見出し画像

働く女性の将来の「出産・育児」について、企業の制度・事例を聞き、知る・考えるイベント開催レポート!

皆様、こんにちは。ThreeSの新名です。
2023年11月16日に、「ワークライフバランス」をテーマにした【Three S(スリーエス)】主催のイベントが開催されました。
 ※ThreeS(スリーエス):品川インターシティを展開する日鉄興和不動産と地域コミュニティアプリを展開するPIAZZAで運営する、港南・品川エリアで活躍する女性のためのキャリア支援コミュニティ

今回は、「ワークライフバランス」の中でも、働く女性の将来の「出産・育児」にフォーカスし、株式会社大林組 ダイバーシティ&インクルージョン推進部、町田 小百合さまをお招きし、出産・育児に関する会社の制度や実際制度がどう活用されているかについて様々な事例をお話いただきました。

お仕事終わりに同世代の女性たちと和気あいあいとした雰囲気の中でご自身のキャリアについて考えるきっかけを提供させていただいているThreeSのイベント。まずはみなさんで乾杯し、自己紹介から会がスタートします。この日は「最近周りに結婚出産ブームがきていて、考えるようになり…」「身近に30,40代の先輩がいないため、イメージがつかないので」「今のところ不安しかないです」「今30代で、このテーマがよく話題にもなるので気になって…」などの想いを持った方々がご参加くださいました。

早速、ゲストの町田さまのトークの時間。町田さまは人事や経理など様々部署を経験され、その間にお子さん3人を出産。産休・育休・時短勤務などの制度を状況に合わせてうまく活用しながら仕事と子育てを両立し、現在の部署で勤務されています。途中国の制度についても丁寧にご説明くださり、「日本は制度は整っているが、使いやすいかどうかは会社による」というお話がありました。株式会社大林組は、社員に長く勤めて欲しい想いから制度が充実しており、社員は制度をフルフルに使って仕事と育児を両立しているそうです。
 
社員の制度活用事例については、例えば子どもが小さいうちは病気になりやすいので、必要に応じて看護休暇を使い休み、状況によってはテレワーク制度でご自宅でお子さんを看ながら仕事する、などの選択肢もあるそうです。また、時差出勤制度を活用されている方も多いようですが、自ら働きやすくするために、企業型保育園を利用できるよう会社に掛け合って実現された方もいるそうです。「自分がどう働きたいかを決めて、そのためにどうするか、そのあとで決めれば大丈夫!」「みなさんの会社でもできるはずですよ」と心強いお言葉もいただきました。“3ヶ月で復職したい”“育休はなるべく長くとりたい”などそれぞれの理想に向かってみなさん工夫しながら働いているとのことでした。そして、「みなさんそれぞれ聞きたいことがあると思うのでそれにお答えします!」と質問タイムへ。

「みなさん制度をどのくらい活用しているものなのか」という質問には、使いたいだけ使えるけれど、キャリアが犠牲になるという現実もあるため、“時短”など直接お給料に関わることは控え、“時差出勤”“テレワーク”などキャリアに直接関わらない制度を使いこなすのがおすすめだそうです。また、「旦那の育休はいつ取るのがおすすめか」など具体的な質問もあり、産後の一番辛い時期、1ヶ月検診あたりまで一緒にいてもらうのが安心、もしくは復職前の慣らし保育の時期などもよいとの回答がありました。産後はメンタルが落ちやすいため、その事実を共有し、周りに理解してもらうことや、協力しあえるパートナーシップを築くことも大事とアドバイスがありました。

その他、生後2ヶ月から預けられる保育園を早くから探しておくことや、子どもが体調不良になった時誰に診てもらうのか、シッターさん活用の検討や住んでる自治体の情報収集をし、事前に様々なイメージ・計画することもおすすめされていました。

町田さまからは「子どもが乳児の時は大変だったけれど、保育園に入ったら子どもも友達ができて安定した」「完璧じゃなくていい、丈夫に育っていればよし、なんとかなる!」「小学生になってとても楽になったので、いつか大変な時間が終わると思ってそれまで頑張って!」とたくさんの励ましの言葉をいただきました。

参加された皆さんからは、「かなりリアルなお話をありがとうございました。」「人の体験談を聞く機会があまりないので体験談で不安が解消されました」「経験者からの声を聞けて、来てよかったです。」「とても勉強になったので、これからの準備を考えていきたいです」「なんとかなるんだなと思ってよかったです」などの感想をいただき、和やかな雰囲気で会が終了しました。

ThreeSでは、様々に活躍されているゲストの方からリアルなお話を聞くことで、お越しいただいた方に少しでも新しい知見やポジティブな気持ちをお持ち帰りいただけたら、という気持ちでイベントを開催しています。どなたさまもお気軽にご参加くださいね!来週も品川でお待ちしています。

【次回イベント】
 日 程:12月14日(木)19:00~20:30 
 場 所:東京都港区港南2-15-4 品川インターシティA棟20階 LIVIO Life Design! SALON

<内容>

  • 内省の時間
    ワークシートを使って、現状・自分の理想を考えてみます。
    普段じっくり自分と向き合う時間はなかなか取れないと思うので、この機会にぜひ!

  • シェアの時間
    それぞれの想いや悩みなどを共有する中で、同世代の女性たちがどんなことを考えているのか、その話をヒントに自分の理想に気付き、今後の選択肢の参考にしてくださいね。
    ✳︎飲み物・軽食ありのカジュアルなイベントですので、お気軽にご参加ください🎵

    参加費:無料
    定 員:15名 ※先着順のためお早めにご連絡ください!
    ※本イベントは女性向けとなりますので、男性の方のお申込はご遠慮いただいております。

    下記Peatixよりお申し込み下さい↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?