見出し画像

中国で仕事の会話は出来るけど若者との会話が全然できないことを知った今日この頃

悲しい現実とでも言うべきでしょうか。

仕事の上で話す言葉って意外とみんな丁寧だし、難しい言葉を使わないでいてくれるんだなと感じました。

それに仕事の時に話す内容って結構似たり寄ったりするケースが多く、決められた範囲内の単語や文法しか使わないんだなと。

ふとした機会に留学生を含めた若者数人とご飯に行くことがあったのですが、それはもうめちゃくちゃの会話のスピードと聞いたこともない単語の応酬。
文法も教科書に習ってないような使い方で、自分の能力では到底リスニングが追い付かないレベル。

確かにこれまで触れてこなかったジャンルの人たちではありますが、ジェネレーションギャップと言っていいのかわからない寂しさを感じました。

自分は中国で小红书や抖音、微博などのようなSNSも使っているわけでもなく、流行りも追いかけるタイプでもないので若者の会話には非常に疎いです。

それが顕著に表れた日だったなと感じてます。

一緒にいた日本に留学経験のある中国人とも話しましたが、彼も最初は日本に行った時まったく話がわからなかったとのこと。

でも段々会話に慣れてきていまではもうなんでもOKと。

やっぱ日々聞いて勉強しないと外国語は難しいなと感じました。

ただ大学生や同年代の中国人の方々と話す機会もそんなあるわけもなく、個人的にもそんな頻度高く会ってたら疲れちゃうのできっとこのまま分かることなく過ごすんだと思います(笑)

とりあえずはWechatでグループが出来たので彼らの会話を追えるだけ追ってみようと思います。

つーかこいつらずっと会話してて普通にすごいなと(笑)

コミュ力と社会性の鬼かもしれん。

夜はみんな早く寝るのでいいのですが、朝なんかは通知のバイブレーションで起こされました。

おめーら朝から元気すぎるだろ。。。

いつか彼らの会話に慣れることはを信じつつ、自分の社会性の向上も目指して頑張ろうと思いました。

おわり


P.S 今回、市内の大学にお邪魔したのですが、敷地内に宿舎がありバスケットコートやサッカーコート、プールもあったりと運動できる設備が非常に整っていて最高でした。
夜遅くまでみんな運動していたりと、こんな健康的な大学生活送ってみたいと思ってしまいました(笑)
大学生の時に知っていたら1年くらい留学に来たかったなー。

よろしければサポートお願いします! 皆様のサポートが励みになります!