aosagi

なぜか今2017年の旅行記を書いている人。気付けば雑記の方が多くなった。 よろしければ…

aosagi

なぜか今2017年の旅行記を書いている人。気付けば雑記の方が多くなった。 よろしければ気軽にコメントやフォローしてくださいね!

マガジン

  • コーヒー記事まとめ

    コーヒー記事まとめです

  • つながる旅行記

    旅行記事まとめです。

  • 料理系記事まとめ

    料理や食べ物系記事をまとめたもの

  • 動画や本のレビュー

    動画や本の感想レビューをまとめたもの

  • 雑記ピックアップ

    伸びた雑記を入れたり入れなかったりします

最近の記事

  • 固定された記事

【つながる旅行記一覧】

日本のあちこちに立ち寄った旅行記を書いてます。 最新話は……2017年の旅行ですね。 都道府県別、登山、博物館、水族館、動物園、などなど… クリックで記事に飛べます。 便利!! 【全体まとめマガジン】↓ 【自己紹介記事らしきもの】↓ 【北海道】 #1(稚内) #2(稚内) #3(稚内) #4(函館) #5(函館) #6(紋別) #7(紋別) #8(紋別) #9(函館) #10(函館) #12(稚内) #13(稚内) #19(釧路)  #20(函館) #28(函館) #

    • ゴミ袋を漁ることになった休日の話【コーヒーミルのお掃除】

      なんだか最近はコーヒー豆の紹介を出来ていない。 その原因は睡眠時間改善のために夜間のカフェイン摂取量を減らし始めたのと、Amazonで買ったコーヒー豆2kgが全然終わる気配がないからである。 そんなコーヒータイムで自分が毎回使っている手挽きコーヒーミルだが、思えば最後にしっかり分解掃除したのはいつだったか。 自分はNif Coffeeの動画で見た「毎日使うなら半年くらい掃除しなくてもいいですよ」という意見を参考にしているが、もう前の掃除からだいぶ経っていそうな気がする。

      • 【つながる旅行記#271】國學院大學博物館で根付コレクションを楽しむ

        前回は新宿御苑の温室を満喫し、知識でお腹いっぱいになった。 その翌日、自分は國學院大學博物館にやってきた。 まだ知識が欲しいのかといえば別にそんなわけでもないのだが、なにせ東京は大学がいっぱいあるので自然と大学併設の博物館も多くなる。 大学博物館の面白さにハマってきた自分にはうってつけの場所、それが東京なのだ。 しかし博物館に行くために渋谷に向かうことになるとは思わなかった。 だがそれよりもさっきからこの大学の画数が半端じゃない漢字表記が気になってしょうがない。

        • 『コアラのマーチ』からウェルテル効果につながる話

          ヤマザキ春のパンまつりのシールが消滅するまであと5日。 自分は今日も昼食用のヤマザキパンを仕入れるべく、ドラッグストアに寄った。 すると、お菓子売り場で懐かしいものが目に入ったのだ。 ちょうど値下げしていて安かったし、久々に買ってみようか。 ……というわけでコアラのマーチである。 世間ではカカオ豆の壊滅的な生産の落ち込みで今後のチョコレート業界はヤバいことになるという話でもちきりだが、そんな中で80円くらいで買えたのはちょっとお得に感じる。 (まあ実際にはコアラの

        • 固定された記事

        【つながる旅行記一覧】

        • ゴミ袋を漁ることになった休日の話【コーヒーミルのお掃除】

        • 【つながる旅行記#271】國學院大學博物館で根付コレクションを楽しむ

        • 『コアラのマーチ』からウェルテル効果につながる話

        マガジン

        • コーヒー記事まとめ
          38本
        • つながる旅行記
          272本
        • 料理系記事まとめ
          44本
        • 動画や本のレビュー
          53本
        • 雑記ピックアップ
          30本
        • AI関連記事
          18本

        記事

          【料理】面倒さを帳消しにする『銀座焼きカレー』をつくる

          「わたし”焼きカレー”が好きなんだよねー!」 そんな会話を耳にした。 たくさんの声が聞こえる雑踏の中であえてこの会話が耳に入ってきたということは、自分もちょうど焼きカレーを食べたいタイミングだったのかもしれない。 しかし焼きカレーか…… ここ最近、というか5年以上は余裕で食べていないメニューだ。 おそらく最後に食べたのは、函館のラッキーピエロの焼きカレーだろう。 函館、また行きたいな。 なんだか懐かしい気分になったところで、この機会に自分で料理してみるのもありか

