見出し画像

最強コスパのモニターアーム!!

こんにちは! 小説と旅行が大好きな月見里です!

小説を書いているので、ぜひご覧ください!


今回は、コスパ抜群のおすすめのモニターアームを紹介します!!

前回、モニターアーム対応のコスパ抜群のデスクを紹介したので、ぜひこちらもご覧ください!!


また、他にもおすすめグッズやガジェットを紹介しているので、ぜひご覧ください!


いろいろなモニターアーム


モニターアームは有名どころだと

Amazonベーシック

エルゴトロン

が有名です!

たしかにこれらはとても良い製品です!

しかし、これらは1万円を超えており、決して安い買い物ではありません。下手をすれば、モニターを一枚買えるくらいの金額です。


一方で、Amazonにはとてつもなく安いモニターアームも売っています。

激安モニターアーム


とはいえ、高価なモニターを吊るすわけですから、あまりに安価で粗悪なモニターアームを使ってモニターを落としてしまっては、元も子もありません。


私がお勧めしたいのは、こちらのモニターアームです!



PC周辺機器で有名なエレコム製のアームです!

皆さんの使っているマウスやキーボード、ケーブル、電源タップなどでもエレコム製はあるのではないでしょうか!

こちらの素晴らしいところは、

・ガス式(メカニカル式よりも動きがスムーズ!)

・5軸(軸が多いほど稼働する場所が多く、自由な場所に動かせる!)

という必要十分な性能があるのに、価格が5千円を切っています。

さらには、組み立てもしやすく、

稼働も十分です!

では、実際に私のもとに届いた製品を見てみましょう!!


開封


Amazonで注文して翌日、さっそく届きました!


さらに開けてみると……

割とそのまんまな姿で出てきました!! 組み立てがいらなそうで助かります!!


説明書も1枚だけで、

ざっくりとしています!

取り出してみると、


メカメカしくてかっこいいです!!

横の箱には部品が数点入っていました!!


組み立て


組み立ては非常に簡単で、

①金具を底面に、ねじ3本で留める。

②挟み込むジャッキを金具にねじで留める

これだけで終わりました!!


しかし、注意点としては、ねじや金具はスペアが全くないので、なくさないようにしましょう!!(点数が少ないのでなくすことは少ないと思いますが)


モニターを取り付けて完成!!


最後にモニターを取り付けて机にクリップしたら……


じゃーーん!!!

しっかりとホールドされて、位置が固定されています!!

また、かなり高くまで上がるので、したにノーパソ(画像のは14インチ)を置いてもモニターがかぶりません!!


次回は、写真に写っている私が厳選したコスパ最高のモニターについて紹介します!!

今回は以上となります!
フォロースキをいただけると嬉しいです!
また、Amazonで私の書いた小説や体験記を電子書籍として出版しているため、下リンクからぜひご覧ください!

https://www.amazon.co.jp/s?i=digital-text&rh=p_27%3A%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&s=relevancerank&text=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E9%87%8C+%E5%AD%A3%E6%A8%B9&ref=dp_byline_sr_ebooks_1
 Twitterもやっておりますので、ぜひフォローしていただけますと幸いです!
https://twitter.com/Tsukimisatomoon






この記事が参加している募集

#note感想文

10,577件

#おすすめガジェット

3,970件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?