 ✅ 大人数では同時接続に限界がある ✅ 狭い教室ではハウリングが起きて大変 ✅ 生徒の手元が見えず細かいミスを見逃す ✅ プリント郵送などの手間が発生する ✅ タイムラグが起きるので緊急時にきつい ✅ 動画コンテンツ作成時間が膨大 ✅ スマホ画面に対応させるので1

        • 現役私立の高校教師がバレずに稼げた秘密の副業バイトを2つ暴露することにした

          私が働くのは私立の高校、教師と言えども給料を頂いて働くサラリーマン、手取り40万円では子供を育てるのは大変。 私が働く高校は商業施設が少ない郊外にあるため、仕事終わりに同僚らと酒を飲みに行くのは年に1度あるかないか。 うちの高校では全面禁煙、禁煙になっても生徒は隠れてタバコを吸っている、それを見付けて教師はタバコを取り上げる。 悪いのは校則を守らない生徒であって、取り上げたタバコには罪が無いため、代わりに教職員が吸ってあげる。 タバコを吸いたい教職員が向かうのは体育館

        教員採用試験に落ちたらどうする?50代の高校教師が語る本音と現実

          仕事が嫌なら辞めても大丈夫!塾講師からの一般企業への転職先の実例

          今回は塾業界から民間一般企業へ転職した人の声をまとめてみました。 保育園教諭に転職 東京個別指導学院に4年間勤めていて、幼稚園教諭に転職しました。辞めたきっかけとしては、親が幼稚園の教諭をしており、免許を活かした仕事に転職することを促され転職しました。 当時は26歳でした。幼稚園の教諭は任される仕事も塾に比べるととても多くて、大変に感じています。 しかし、子どもたちの笑った顔や喜んでいる顔を見ていると疲れも忘れてしまうほどやりがいがある仕事だと感じています。 年収は

          仕事が嫌なら辞めても大丈夫!塾講師からの一般企業への転職先の実例

          ICT支援員の仕事は大変?現場で不満と本音の口コミ体験談

          年齢は22歳です。年収は約300万円です。 仕事の内容は、一般企業に勤めているICT支援員です。 学校向け授業支援ソフトの勉強をし、資格を取得します。 小学校及び中学校へ訪問し、先生と児童・生徒に授業支援ソフトの操作方法を教えています。 弊社では、7種類程度の授業支援ソフトを扱っています。 授業支援ソフトでは、計算問題、漢字練習問題、デジタル教科書、デジタル教材作成、写真撮影、動画撮影、発表資料作成、お絵かき、カレンダー作成、特別支援向け教材、等々の授業中に活用できる

          ICT支援員の仕事は大変?現場で不満と本音の口コミ体験談

          日本語学校の専任講師は辛い・・辞めたくなる日もあるけれど頑張ろう!

          私は現在某日本語学校で日本語を教える講師として働いています。年齢は28歳です。現在の年収は約240万円です。 教職の立場は、専任講師です。最初は非常勤講師として働いていましたが、今は専任講師として働いています。 非常勤として1年、専任講師として3年目になります。主な仕事内容は、外国人留学生相手に日本語を教えることです。 他には、日本のルールやマナー指導、専門学校や大学進学のための進路指導を行っています。現在は週5日間のうち2日間のみ授業をしています。 コロナ禍で今年の

          日本語学校の専任講師は辛い・・辞めたくなる日もあるけれど頑張ろう!

          英会話教室の運営は大変?フランチャイズの経験談。

          30代前半の主婦です。大学英文学科を卒業後、英会話教室の運営と講師をしています。 年収は生徒の人数によって変わりますが、私の場合はだいたい200万前後です。 毎日のように何コマもレッスンしてがっつり収入を得る先生、副業として限られた曜日や時間帯にお小遣い程度で収入を得る先生など、それぞれのライフスタイルに合わせて収入を得ることが可能です。 自営業で、フランチャイズのようなイメージですので、生徒さんから頂くお月謝から会社へ支払う金額を差し引いたものがそのままお給料になりま

          英会話教室の運営は大変?フランチャイズの経験談。

          高校の教師なんて要らない!?最低な待遇で暮らす非常勤パート講師の本音と弱音。

          39歳 パート教員です。非常勤講師として、私立の高校と県立の高校で非常勤講師をしております。 時給2500円〜2800円。年収は100万以内です。非常勤講師の待遇はずさんです。台風で警報が出て欠勤になりますと、給料が出ません。 行事での欠勤も給料が出ません。授業のみの勤務で楽チンですが、行事での給料も出ないです。 ボーナスも手当ても出ないし、1時間の授業のための出勤も多数にあります。専任の先生たちは給料は安定してます。 私から見て能力が高い先生はあまりいないです。

