宇海

宇海(うみ)です。音楽のこと、絵のこと、生活で感じたこと、創作、いろいろ載せます、たぶ…

宇海

宇海(うみ)です。音楽のこと、絵のこと、生活で感じたこと、創作、いろいろ載せます、たぶん。

記事一覧

花に他人が賭ける言葉

「そうさ僕らは 世界に一つだけの花」とは素晴らしい表現で、人それぞれの個性に全く同じものなどなく、それぞれが一つ一つ自立していることがよく表されていると思う。そ…

宇海
9日前

天秤

 前々から「天秤のような人間になりたい」と思っている。裁きを下す天秤ではなくて、釣り合いを取るための天秤。対立する二つのものがあれば、その間に入って仲裁する役割…

宇海
2週間前

老い

 祖父母に感じる老いが濃くなってきた。  実家に帰る度に、老いたなと思う。いつからこんなに弱々しくなったのかと思う。背中も丸くなった。車の運転も危なくなった。力…

宇海
2週間前
1

春になって咲いた花は、温もりを感じて色を付けたわけじゃない 春になって現れた芽は、陽の光を受けて青々と芽吹いたわけじゃない 寒さを迎えたから、そして寒さを耐えたか…

宇海
1か月前
5

独占欲

 案外嫉妬深い人間だと、自覚し始めた。  この人の中で、一番の特別で居たい。この人の全ての感情を独り占めしたい。私の愛情を一身に感じて欲しい。あなたを一番大切に…

宇海
2か月前
1

『ラヴィット』の話

 他人様に見せるような作品じゃ無いとは思いつつ、それでも誰かに見てもらいたくて、SNSにポッと出した絵。個人的には35点/100点程の出来です。  この絵を思いついたの…

宇海
2か月前
3

花に他人が賭ける言葉

「そうさ僕らは 世界に一つだけの花」とは素晴らしい表現で、人それぞれの個性に全く同じものなどなく、それぞれが一つ一つ自立していることがよく表されていると思う。それぞれの個性が、それぞれの色で、この世という花畑に咲いている。

 一方で、他の人のように輝けるとは限らないという、世界の厳しさも孕んでいると思う。
 花が美しければ周りに人が集まってくるし、醜ければ人は寄ってこない。ここで言う「美しい」と

もっとみる

天秤

 前々から「天秤のような人間になりたい」と思っている。裁きを下す天秤ではなくて、釣り合いを取るための天秤。対立する二つのものがあれば、その間に入って仲裁する役割を担いたい。たぶん、それが似合ってる。
 一方の言い分がわかって、もう一方の言いたいこともわかる、なんてことはざらにある。どっちかに偏ることが少ないからこそ、間に入れる気がする。組織に対立やすれ違いはつきものだから、その対処をうまくできる人

もっとみる

老い

 祖父母に感じる老いが濃くなってきた。
 実家に帰る度に、老いたなと思う。いつからこんなに弱々しくなったのかと思う。背中も丸くなった。車の運転も危なくなった。力もなくなってきた。ちゃんと自覚して、孫に頼むようになったり、免許返納を決めたりしているだけ、うちの祖父母はえらいと思う。
 自覚しているからこそ、「もう歳だから」と、少し寂しそうに言う。孫に渡すお小遣いも増えた。
 お兄さん夫婦が亡くなった

もっとみる
春

春になって咲いた花は、温もりを感じて色を付けたわけじゃない
春になって現れた芽は、陽の光を受けて青々と芽吹いたわけじゃない
寒さを迎えたから、そして寒さを耐えたから、鮮やかな色をつけたのだ

起承転結の「転」は、春ではなく冬
舞台転換の時間
春は「起」
春が来たら、そこはあなたの独擅場

「結」ばれるのは枯れるとき
絶対に今じゃない
何度でも咲け

何度冬が来ても、その度に春を待て
そして、何度で

もっとみる

独占欲

 案外嫉妬深い人間だと、自覚し始めた。
 この人の中で、一番の特別で居たい。この人の全ての感情を独り占めしたい。私の愛情を一身に感じて欲しい。あなたを一番大切にするから、私のことを一番大切にして欲しい。
 相手からしたら、「私はお前のものじゃない。」という感じだろうし、相手は私の希望を鵜呑みにする必要はないけれど、上記のように思わずにはいられない。同じように、同じ重さで想い合うのは難しいし、できな

もっとみる
『ラヴィット』の話

『ラヴィット』の話

 他人様に見せるような作品じゃ無いとは思いつつ、それでも誰かに見てもらいたくて、SNSにポッと出した絵。個人的には35点/100点程の出来です。

 この絵を思いついたのは、「タッチ/NOMELON NOLEMON」の歌詞から一つの物語を考えていた時のことでした。全部書くと長く、まとまりの無い文になりそうなので詳細は省略するけれど、端的に言うと、狂信的な恋愛は自分を傷付けかねないと考えた時に、アイ

もっとみる