uka

海の近くに住み、東京で働く。娘(2017.2産まれ)と夫の3人暮らし。栄養について勉強…

uka

海の近くに住み、東京で働く。娘(2017.2産まれ)と夫の3人暮らし。栄養について勉強し、体調改善にトライします。

最近の記事

「最近疲れやすくなった!食事を見直そう」と思ったときにオススメの本3冊

分子整合栄養学を学んで食事を見直そうと決意した後(2019年11月ごろ)、仕事が忙しくなって新しいことを始める余裕がなくなり、食生活も徐々に元に戻ってしまった今日この頃。 ついに花粉症を発症しました。 これはショックです・・・。母親がひどい花粉症で、自分も年々アレルギー体質がひどくなっていたので、毎年恐れていたのですが、ついに来た・・・。これから先、大好きな冬の終わり~春の始まりが憂鬱になるかと思うと悲しいです。 その悲しさから、食生活の見直しを再度心に誓い、noteを

    • 「食べたもので体はできている」のではなくて「消化吸収されたもので体はできている」

      前回、自分の健康診断結果を分子整合栄養学を学んだ友人に見てもらったという話を書きました。 その時に目から鱗だったのが、「●●さん(私)はタンパク質が圧倒的に足りてませんね。食べる量が足りていないか、食べているのに消化されていない可能性があります。」と言われたことでした。 足りない=食べている量が少なすぎる だと思っていた私。 「そっか、食べていてもうまく消化できていないってこともあるわけだ」というのは新しい学びでした。 「体は食べたものでできている」という言葉にはず

      • 小さな不調を食事で改善するために、まずやろうと思っている4つのこと

        10月に会社の健康診断を受けました。 その結果を「分子整合栄養学(オーソモレキュラー)」を学んだ友人に見てもらい、私の不調の要因がどこにありそうか、どういう対策が必要そうか、アドバイスをもらいました。 「分子整合栄養学」とそれを基にした「栄養療法(オーソモレキュラー療法)」は、私が今学ぼうと思っている栄養学です。 体の細胞レベルで栄養の過不足を判断し、栄養状態を本来あるべき正常な状態に整える医学。まさに「You are what you eat」食べたもので体はできてい

        • 30代後半、産後に感じるようになった不調4つ

          食事を変えることで体調不良を改善したいと前回書いたのですが、具体的にここ数年(出産してからなのでここ3年くらい)で気になっている体調・体質の変化はこんな感じです。 ■疲れやすいなんといってもとにかく疲れやすくなりました。 子どもの寝かしつけ時の寝落ち率は最近ほぼ100%です。。子ども寝てから家事しよう、本読もう、ゆっくりワイン飲みながら録画したドラマ見よう、とか思っていても、ほぼ生還できない。。 踏ん張りが効かないというか、持続力がないというか。すぐ休みたくなっちゃう。

        「最近疲れやすくなった!食事を見直そう」と思ったときにオススメの本3冊

        • 「食べたもので体はできている」のではなくて「消化吸収されたもので体はできている」

        • 小さな不調を食事で改善するために、まずやろうと思っている4つのこと

        • 30代後半、産後に感じるようになった不調4つ

          栄養について勉強しよう、そして小さな不調を改善しよう、という試みの話

          30代も後半になって「なんか体調良くないなー」「前と体質変わったかも」と思うことが増えました。ここ数日も、急に寒くなって末端冷え性(手足の冷え)がひどい。ふくらはぎが痛いです。 どれも病気というほどのものではなくて、小さな不調。実際に、毎年会社で受けている健康診断はAが並んでいるし、体質的に痩せ型なので、「健康な人」のカテゴリーに入っているだろうなぁとは思います。その小さな不調たちは、一時的なものかと思って様子を見てきたのですが、症状が毎年繰り返されたり、年々ひどくなってい

          栄養について勉強しよう、そして小さな不調を改善しよう、という試みの話