マガジンのカバー画像

トシヤの書評

27
読んだ本のご紹介。引用もしてます。
運営しているクリエイター

#書評

トシヤの書評:『読みたいことを、書けばいい』

トシヤの書評:『読みたいことを、書けばいい』

今日は、『読みたいことを、書けばいい』の書評です。

本書を読んでの一番の気づきは、自分が読んでおもしろいと思うことを書くことの重要性です。

そのためには、自分が言いたいことを明確にして、自分のために調べることが必要になってきますね。

また、本書を読んで、自分が感じている、地方の障害者雇用の現状や自分が欲している就労支援サービスについて書いてみたいなと感じました。

p.099 その文章を最初

もっとみる
トシヤの書評:『日本人は論理的でなくていい』

トシヤの書評:『日本人は論理的でなくていい』

今回は、『日本人は論理的でなくていい」の書評です。

本書を読んでの一番の気づきは、スティーブ・ジョブズの成功は、一般的に日本人が苦手と言われる破壊的イノベーションによるものであるが、実は彼が日本人よりも日本的で内向的であったが故になし得たのではないかという指摘です。

禅をこよなく愛したスティーブ・ジョブズだからこそ、徹底的に美しさにこだわる日本的な破壊的イノベーションをもたらすことができたので

もっとみる
トシヤの書評:『新・独学術』

トシヤの書評:『新・独学術』

今回は、『新・独学術―外資系コンサルの世界で磨き抜いた合理的方法』の書評です。

本書を読んでの一番の気づきは、大学受験用の参考書を用いた独学がいかにコスパがいいかということです。

p.36 大学受験のやり直し学習は、全科目の教材をそろえたとしても数万円、学習時間も半年から1年で取得できることを考えると、いかにコスパがよいかわかるでしょう。

⇒☆確かにコスパがいい!池上彰氏も佐藤優氏も大学受験

もっとみる