見出し画像

happy!

今日はクライアント様に納めた案件が修正無しでOK頂けて一安心!

少し前に仕上がってましたが、締切は今夜でしたので、ホントにご意向に沿っているか2日間程見直しては悩み

送ろうと思ってはまた読み返して悩み…

ご提案内容に積極的なアドリブを求められていたので、半分以上がお任せの内容

ありがたい反面、そこまで信用してもらえると緊張します(笑)

特にこのクライアント様は不慣れな私にも親切にしてくれるし、レスポンスも早くて本当に神のような方

専属案件契約も頂き、ますます頭の上がらない状態です。

今日はこの納品と別に記事2件終わらせ、時間があったのでテストライティングも2件ほど終わらせて今に至ります。

とにかくテストライティングでも数をこなして経験とスキルアップしないと

今専属頂けてる方々にもより良い記事が提供出来ません。


良い記事を書けると、クライアント様は勿論自分もhappy!

単純にそれだけのことですよね

書いてて楽しい、相手が喜んでくれているイメージが湧くものをやはり提供したい

自分の文章を買って頂くわけなので、書いてる自分が苦痛だとどうしてもその中身に表れてしまう

勿論全てが自分好みの「楽」という意味の楽しい、ではなく

これを書くことで、クライアント様や読者の人達が喜んでくれるイメージが湧くなら

苦手でも「楽しい」に繋がりますよね。

沢山の経験をして自分を常に磨いて、自分の指先からその結果を提供する


文章から景色が見えてくるような表現力を身につけたい

いつか、名前が載らなくとも沢山の誰に読んで喜んでもらえるような作品を世に送り出したいですね。

今日の一文字はその途中過程だと思っています。

てつまるでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?