つばき やた

田舎に生息する夫と二人暮らしの子なし主婦。 日々、ごきげんに暮らせる理想を求め、書いた…

つばき やた

田舎に生息する夫と二人暮らしの子なし主婦。 日々、ごきげんに暮らせる理想を求め、書いたり、編んだりしています。 なんでもない日常を笑いに変えたい人。

マガジン

  • 書く部|みんなでつくるマガジン

    • 483本

    メンバー同士、もう少し交流というか「あ、どーも」があっていいのかなと。記事を書いたら(よければ)放り込んでください。ぜひ、あなたも読んでください。基本はその日の記事を、あと「これ読んで!」って過去記事も数本なら。みんなでいいマガジンにしましょ~🙌

  • 「書く部」のお題で書いてみた

    「書く部」で出されたお題について書いてみました。

  • 名作映画100本ノック

    名作映画を100本観た感想をまとめています。

  • 100日後に出版するたぬき

    電子書籍出版の期限まであと100日。 2024年1月31日までとにかく書き続けるマガジン。 電子書籍の記録から日々の笑える小ネタまで。 とにかく書くことから遠ざからないための100日間の記録。

  • 書く習慣

    いしかわゆきさんの「書く習慣」1か月チャレンジのお題にそって書いた記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

やたのサイトマップ

いらっしゃいませ。 田舎でごきげんに暮らしたい、やたです。 日々のささやかな幸せのため、普段は書いたり、編んだりしています。 noteでは「なんでもない日常に笑いを」をモットーにエッセイを投稿しています。投稿記事が増えてきたので、サイトマップをつくりました。 では、どうぞ。 エッセイ迷ったらとりあえず小噺 編みもののこと 夫のこと 人づきあいのこと 田舎暮らしのこと メンタルのこと 考えごと ドラマのこと 映画のこと マンガ・アニメのこと 本のこと

    • 「猫になりたい」夢がついにかなった日

      中学生の頃、一緒に登校している友達の家にキジトラの猫がいた。 名前をミーという。 ミーはいつも陽の当たる玄関の前に寝転んで、私たちが登校するのを横目で見ていた。 規則も時間も関係ない、自由な生活。 「あ〜私も猫になりたい」 中学校に通っている間中、言っていた。 残念なことに、私はいまだ猫にはなれないまま。 常識という規則の中、始業10分前には必ず席につき、仕事という時間の中で生きている。 気が向いたとき以外には見向きもしない猫の気ままさに憧れながら、はじめて会っ

      • やっぱり不特定多数が近くにいる状態は精神的に消耗する。 今日はもうメンタル耐性使い果たしました😇風呂入って早く寝ます。

        • キャンセル待ちをキャンセルですね

          いつまでも得意になれない仕事内容のひとつに電話対応がある。 私「はい、〇〇〇〇の〜〜です」 電話の相手「ぃっもお世話になっております。〇△※※〇〇△※¥!△〇〇サービスのわたくし〜〜と申します。⚪︎⚫︎さんは……」 会社名長えーーーーーーーーーーーーーーーー しゃべるのはえーーーーーーーーーーーーーー 声ちっせーーーーーーーーーーーーーーーーー 初手でつまづいてしまうこともしばしば。 田舎なので、あまりお堅い会社に縁がなかったせいでいまだに対応には自信がない 「さよ

        • 固定された記事

        やたのサイトマップ

        マガジン

        • 書く部|みんなでつくるマガジン
          483本
        • 「書く部」のお題で書いてみた
          12本
        • 名作映画100本ノック
          8本
        • 100日後に出版するたぬき
          101本
        • 書く習慣
          30本
        • ストカレ課題
          2本

        記事

          さよなら、いい人ぶってた私

          できることならいい人って思われたい。 嫌なヤツだって思われないように。 「あなた本当にいい人ね」と誰かに言われるのは、自分の存在意義が感じられるようで心地がよかった。 10代の頃の私は自己肯定感が皆無。 自分を認められるようになりたくて、とにかく「いい人」で過ごした。なにか頼まれれば笑顔で応じ、トラブルがあれば手を貸そうか、と声をかける。 誰かに「いい人」と言われるたびに、自分の価値が上がった気がした。 それなのに。 いい人を演じていると段々おかしなことになってくる。

          さよなら、いい人ぶってた私

          「料理がイヤ」のイヤをあらためて考えてみた

          「あ、それただの癖字ですけど」 手書きの文字と公的書類を見比べて間違いがないか確認しているとたまに遭遇するときがある。 一言だけ言わせて。 せめて人が読むこと前提で書いてくれないか。 お互い不毛なやり取りと手間を取られるのが本当〜にイヤ。 面倒くさいんだもん。 イヤといえば、先日Xで仲良くしてもらってる方にこんなことを聞かれた。 「料理の終わりがなくてイヤの『イヤ』の部分をもっと詳しく聞きたい」 普段の家事、掃除、洗濯、料理の中でなにが一番手を抜きたいかのアン

          「料理がイヤ」のイヤをあらためて考えてみた

          頭使うな、体を使え

          先週からずっと体調が悪い。 風邪を引いたのか、体がだるくて、頭がぼーっとしてくしゃみばかりしている。 なぜか左側からばかり涙が出てきて、ずっと視界が滲んでる。 疲れやすくて、家に篭りがちになっていた。 そうするとどうだろう、体調と共にメンタルの調子まで悪くなってくる。 どこがどうと具体的な病気になっているわけじゃないのに。 SNSを見れば追い詰められた気持ちになり、実生活ではいつも通りのはずの夫の言動にイラっとする。 自分はなにもできていない、一歩も前に進めてない気がし

