氷山友宏

ほぼニートなクリエイター。ウェブ漫画家を経て素材屋になっている。爪を研ぐ日々。

氷山友宏

ほぼニートなクリエイター。ウェブ漫画家を経て素材屋になっている。爪を研ぐ日々。

マガジン

  • 氷山の日記

    氷山の日記です。創作や日々の出来事を書きます。

  • ASDの心得

    ASD当事者である氷山が気づいたことを書きます。

最近の記事

ラジコン用ドリフトタイヤを3Dプリンタで作ってみた記録

最近、古いラジコンを引っ張り出してドリフトタイヤを履かせて楽しんでいる。 昔買った硬質ゴム製のドリフトタイヤを使っていたが、速度が出すぎるような気がしたのでタミヤの樹脂製ドリフトタイヤを使ってみた。初めは滑りすぎるかと思ったが、表面が荒れてくると少しグリップするようになり、ジャイロの調整を加えるといい感じにコントロールできるようになった。 しかし数回走らせて気づいたのだが、このタイヤはめちゃくちゃ減るのが早いのである。2200mAhバッテリー4本分走った段階で3分の1ぐら

    • 日記・20年前のPS2がついに壊れたと思ったら違った

      最近プレステ2を久しぶりに遊んでいる。ベーシックスタジオというPS2でプログラミングしてゲームを作れるソフトがあったのだが、今になって触ってみると昔よりもだいぶ理解できるようになっていて楽しくプログラミングできた。ゲームエンジンが進歩した現在、PS2でゲームを作ってもなんにもならないのだが、その無駄さが趣味として良かった。 また、名作ゲームを遊んでおこうと思いブックオフでICOと鬼武者2を買った。ところがこのICOのプレイ中にフリーズが発生するようになり、スムーズに遊べなく

      • CLIP STUDIO MODELERはデータを圧縮しているらしい。

        Blenderで作成したお店のデータをクリップスタジオへ持っていこうとFBXで出力した。全部のインスタンスを実体化して出力したら40MBぐらいになった。 これをCLIP STUDIO MODELERに読み込んでcsmo形式で保存した。するとファイルサイズが20分の1の2MBになった。流石に何かおかしいのではないかと思って調べてみたが情報が少なくCLIP STUDIO MODELERの仕様について情報は得られなかった。 ならば実験して確かめるしか無い。この洋服店では大量に同

        • 日記・ガンプラを初めて買った男の感想

          最近はロボットのイラストを描いたりしていた。こういうものである。 完全に我流でやっているが、メカをデザインするならガンダムを学ぶことは避けて通れないような気がする。そういえば私は去年ファーストガンダムを全話観終えたのだった。じゃあ買ってもいいんじゃないか『ガンプラ』を。 すごいらしいとは聞きつつも原作を知らないという理由で手を付けてこなかったガンプラ。エントリーグレードが700円ぐらいで買えると知って安さにまず驚く。これでスナップフィット+塗装不要の設計ならそりゃ売れるわ

        ラジコン用ドリフトタイヤを3Dプリンタで作ってみた記録

        マガジン

        • 氷山の日記
          10本
        • ASDの心得
          3本

        記事

          日記・100均のタオルでQOLが上がった話スパイダーマン2の感想など

          今まで風呂がどちらかというと嫌いだった。具体的には体を洗うのがめんどくさかった。しかしそれはタオルのせいだった。使っていたのは綿のメッシュ状のタオルでこれが全然泡立たなかった。ボディソープを2プッシュぐらいする必要があった。それでも泡立ちが足りなかった。 それがどうだ、100均で買った化繊のタオル、めちゃくちゃ泡立つじゃないか!もう半プッシュで十分なぐらいだ。泡の量が十分にあると体を洗う時間が半分で済む。タオルがスルスルと体を滑っていく。もう風呂に入るのが楽しくなるぐらいだ

          日記・100均のタオルでQOLが上がった話スパイダーマン2の感想など

          AI生成画像で自作のゲームがお蔵入りした話

          2年ほど前から作ったり作らなかったりしていたゲームが今年、完成した。最初はフリーゲームとして出していたが、こちらに利益が一切ないのに実況者が広告でお金を稼ぐという事実と実況動画のコメントでバカにされたのに腹が立ってエンディングムービーを作り直した。その時にAI生成画像を使ったのだが、そのせいでゲームを販売できなくなってしまった。 DLsiteで販売するべくアカウントを作り各種登録を済ませ、サムネイルやイメージ画像を作ってアップロードした。しかし最後の審査のところでAI生成画

          AI生成画像で自作のゲームがお蔵入りした話

          創作漫画『ほめてくれ』

          私の頭の中のコンビニで起きた事件です。 もし、あなたがこっそり作っているヤバいものがあったらコメントで教えてくださいね。

          創作漫画『ほめてくれ』

          ボロ負けしてもそれでも絵を描くのか

          素材販売アカウントのフォロワーが100人になった。自分にしてはよくやったほうだと思う。一方でPixivアカウントのフォロワーは78人だ。イラストとCGを投稿しているが『1いいね』とかが普通にある。インスタグラムは33人。Twitterは581人いるが、誰も僕の作品を望んでないという悲しい状況にある。 数字で語るべきではないのかもしれないが、SNSは数字が全てだ。いともたやすく優劣がつけられてしまうのが現実だ。僕の素材が売れるのは実用性が評価されてのことだが、作家として芸術的

