陽向 照男(ヒナタ テルオ)

ふと思い立ちメモ。

陽向 照男(ヒナタ テルオ)

ふと思い立ちメモ。

記事一覧

「楽しくなくなった」。

もうはっきりは覚えていないけれど、そこそこ歳をとってから定期的な食事会?を重ねてきた。 面子は高校の同じ部活の同級生と大学の同期と自分。 2人は自分を通じて知り合…

起点・分岐点・終点

近ごろ頭の中をぐるぐる巡ってること、 現在から人生が終わるまでの計画みたいなものと、 それを実現するための準備や目指すべきフェーズごとの細かなゴールの設定に考えを巡…

「アメリカまで見える」

私は目が悪い。 視力が低い。 普段はメガネ。 外出するときはコンタクト。 初めてメガネを作ったのは中学生だったはず。 当時の流行、フチなし。 フレームレスね。 その頃…

30年越しのツケ。

私の父親は、私が4〜5歳の頃から"英語"に触れさせようとしてたと思う。 スパルタなわけでも英才教育なわけでもなく、単語を自然と覚えるようなカードゲームみたいなもので遊…

愛犬を迎え入れたい。

そう。 フレンチブルドッグ。 人生で最も体を動かし、たくさん食べていたのは高校生の頃。 バスケ部だった私は、バスケットマンとしては大きくない身長で、中学の頃から社会…

自身のこと、簡単に。

1978年生まれなので現在44歳。 武者子とふたり暮らし。 ウェブ広告の仕事に自宅で従事中。 目下の目標は、健康体を手に入れ維持すること。 風が強い日が嫌い。 道具が正常…

つぶやきってあるんだ!

230513_初

ふと思い立ち、アカウント作成したのみで放置していたnoteを稼働させようと宣言。

「楽しくなくなった」。

「楽しくなくなった」。

もうはっきりは覚えていないけれど、そこそこ歳をとってから定期的な食事会?を重ねてきた。

面子は高校の同じ部活の同級生と大学の同期と自分。
2人は自分を通じて知り合ったパターン。

年に3回くらい幹事持ち回りで、「いいものを食う会」として開催してきた。
それぞれ異なる業界・職種で働いていて、互いに刺激や学びを得られる会だった。
毎回そこそこ楽しみにしていて、毎回それなりに盛り上がってた。

多分に

もっとみる
起点・分岐点・終点

起点・分岐点・終点

近ごろ頭の中をぐるぐる巡ってること、
現在から人生が終わるまでの計画みたいなものと、
それを実現するための準備や目指すべきフェーズごとの細かなゴールの設定に考えを巡らせています。

そんな中、とあるイベントに参加してきました。
オープンから10年を迎えるカレー店オーナー夫妻のトークライブ。
地元へのUターンからオープン、移転そしてコロナ。
長く音楽活動も続けてきたオーナー主人の抑揚強めで熱量多めの

もっとみる
「アメリカまで見える」

「アメリカまで見える」

私は目が悪い。
視力が低い。
普段はメガネ。
外出するときはコンタクト。

初めてメガネを作ったのは中学生だったはず。
当時の流行、フチなし。
フレームレスね。

その頃の視力を覚えてはいないが、もうずっと自身の視力は「0.0の世界」と言っている。
0.03とか0.05なのか細かくは分からないけど、0.1以下。

C

この視力検査だと、一番上も見えない世界。
検査員さんも検査表を指し示すことは

もっとみる
30年越しのツケ。

30年越しのツケ。

私の父親は、私が4〜5歳の頃から"英語"に触れさせようとしてたと思う。
スパルタなわけでも英才教育なわけでもなく、単語を自然と覚えるようなカードゲームみたいなもので遊んでたし、事あるごとに「道路は英語で?」とか「耳は英語で?」とか聞かれてた。
私もだんだんと答えられるようになっていったし、英語への興味も湧いていて父親の思惑は実現していたように思う。

一度だけ英会話スクールに通ったことがあったけど

もっとみる
愛犬を迎え入れたい。

愛犬を迎え入れたい。

そう。
フレンチブルドッグ。

人生で最も体を動かし、たくさん食べていたのは高校生の頃。
バスケ部だった私は、バスケットマンとしては大きくない身長で、中学の頃から社会人のチームまでずーっと"ちびチーム"に属してた。
ちびチームのビッグマンみたいな。
高校生の頃は特に走れてたよね〜。
いま思うと信じられないレベルで。

高校バスケを終え、卒業するまでに5kgくらい大きくなりました。
大学に入り、バイ

もっとみる

自身のこと、簡単に。

1978年生まれなので現在44歳。
武者子とふたり暮らし。
ウェブ広告の仕事に自宅で従事中。
目下の目標は、健康体を手に入れ維持すること。
風が強い日が嫌い。
道具が正常に動かないとイライラする質。

学生時代から20代まではバスケに熱中。
一時、バスケ関連の仕事に関わるも問題が多く、たくさんのものを失った。

最近は老後のことをリアルに考え始めた。

文字を書くことは好きなはずなので、コンスタン

もっとみる

230513_初

ふと思い立ち、アカウント作成したのみで放置していたnoteを稼働させようと宣言。