          頭使うな、体を使え

          私はずっとたぬきのままでいたかったんだ

          いつもお世話になっている「書く部」のことばと広告さんがこんなnoteを投稿されていた。 共感が過ぎる。 私は今までXによくいる方だったんだけど、最近はどちらかというとnoteの出没率の方が高い、気がする。Xが嫌いになったわけじゃないけど、なんとなくあまり足が向かなくなっている。なんでかなあと自分でも思っているところだったから、これを機にちょっとnoteの距離感について自分でも考えてみよう。 ことばと広告さんはnoteの距離感がちょうどいいと感じる理由についてこんなふうに

          私はずっとたぬきのままでいたかったんだ

          今日は今年初の野球観戦。乱打戦を見事制し勝利🏅 観客席の人たちがみんなキャラ濃すぎて試合と同じくらい面白かった🤣noteのネタにしよ🤭

          今日は今年初の野球観戦。乱打戦を見事制し勝利🏅 観客席の人たちがみんなキャラ濃すぎて試合と同じくらい面白かった🤣noteのネタにしよ🤭

          図書館の本に挟まってるちょっとしたプレゼント

          図書館の本を読んでいると、たまに本の間に以前借りた人の貸し出しリストが挟まっていることがある。 いつも通ってる図書館では、レシートより少し大きいくらいのペラペラの紙で、借りた本のタイトルと返却期限が印刷されていて、係の人が本に挟んでくれる。 借りた本にそのままになってることがけっこうあって、私はこれが結構好きだ。見つけるとワクワクする。 この本を手に取った人はどんな人だったのかな、って想像が膨らむ。 同じジャンルの本を3、4冊一緒に借りる人。 数冊ずつ、まったく関係

          図書館の本に挟まってるちょっとしたプレゼント

          名作映画100本ノック『Wの悲劇』『切腹』勝手気ままな感想まとめ

          本日の100本ノック、またまた邦画が2本。 薬師丸ひろ子主演の『Wの悲劇』と仲代達也主演の時代劇『切腹』。 1本目、Wの悲劇私この映画、勝手にサスペンスだとばかり思い込んでいて鑑賞しながら「いつ誰が殺されてしまうんだろう!?」とドキドキしていたら、青春映画だったんですね。 主演の薬師丸ひろ子(敬称略)、めちゃくちゃかわええ〜!!!声もかわええ〜〜!!!! 当時男性たちをメロメロにしていたんだろうなぁと容易に想像できる圧倒的透明感。そんな中、アイドルから大人の女優に転身するき

          名作映画100本ノック『Wの悲劇』『切腹』勝手気ままな感想まとめ

          名作映画100本ノック『たそがれ清兵衛』『ゼロの焦点』『二十四の瞳』

          今日もやります100本ノック。 本日は邦画3本だて。 どれも見応え満点だったよ〜 それでは感想いってみよう! 1本目、たそがれ清兵衛「清貧」って言葉がこれ以上似合う侍いる!? てくらい貧しくとも優しさを忘れず真っ直ぐにいきる清兵衛。 妻を亡くし、残された娘2人と年老いた母の面倒をみながら慎ましやかに暮らしている。そこに酒乱でDVの夫から離縁して出戻ってきた幼馴染の朋江が帰ってきて… 一言でいえば、生活に追われ無事の心をなくした清兵衛が剣豪との決闘によって侍の心を取り戻し、幼

          名作映画100本ノック『たそがれ清兵衛』『ゼロの焦点』『二十四の瞳』

          名作映画100本ノックにプラスαしてたら50本以上観てた話。

          先日からはじめた名作映画100本ノック。 脚本家で映画監督の尾崎将也さんが『3年でプロになれる脚本術』の中で脚本の勉強になる作品を100本リストアップしたものです。 リストの中身はこんな感じ。 4月15日の時点で29作品、鑑賞しました。 洋画21作品、邦画8作品。邦画は見慣れていないので少しペースが遅めです。 これに加えて、続編が気になったり、単純に気になる映画だったり、息抜きで頭空っぽにして観たくなった映画だったりをぜ〜んぶ数えたら55作品観てました。 いくつか抜けてる

          名作映画100本ノックにプラスαしてたら50本以上観てた話。

          光る君へをみるようになってから、大昔読んだ源氏物語や枕草子を読み返してる。これがあの…となるとますます物語が楽しめてうれしい☺️学生のときこのくらい興味を持ってたらなあと思わずにいられない😂

          光る君へをみるようになってから、大昔読んだ源氏物語や枕草子を読み返してる。これがあの…となるとますます物語が楽しめてうれしい☺️学生のときこのくらい興味を持ってたらなあと思わずにいられない😂

          風邪ひいてしまった…喉が痛くて久しぶりに薬飲んだら頭がボーっとしてる(ボーッとはいつものことか😂)健康じゃないとなにもできないってついつい忘れてしまう…

          風邪ひいてしまった…喉が痛くて久しぶりに薬飲んだら頭がボーっとしてる(ボーッとはいつものことか😂)健康じゃないとなにもできないってついつい忘れてしまう…

          節操ないミーハーだな、と心底思った

          最近、古い物語にハマっている。 理由はカンタン。尾崎将也さんの『3年でプロになれる脚本術』を読んで「名作映画100本ノック」を始めたせい。 この「100本ノック」の中には脚本の勉強の役に立つ映画が文字通り「100本」リストアップされている。モノクロ映画も多く入っている。 私は今まで古い映画はほとんど観たことがなかった。 昔の映画って音は聞き取りづらいし、なんにも起こらなかったりするしで、とっつきにくいと思っていた。歴史ものだと悲しいかな、話を理解するだけの教養がなかった

          節操ないミーハーだな、と心底思った