見出し画像

一日も早い復旧をお祈りいたします

元記事リンク

三行記事要約
・16日深夜の地震で各製造メーカー、物流関係にも影響が出ている
・設備への影響と共に物流に影響が出たため復旧の詳しい目途は未定
・脱線した東北新幹線は21日までは一部運転見合わせ

自分の投稿(誤字など修正)

やはり各所で大きな被害が出ているようだ。

僕は11年前の東日本大震災時、自動車メーカーに勤めていたのでどういった状況になっているか予想はつく。人的被害がなかったのは幸いだが大きな破損がなくとも精密加工機械などは少し動いただけで精度がくるってしまう事もある。復旧確認作業に大わらわだろう。

また福島在住の親戚たちは部屋中ひっくりかえってしまい昨日は寝ずに片付けに追われたとのことだった。ご自愛願いたい。

東日本大震災当時、寒い中外に逃げて何時間も待機していたのを思い出す。 計画停電の対象地域にいたので慌てて照明器具やら毛布やら買い込んだ、当時何の防災準備もしていなかったのだ。
ほとんどの店が閉まっている中、自動車のエンジンから電気を引いて営業していたラーメン屋を思い出した。 あのような状況を思うとガソリンエンジンも悪くないように思う。

なんにせよ身が引き締まる思いだ、今一度防災について考えさせられた。

この記事が参加している募集

#みんなの防災ガイド

2,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?