          ボロ負けしてもそれでも絵を描くのか

          日記・Blenderで3Dプリンタを作る、ゲームの収益化を考える

          普通はBlenderで作ったモデルを3Dプリンタでプリントするのだが、今日は3DプリンタをBlenderで作った。何を言ってるのか分からねーと思うが俺も何をしたのか分からなかった。 作った動機は3Dプリンタの3Dモデルが、出品しているマーケットに存在しなかったから。一番乗りで出品できればニッチな商品でも高値で売れる可能性があると踏んだ。この目論見はうまくいくのか? このモデルを動かそうと思うとケーブルにボーンを仕込んでコンストレイントを設定する必要が出てくる。クリスタにア

          日記・Blenderで3Dプリンタを作る、ゲームの収益化を考える

          日記・家具の組み立てと友人とのチャット

          昨日から組み立てていた家具が今日完成した。KAGU350という大阪の会社から母が選んで買ったものだったがなかなかにハードな組み立てだった。特に商品のどこが悪いというわけでもないのだが、説明書を読み解く力と物理的な動作との総合的な処理によって疲れてしまった。エンジニアの父とウッドデッキを作ったこともあり、この手の作業には慣れている方なのだが、これは作業する人によっては完成できない可能性があるとさえ思った。 最近の家具で採用される『カムロック』という機構がある。締めたネジの頭を

          日記・家具の組み立てと友人とのチャット

          日記・GITを学ぶ、新商品を作成

          ゲームを作りたいという思いがふつふつと湧いてきたので、前から必要だと思っていたGITを学ぶべく以下の本を買った。 Amazonで評価の高い本だ。近所の書店で他の本を立ち読みしてみたが、CLIで使うことを前提にしていてやたら難しく見えた。その分詳しく書かれているのだろうけど、コマンドを叩く気がさらさらないアーティスト寄りな自分は「これをやったら絶対失敗する」というセンサーがビンビンに働いたので大人しく『わかばちゃん』を買った。 「漫画でわかる系」の本はあまり良い印象がなかっ

          日記・GITを学ぶ、新商品を作成

          ほぼニートなクリエイターの収入源

          プロフィールに書いているが私はほぼニートなクリエイターである。完全なニートではないのは僅かながら収入があるという意味である。漫画を描いていない現在、収入源は3D素材のダウンロード販売が主になっている。 3D素材は割と売れる。この世には漫画や自作ゲームで一発当てようという人がそれなりに存在するのである。そんな人達が私の素材を買ってくれている。 また最近はVRChat用途での利用も増えているようだ。VR機器を持っていないのでVR対応の商品は作っていないがVRC対応を謳う3D素

          ほぼニートなクリエイターの収入源

          日記・3Dプリントとファミコンの権利

          3Dプリンタ用の新しいフィラメントを買ったので交換してみた。今までずっとグレーを使っていて味気ない色だった。せめて白を買っていればアクリル絵の具で色を塗れたのに。今回、赤と青を買ったのだが今までとはメーカーが違うので性質も異なっていた。SUNLUのPLA+という製品で、今まで使っていたXINGTONGの製品よりも粘り気があって柔軟性が高いように感じた。その分融点が高くヒートベッドの温度も高めになっていた。 定着性が良くないので第一層の温度をフィラメントが対応する最高温度に上

          日記・3Dプリントとファミコンの権利

          重機相撲・ヘヴィメタルレスラー

          重機相撲・ヘヴィメタルレスラー

          日記・Anycubic Mega-S をカスタムした

          3DプリンタのANYCUBIC Mega-S を使っていて困ったことがあった。 Mega-S の冷却ノズルは向かって左側から送風する仕組みになっているが、反対側まで風が届かず右側オーバーハングの造形が冷却不足で荒れてしまっていたのだ。 これを改善するためにはノズルを両側から囲むようにして送風しなくてはいけない。ファンを追加する方法も考えたが、自分のスキルでは難しそうなので困っていた。 先人の改造例を調べているとたまたま踏んだリンクから以下のような改良パーツのデータを発見し

          日記・Anycubic Mega-S をカスタムした

          ASDの心得③苦しいときに笑ってしまう

          私は幼少期から、苦しいときに笑う癖を持っていた。叱られているときでもニコニコしてしまうので反省していないと捉えられて大人は激昂し余計に強く叱った。 それはある人間の性質に子供の時点で気付いてしまったからだった。人は楽しいから笑うのか、笑うから楽しいのかという心理学的な問がある。実は楽しくないときでも笑顔を無理やりにでも作れば人は楽しくなるのである。これは実験で証明されている。私はその事実に物心つかないような幼い段階で気付いていたのである。 それから嫌なことがあったときの防

          ASDの心得③苦しいときに笑ってしまう