見出し画像

【男性必見】名もなき家事 気づけていますか?

はい。
妻さんの夫です。

最近、テレビで
家事についてやっていました。

そこで、言っていたのは

夫婦で家事に対する認識に
ズレがあるということ。

です。

男性は家事を
・掃除
・洗濯
・料理

だけだと認識している人が多いと。


家事って細かいことまでありますよね?

女性はそこまでできているが
男性は気づいていないようです。

今回は、
この細かい家事についてのお話です。


①名もなき家事

男性は気づいていなくて、
女性ばかりしているような家事。

細かい家事。

その家事は
【名もなき家事】
と言われてます。


名もなき家事は、

・洗剤の補充・買い置き
・子どもの歯ブラシの補充・買い置き
・保育園の着替えの準備
・子どもの食事の手伝い
・誰かがこぼしたのを拭く
・ずれた布団を子どもにかけなおす
・食材の残量管理
・ご飯何合炊くか考える
・加湿きの手入れ(水の補充・掃除)
・イベントの準備(誕生日、クリスマス、ひな祭り)

などなどです。

あげたら、まだまだあります。

今あげたのは、
僕ができていないものです。

まだまだ僕が気づいていないのがあるはず。

こんなにも
できていないとは。


②男性たちの勘違い

これを見て
男性のかたは、これくらいはやっている。

と思われる方もいるはずです。

しかし、それは勘違いの可能性があります。

例えば、
上にあげた「名もなき家事」の中の
洗剤の買い置き、食材の残量管理。

この部分をとりあげると、
「しっかり買い出しに行っているし、
 ここは出来ている。」
と考えますよね。

しかし、
その買い出しって
奥さんに頼まれいるものがほとんどでは?

奥さんが作った買い物リストを見て
買い出しに行ってますよね?

そこなんです!!

奥さんが全部把握してませんか?

男性は食材や調味料の残量を把握できてますか?

洗剤の残量、子どもの歯ブラシの状態把握できていますか?

それが【名もなき家事】なんです。

そこに気づけるようになりたいですね。


③まとめ

僕が今までやっていた家事は
ほんの一部でした。

こうやって考えると
妻さんに頭が上がりません。

ここまで家事をこなしていたら、
24時間緊張状態が続いてますもんね。。。

ゆっくりする時間って
無いに等しい。

気づくのが遅すぎました。

僕は家事に対しての責任感がありませんでした。

妻さんに甘えていた証拠です。

しっかりと見直して、
やれることはやり、

うまく家事の分担をしていきます。

世の中のパパさんたちも
こうならないように
しっかりと家事に対する認識を
見つめなおして欲しいです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?