          【料理】面倒さを帳消しにする『銀座焼きカレー』をつくる

          【つながる旅行記#270】新宿御苑の温室でさらなる知識を得る【ウツボカズラ飯】

          前回は旧御凉亭のできた経緯を知り、まさかの温室も発見した。 というわけでさっそく温室に入っていこう。 どんな出会いがあるだろうか。 まず自分が惹かれたのはウツボカズラだった。 超有名な食虫植物だが、こんなにポコポコ実っているとは…… いや、実ではないのかこの袋は。 そう、ウツボカズラの葉っぱから作られたこの捕虫袋の中に入った昆虫は、消化液で体を徐々に溶かされてウツボカズラの栄養分にされてしまうのだ。 (一体なにがどうなってこんな進化を……?) そして、このウツ

          【つながる旅行記#270】新宿御苑の温室でさらなる知識を得る【ウツボカズラ飯】

          献血での積読消化タイムで『特別国税徴収官』を知る

          前回成分献血(血小板)を行ってから、2週間が経った。 成分献血は全血献血と違い、2週間という短いスパンでまた献血が可能になる。 前回の成分献血で1時間の読書タイム&飲み放題を楽しみつつ、社会貢献もできるという事に気づいた自分は、今回もさっそく献血へ向かったのだった。 献血する流れは同じようなものなので割愛するとして、今回は成分献血(血漿)だ。 成分献血には血小板と血漿の2つがあるのだが、まあそんなに違いはないと思う。 血漿の方が時間的にちょっと早いと聞いていたけど、

          献血での積読消化タイムで『特別国税徴収官』を知る

          【料理】初めて食べる『SPAM』のお味はいかに?【スパム寿司】

          みなさんはSPAMを食べたことがあるだろうか? スパムメールの由来になったり、沖縄ではSPAM(スパム)のようなポーク缶が県民食になっているなんて話も聞くが、実は自分は一度も食べたことがない。 新しい試みは生活の彩りとして大事なことだ。 食べてみよう。スパムを。 さて、裏面の料理紹介もゴーヤチャンプルーになっており、やはり沖縄で多く消費されているんだなというのを実感する。 (とはいえ沖縄では、同じポーク缶でもTULIP(チューリップ)の方が塩分少なめで使いやすくて馴

          【料理】初めて食べる『SPAM』のお味はいかに?【スパム寿司】

          【つながる旅行記#269】新宿御苑で遭遇した日本っぽくない建物【旧御凉亭】

          前回は初めて訪れた新宿御苑でメタセコイアやらラクウショウを見た。 では引き続き苑内を巡るとしよう。 しかしなんかもう写真だけを見たら、どう考えても新宿で撮った写真とは思えない自然っぷりだ。 都心にもこんな場所があったことにあらためて驚く。 そして明治レベルの昔には、日本庭園には動物園があったらしい。 まあ一般人は入れない皇室に献上された動物のための場所だったのだが、大正15年に廃止となり、動物たちは上野恩賜動物園へ移されたそうだ。 いやしかし、なんという贅沢な土地

          【つながる旅行記#269】新宿御苑で遭遇した日本っぽくない建物【旧御凉亭】

          【つながる旅行記#268】初めての新宿御苑巡りと『謎の物体』

          前回はあまりにも印象に残るところばかりだった伊東旅行を終えた。 そしてこれは蒙古タンメン中本である。 好きなラジオでやけにオススメしているので店に入ってみたものの、最低レベルの辛さを頼んだのに辛すぎてめちゃくちゃむせる。 また、一口ごとにむせてろくに食べられないのに、後ろの壁際には順番待ちの列が出来ているのでプレッシャーが半端じゃない。 自分の妄想だろうとは思うが、 「さっさと食えよ…」 「むせてんじゃねぇよ」 「ここはパンピーが来るところじゃねぇぞ?」 ……などと