          高校の教師なんて要らない!?最低な待遇で暮らす非常勤パート講師の本音と弱音。

          美大予備校講師の仕事は辛い・・実際辞めて感じたこと

          私は、美大生時代から美大受験者向けの、国内最大手の予備校で学生講師をやっていました。 この企業はデジタル系クリエティブの専門学校グループ会社であったため、出向という形でアナログな鉛筆デッサンの指導や、生徒さんの制作作品を品評したりと何かと教える立場に都度関わりをもっていました。  その後、制作ディレクタではなく、私自身が物を作る本当の仕事探しのために、無謀にも新卒から2年でフリーランスとなり、22歳~47際現在まで、ピンでクリエティブ系の仕事をしてきました。 美大講師の

          美大予備校講師の仕事は辛い・・実際辞めて感じたこと

          私が11年間働いた高校を辞めた7つの理由とその後・・。

          47歳の元高校教諭です。トータルで11年間教壇に立っておりました。 専門は数学と理科(物理)。 クラス担任として7年間勤務。この間に1度だけですが卒業生を輩出しました。 校務分掌は生活指導、進路指導、教務です。「 「総合的な学習の時間」が始まるとき、「総合的な学習の時間」委員会の委員長として、学校全体のカリキュラムをゼロから作成し、その運営に当たりました。 部活動は、卓球部、テニス部、バレーボール部、サッカー部。経験のある卓球は最初の2年間だけで、あとは人員不足の部

          私が11年間働いた高校を辞めた7つの理由とその後・・。

          中学校教員をやるのは辛い!急なITC授業の混乱に教師間のいじめを経験したよ?

          中等教育学校に教諭として勤務する33歳女性です。教員は25歳からなので現在8年目で、年収は400万円ちょっとくらいです。 5歳と2歳半の子供がいるので、育休から明けた今年度より時短勤務をしています。勤務時間は8:25?16:25(1時間早めに退勤する形の時短勤務)です。 そうした関係から現在の校務分掌は中学1年副担任、教科(保健体育)主任、ダンス部顧問、入試広報部の業務を行っています。 過去には担任や副担任、バスケットボール部の顧問、進路部、教務部などを経験しました。

          中学校教員をやるのは辛い!急なITC授業の混乱に教師間のいじめを経験したよ?

          小学校の主任の仕事は本当に辛い!本音で語る時間外の仕事。

          堀尾と申します。年齢は33歳です。 年収は大体になりますが500万くらいといったとこです。仕事内容に対して少ないと感じます 仕事については愛知県の小学校教員をしております。 四年生担当で四年生の学年主任をしております。 また生徒指導主任も担当しており、学校内での問題などあった場合はすぐに駆けつけてといった感じで対応しております。 今の学校に配属になり3年目を経過するところにありまして、今の学校に来てからはずっと学年主任をさせてもらっています。 今の学校の全校生徒9

          小学校の主任の仕事は本当に辛い!本音で語る時間外の仕事。

          補習個別指導塾講師は辛い・・学習障碍者の子や睡眠不足の子も通う・・。

          29歳女性、学習塾で講師兼事務員として働いています。身体が弱く、時短勤務のためこの職での年収は120万円ほどです。 仕事内容は、主に生徒やその保護者の方へ向けたプリントの配布や学習の記録などの事務と、授業の2つです。 授業は先生一人につき生徒は最大で二人までという個別指導で、片方を解説している間もう片方は演習をしています。 授業が終われば個別指導報告書を書き、月に一度コピーをとって保護者の方向けに連絡袋に入れて生徒に渡します。 私の学習塾はフランチャイズで立場というも

          補習個別指導塾講師は辛い・・学習障碍者の子や睡眠不足の子も通う・・。

          私立高校教師の現場の辛さとリアルすぎる現実の問題点。

          高校教師は意外と安定職で、ニーズがあるかと思う人もいるかもしれませんが、実情は違います。 今回は、現場のリアルをお届けしたいと思います。 私立高校教師が辛いのは学校間の人事異動がなく校舎がが変わらないことです。 公立のように教員の移動がないので、独自の教育システムを持つことができます。 ただし、学校による独自のシステムが、有益な成果も無駄な忙しさを生んでいます。 しかし、独自性を求めるあまり問題が起きてしまいます。 大学付属の有名学校とはちがい、一般の私立高校とい

          私立高校教師の現場の辛さとリアルすぎる現実の問題点。

          私立高校の現場で感じる仕事の辛さ!学力格差と今後の展開。

          45歳の私立高校教諭です。勤続12年になります。 その前は、公立の講師を5年、他の私立に5年勤めました。 クラス担任をもち継続的に大学受験指導を行っています。 一年間、民間企業に勤めた経験があり、教員独自の世界に違和感を持ちながら勤務しています。 生徒と一緒に何かをする喜びはあり楽し面も多いと感じます。 しかし人間関係なので、喜び以上にイライラや怒りを感じることが多いです。 年収は700万で時間に見合うものかと言われると疑問を持ちながら過ごしています。 昔はそれでも

          私立高校の現場で感じる仕事の辛さ!学力格差と今後の展開。