見出し画像

ブランドのイメージカラーがなぜ「グレー」なのか


みなさんこんにちはMIYABIです。

私が運営しているアクセサリーショップLeLIeLには【グレー】というイメージカラーがございます。

最近までどこにも話していなかったことなので、知らない方が多数だと思いますが、、、

今日はその小話。何故【グレー】なのかをお話していきます。


________________________________________________


私が好きな色だからです。と言いたいところですが、笑
もちろん好きでも訳があります。


グレーは「曖昧さ」を感じる色だと考えます。
世の中をみて、白黒つけられるものもあれば、グレーゾーンとして存在するものもあります。

LeLIeLは一人一人のお客様の考え方によって、何通りも意味や思いが宿り、
同じ物でさえ見える形が違うと考えているアクセサリーショップです。

ですのでLeLIeLには白黒つく代物はなく、お客様に寄り添う意味でのグレー(曖昧)なものだと考えています。

それぞれのお客様方が、それぞれの特別な意味をもつアクセサリーとして
LeLIeLのイメージカラーは白でも、黒でもない【グレー】としています。


________________________________________________


画像1

LeLIeLはそもそも天使の名前から頂いたブランドネームで、

守護する女性的な天使とされていたり、男性的な天使とされていたりとたくさんの表があり、誰かがそう信じれば何にでもなり得る存在です。

LeLIeLというブランドも、その人個人のこだわりや、感じる特別感も違うと思っているので、

上記にある様に、白黒つけずLeLIeLが提供していくものはグレー(曖昧)なものでいいと思っています。


これらがLeLIeLのイメージカラーの理由となります。

皆様は好きな色、ありますか?




ショップインスタグラム:@leliel_offical

オーナーInstagram:@um_nemu








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?