魅惑のTHE・Chocolate

 特にダイエット中でも深刻な病気を患っているわけでもないけれど、究極のアンチエイジングを研究している私は、変人の域に達するレベルでストイックな食生活を送っている。

 特に白砂糖は避けたい食材ベスト1位なのだけど、何かを考えたり書いたりしていると、ときどき無性に甘いものが恋しくなる。そんなときの心強い味方がハイカカオチョコレートだ。昨今のブームで商品展開が進み、最近はどこのスーパーでも手軽に手に入れられるようになった。

 明治の「チョコレート効果95%」、森永の「ハイカカオチョコレート」Chocolate Bernrainの「 オーガニック&フェアトレードチョコレート・ザクロ」などがお気に入りなのだが、最近ここにまた新たなシリーズが加わった。明治の「THE・Chocolate」だ。 

 全六種類のうち、コンフォートビター、エレガントビター、ジャンドゥーヤ、フランボワーズの四種類を試したのだけど、どの個性も捨てがたい。同じカカオ率でもコンフォートの方は引き締まった印象を、エレガントの方は華やかな印象を与えてくれる。フランボワーズは甘酸っぱいラズベリーの風味が口いっぱいに広がり、ジャンドゥーヤはヘーゼルナッツが異国の風を運んでくれる。

 しばらく、この四種類を片手に書き物をすることになりそうだ。

 ところで、これは余談になるが、何度訂正しても母がフランボワーズのことを「フランソワーズ」と呼ぶのにはついイラッとさせられた。どこの国のお嬢さんだよ。

ここから先は

0字

¥ 100

いつもサポートありがとうございます。 『この世界の余白』としての生をまっとうするための資金にさせていただきます。