TERUMIKO *ELETOY * Lo-Fi BGM * VR₍ᐢ..ᐢ₎

VR探求中のLo-Fi music creator♫ VRChatとclusterで遊…

TERUMIKO *ELETOY * Lo-Fi BGM * VR₍ᐢ..ᐢ₎

VR探求中のLo-Fi music creator♫ VRChatとclusterで遊んでいます。 2021年の6月~オリジナルアバターでVRするようになりました。 このnoteにはVRで悪戦苦闘した際の情報を記録します。これからVRを始める方のお役に立てば幸いです☺

記事一覧

VRoid→Phys Bone対応のVRChatアバターに自動変換してくれるツールに感謝

初めてVRoidで作ったアバターを、VRMでエクスポートしてからVRChatにもってくる、という作業をしているのですが、その過程で利用させていただく欠かせないツールがあります…

cluster アバターマーケット2022春に出展した思い出

Twitterを見ていたらこんなお知らせが流れてきました。 以前、VRoid Studioを使ってアバターを初めて作ってみたのですが、そのアバターをお披露目する機会がなかなかなか…

clusterで座るとVRoidのスカートがめくれる問題の対処法

VRoidで自作したモデルや、購入したVRoid製のモデルでclusterのイスに座ったら、スカートが異常にめくれて残念な思いをしていませんか? この問題について検索したところ…

VRoid→Phys Bone対応のVRChatアバターに自動変換してくれるツールに感謝

VRoid→Phys Bone対応のVRChatアバターに自動変換してくれるツールに感謝

初めてVRoidで作ったアバターを、VRMでエクスポートしてからVRChatにもってくる、という作業をしているのですが、その過程で利用させていただく欠かせないツールがあります。それがこちら

【¥0】 VRM Converter for VRChathttps://pokemori.booth.pm/items/1025226

こちらのツールはPhys Boneがリリースされる前から使わせていた

もっとみる
cluster アバターマーケット2022春に出展した思い出

cluster アバターマーケット2022春に出展した思い出

Twitterを見ていたらこんなお知らせが流れてきました。

以前、VRoid Studioを使ってアバターを初めて作ってみたのですが、そのアバターをお披露目する機会がなかなかなかったので、思い切って申し込みをすることに☺
後日clusterから、「あなたの出展日は5/14(土)になりました」とメールが来ました。

下見

5/14の本番前の別日に、アバターマーケット会場へ遊びにいってみました!そ

もっとみる
clusterで座るとVRoidのスカートがめくれる問題の対処法

clusterで座るとVRoidのスカートがめくれる問題の対処法

VRoidで自作したモデルや、購入したVRoid製のモデルでclusterのイスに座ったら、スカートが異常にめくれて残念な思いをしていませんか?

この問題について検索したところ、解決方法を記載してくださっている方がいました!情報公開してくださり感謝です。

この通りにやってみたところ改善したので、要点をまとめていきたいと思います。
※Unityにモデルを入れる手順は割愛いたします。

手順

U

もっとみる