見出し画像

あちゃー。目の前で逃しちゃった…宮古島の海開き!

【984むすび】マックスバリュ(宮古島)ツナマヨ


やばい!
現地にいたのに…
情報もこまめにチェックしていたのに…

東洋一と言われる宮古島の与那覇前浜での海開きを逃してしまった…

やばっ。
ガーン。

例年、4月の頭に海開きをする宮古島。
旅行に行くからと、事前に調べたりしていたのだけどなあ。

今回の開催は3年ぶりの有観客。
シークレット要素が強かったらしく、ゲストにHYのメンバーも来ていたらしいけど、まったく告知がされていなかったみたい!

HYと言えば、以前沖縄で行われた年越しライブでも曲を聴かせていただいたのにー


この海開きの日は、朝から宮古島のおむすび屋さん巡りをしていて、与那覇前浜の近くをうろちょろしていたのに、なぜ気づかない!!
バカバカ。


夕方に来た時は、ステージだけ残ってた…
がらーん。

てっきり、来週の海開きの準備かと思ってた… 



実は結構前だけど、この与那覇前浜での海開きに参加したことがあった。

その時にロケをやっていた島田紳助さんの番組にガッツリ自分の姿が映っていたらしく、その放送を見た同僚から、「もしかして沖縄にいました?」みたいなことを言われて会社を休んでいた理由がバレてしまったことがあったりも。


その与那覇前浜に海開き当日に来たのは、泳ぐことではなく。サンセットバーベキューをするため。

今回お世話になったのはこちら。
MIPAMA ES SU CASA。
ビーチの真ん前でバーベキューができたり、食事ができる。


2階のテラスでバーベキュー開始!
機材を借りての持ち込みOKプランだったので、宮古牛とかオリオンビールとか買い込んできた。

そしておむすびも。

マックスバリュのポーク玉子おむすびツナマヨ味!


夕日をバックに!
左上に見えるのが、当日行われたという海開きのステージ…

でも、この東洋一の海を見ながらというシチュエーションでバーベキューなんて最高すぎ。

このツナマヨのポーク玉子おむすびがまたいい!
初めて食べるけど、ツナマヨのまったり感がポークの塩気と玉子の甘さにちょうどよく合う。


自分の中では、ツナマヨおむすびで2022年の海開きが完了しました!


ご馳走たまでした!


あと16日。



おむすびリポートを彩るバーベキューおむすびたち。
おかわりどうぞ。






#日記        #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#宮古島 #海開き #与那覇前浜 #ポーク玉子 #バーベキュー

この記事が参加している募集

イベントレポ

旅のフォトアルバム

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!