          【つながる旅行記#268】初めての新宿御苑巡りと『謎の物体』

          【つながる旅行記#267】緑すぎるさくらの里と、楽しかった伊東旅行の終わり

          前回は『怪しい少年少女博物館』に潜入し、普通ではないカオスな世界観を楽しんだ。 その後ちょっと寄り道したりしつつ歩き続けて、自分はとうとう大室山へと至った。 大室山と言っても、ここはリフト乗り場がある場所からは少し離れたところ。 なんでも春には桜が盛大に咲く有名スポットらしいのだが、今は5月の下旬なので完全に緑の世界である。 (おかげで人がいなくて静かでありがたいけども) そしてここから見る大室山もまた良い感じ……! なお、大室山のこの形がどうやって出来たかも解説

          【つながる旅行記#267】緑すぎるさくらの里と、楽しかった伊東旅行の終わり

          水泳アイテム沼と『クリアゴーグル』について

          先日、高校生以来のプールに行ったことで、なんだか水泳関連アイテムにも俄然興味が湧いてきた。 やはり水泳も他の趣味と同じく、素人向けからプロ向けまで様々な製品が存在するのだ。 一応もう一通りの装備は揃えてしまった自分だが、興味が湧いたら調べずにはいられない。 気づけば何時間も水泳関連アイテムを調べる自分がいた。 YouTubeを巡ってみると、ゴーグル一つとっても水の抵抗を減らすデザインやら、目元のクッション付きやら、サイドバーがどうの、ミラーがどうのと、要素がかなりある

          水泳アイテム沼と『クリアゴーグル』について

          久々どころではないプール体験は最高だった【ナイトのプール】

          前回、水泳アイテム各種を装備した結果、「なんか別人になれるしいける!」という結論に達した自分。 実はその後実際にプールに行き、高校以来のプールチャレンジは見事成功した。 では興奮覚めやらぬうちに、そのときのことを書いていこう。 「大人になってからプール行くなんて無理だよ……」と思っていた自分のような人もきっと多いと思うので、参考になれば嬉しい。 【人が多いところで泳ぎたくない】いやさっき「いける!」とか言っといてなんだが、人の多いところや子供がいるような環境ではやっぱ

          久々どころではないプール体験は最高だった【ナイトのプール】

          覚悟を決めて水泳アイテムを買ったら気づいたこと

          いい加減痩せたい。 思えば、自分は去年もダイエット宣言をしていた。 理由としては富士山に登りたかったからなのだが、結局は「微妙にダイエットできたかな?」という段階で最難関の御殿場ルートに行き、どえらいキツさを体感する羽目になったのだ。 (まあ行って良かったとは思うけども) 今年は本当の有言実行でいきたい。 そう、自分的な理想の体型の8割くらいは達成する感じで!!(既に妥協) そうなると大事なのは、何をして痩せるかだ。 結論から言うと、自分が選んだのは水泳である。

          覚悟を決めて水泳アイテムを買ったら気づいたこと

          【つながる旅行記#266】『怪しい少年少女博物館』に潜入……!!【昭和】

          前回はノウサギとの出会いやソフトクリームなんかも楽しめたりと、なんだかとても良い感じだった。 ……では今回はそんな雰囲気とは180度世界観を変更して、この『怪しい少年少女博物館』に突入したいと思う。 入口の見た目が既にヤバいが、一体中はどんなことに……? いきなり二宮金次郎がぶちかましてくれたが、さっそく入っていこう。 (なんだか既に博物館の方向性は掴めた気がする) ……なんかもう入口には有名人のサインだらけ。 そりゃそうか、こんなところテレビが来ないわけがないの

          【つながる旅行記#266】『怪しい少年少女博物館』に潜入……!!【昭和】

          読み応え抜群の国立科学博物館クラウドファンディング返礼品が届いたので紹介する

          以前紹介した国立科学博物館のクラウドファンディングだが、無事に成功を収めて返礼品が届き始めているようだ。 自分も国立科学博物館には今まで何度もお世話になっており、これは支えねばならないという熱い気持ちと、オリジナル図鑑めっちゃ欲しいなという素直な想いで速攻支援したわけだが、とうとう我が家にも届いた。 今回はさっそくそれを紹介していこうと思う。 ※当時の記事↓ さてさて、一体どんな図鑑に仕上がっているのだろうか。 まあもちろん支援したいという気持ちが発端ではあるので、

          読み応え抜群の国立科学博物館クラウドファンディング返礼品が届いたので紹介する