見出し画像

呪いの言葉と自己肯定感2

1の続き…今度は自分が呪いの言葉をかけてる⁉️


親に呪いの言葉をかけられて、やっとその呪縛を解いたのに、大人になり子供が産まれてから
しばらく経った頃、自分が親からかけられた言葉や常識が頭の中でいっぱいになって、いつの間にか今度は自分が子供達に呪いの言葉をかけてしまっていた。

長男が小2、次男が幼稚園の年中さんだった時に離婚して3人で実家に戻ってから、真面目な私の母に子供達のことでとやかく言われたくなくて
「ちゃんとしなさい!」「我慢しなさい!」
と毎日のように言ってしまった…

そのせいか長男は超堅物の生真面目な性格になってしまった。
長男が大人になって、沢山話をする機会があった時に祖母から「人に迷惑をかけないように」といつも言われていたらしく、人に迷惑をかけないように誰にも相談とか出来なかった…と言っていた。私も長男に「いい子でいなさい」と言ってきてしまったので、彼は思春期に反抗する事も出来ず、辛い思いをさせてしまった。
本当に申し訳なく思う…🙇‍♀️
直接本人にも謝ったが、だからと言って性格がすぐ変わるわけでもなく、私からしたらとてもネガティブな考え方をするし心配になるけど、あとは彼の人生に口出ししないで自由に好きな事をやってくれる事を願うしかない😓

次男はというと同じ環境にいながら兄とは
180度違う性格をしている。普通に反抗期もあったし、「もうこれ以上心配させないでよ‼️」と怒っても「心配するのが親の役目だろ⁉️」と全く動じない。

彼らも大人になり相変わらずネガティブな長男の自己肯定感を上げたくて自己肯定感アップカウンセラーの勉強をして資格まで取った。

勉強していく中で幼少期の親からの刷り込みが
いかに子供の人生を左右させるかという事を学び(身をもって分かってたのに💦)つくづく申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

更に勉強を進めていくと、自己肯定感を上げるには『自分軸で生きる』というのが非常に大切である事を知った。
逆に『他人軸』とは、人から言われた事や物を中心に生きている事。自分の考えではなく、自分の感情を引っ込めて、人に嫌われないような行動や言動をする。そして失敗すると人のせいにしてしまったり、自己嫌悪に陥る確率が高い。
『自分軸』で生きると、自分の意思で動くので失敗しても人のせいに出来ないけど成功すれば倍嬉しいし、自分を認める事が出来る。
「嫌なものはイヤ!」という事はなかなか難しいけど、『自分軸』があると「嫌なことも人のために自分がやりたいんだ!」という気持ちに切り替えられることもある。自分の意見を尊重すると、今まで都合よく思ってた人は自分から離れてしまう事もよくある。
それでも(自分を1番大切に思う気持ち)を養えば『自分軸』が出来て自己肯定感も上がり、自分の気持ちに素直になり、自分を認める事が幸せの第一歩なんだよ❣️
と長男に伝えたかった…
が、
ふと考えると、長男はいつの頃からか母の話は右から左へ聞き流し、自分のやりたい事を勝手にやってるし、仕事では相変わらず生真面目さを発揮して逆に融通が利かず上司を困らせているのではないかとさえ思う…

親が思っているより意外と既に『自分軸』で生きているのではないのか?と気がついた…🙄

口では「自分なんて…」とか言ってるけど
弟のポジティブさと単に比較しているだけで
いつかの私のようにいつの間にか乗り越えてるのかも…と少し安心した。


私はというと根が寂しがり屋なので
すぐ子供達に連絡してウザがられる…

私が「離れてるから心配で〜」というと
長男は「心配=信じてないって事だよね?」
と「グサッ!」とくる言葉をぶつけてくる。
次男は相変わらず
「心配するのは親の義務なんだから、ずっと心配してな〜」と意味がわからない事を言う。


親が子供にかける呪いの言葉というのはほとんどが子供のことを心配してかける言葉だったり
世間体だったりするので、まずは自分が
『自分軸』で生きている事を子供達に背中を見せて、子供の「自律」「自立」を信じて見守るしかないということ(それもなかなか難しい😓)


そして かけられた呪いを解く方法はとにかく
「自分大好き❤」と毎日毎日言い続ける!
口に出して言っても良いし、心の中で言っても良い!「よく頑張ってる!えらいえらい」と褒めまくってあげる(o^^o)
心の声なら誰も聞いてないから何百回だって言ってあげられる!

そしたらいつの間にか かけられた呪いの言葉も解けてるし自己肯定感アップしてるから🌈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?