マガジンのカバー画像

内子の人情記

3
内子町にいる人々の『温もり』や『心語り』を伝えたく始めたインタビュー企画
運営しているクリエイター

記事一覧

【不登校体験記】田舎中学生がN/S高生へ①

【不登校体験記】田舎中学生がN/S高生へ①

愛媛県内子町で活動している「学生団体うちのこ」代表の笹岡ほのかです!

私は中学2年生の頃、がっつり不登校でした!
その頃を振り返りながら心と体をどうやって治していったか・当時はどんな思いだったのかをまとめています。

学校をお休みしがちな方やその保護者さんがこの記事を読んで、
こんな不登校の子もいるんだなと知ってもらえたら嬉しいです!

詳しめ自己紹介普段はオンライン学習で学校の勉強をしながら、

もっとみる
【不登校体験記】田舎中学生がN/S高生へ②

【不登校体験記】田舎中学生がN/S高生へ②

愛媛県内子町で活動している「学生団体うちのこ」代表の笹岡ほのかです!

私は中学2年生の頃、がっつり不登校でした!
その頃を振り返りながら心と体をどうやって治していったか・当時はどんな思いだったのかをまとめています。

当時考えていたこと超絶、繊細さんでした!!!(いまも治ってないですが笑)

今思えばかなり視野が狭くなっていましたが、当時はずっと自分について考え悩んでいたので視野が狭いわけがない

もっとみる
【不登校体験記】田舎中学生がN/S高生へ③

【不登校体験記】田舎中学生がN/S高生へ③

愛媛県内子町で活動している「学生団体うちのこ」代表の笹岡ほのかです!

私は中学2年生の頃、がっつり不登校でした!
その頃を振り返りながら心と体をどうやって治していったか・当時はどんな思いだったのかをまとめています。

周りの人にやってほしいと思っていたことこちらも3つくらいあります。
あくまでこれは私が欲しかったもので、他の方がどうかはわかりません!

1つ目は『思っていることを教える』
私は、

もっとみる