見出し画像

愛着形成を狙った生後6ヶ月の過ごし方

 エン様(赤ちゃんのあだ名)が生後6ヶ月になった。
 来月から保育園、ずっと一緒に過ごせるのはあとわずか。先輩ママさんからは「どうせすぐ熱だしてお迎えになるから一緒に過ごせるよ」とか「できるだけ長く保育園にいてくれと思うようになるよ」とか言われるけど、愛着形成の観点からは母親と一緒にいる方がいいとされている(詳細は「保育園はママの代わりになれない」参照)。

 愛着形成のためには、とにかく抱っこと語りかけ。赤ちゃんの要求にすぐ答えてあげて、ここは安心できる世界だよ、と教えてあげる。

 これはたくさんふれあい、語りかけ、一緒に遊べた日の記録。

●先月からの変化

・外遊び
 3月上旬でも20℃近い日が多く、急に春が来た。レジャーシートを敷いて芝生に寝っ転がる。

・ゴミおもちゃ
 お菓子の袋、ペットボトル、ラップ、キッチンペーパーの芯、ジャム瓶とか、捨てる前にとりあえず渡してみるとハマってくれることが多い。その日限りで、エン様が寝たら捨てる。

●結果

 抱っこ:40分くらい(生後2ヶ月の時は6時間抱っこしてたのに激減……!)
 絵本:10冊
 童謡:3曲
 ふれあい遊び:2曲
(やらせてくれなくなった)
 その他の遊び:お散歩、ガラガラ、ずり這い練習、いないいないばぁ

●3月10日の日記

7:00 起床
 睡眠退行が終わったようで、かなり長く寝れるようになってきた。ようやく夜通し寝れる日が来て、母歓喜。まだぬか喜びはできないけど。
 おむつを変えて、朝ご飯。今日のメニューはお粥、白菜と豚の煮物、菜の花、人参スティック。離乳食エリートなので当然完食。
 ガーゼはみがき、洗顔。最近顔を拭かれるのを嫌がる。顎の裏をしっかり拭けなくて、よだれかぶれができてしまった。

8:00 ルームツアー
 お掃除ロボット、乾燥付き洗濯機、食洗器をフル稼働させる。お掃除ロボットをかけるときはプレイマットとベビー布団を撤去するので、エン様の居場所がなくなる。その間抱っこでルームツアー。
 冷蔵庫、ケトル、電子レンジ、コンロ、ミルク作る機械(baby brezza)、シンク、洗面所、洗濯機、洗濯かご、大人の机、ソファなどを教えてあげる。見て、触って、ときにはよだれを垂らして。

 最近のブームは洗面所。飾ってあるお花をむしり取ったり(お花さんがかわいそう!)、タオルを食べたり、戸棚の扉を閉めたり、洗濯機のボタンを触ったり、ピンチハンガーをがちゃがちゃしたり、いろいろ遊べる。

8:45 室内遊び
 お気に入りの赤いガラガラ、音楽が鳴るあおむしさん、奈良の鹿さん、不思議な動き方をする太陽さんなど、ラトルがいっぱい。

ラトルたち。


 絵本。『じゃあじゃあびりびり』、『スライムぴぴぴ』など4冊。

9:20 朝寝
 今朝は朝ご飯の後ミルクを飲まなくてもごきげんだったのでそのまま放置していた(あまりよくないと思う)。でもいよいよぐずり出したので、ミルクをあげるとすぐにスヤァ。

10:30 お散歩
 少し前に起きてきたので、お散歩に出る。3月になってから、信じられないくらい暖かい。エン様は上着も靴下もなくても大丈夫なくらい。
 ドラッグストアで私のお買い物に付き合ってもらい、近所の公園に行く。
 ブランコに乗ってゆらーん、ゆらーん、と揺れる。私は楽しいが、エン様はいつも真顔。
 レジャーシートを広げて芝生の上に寝っ転がる。少し斜めになっているところで、身体の感覚も育ちそう。ミッフィーを食べたり、ポーチをガサガサしたり、ごきげんで遊んでいる。アリもいるが、エン様は多分まだ見えていない。気づけば20分程レジャーシートの上で遊んでいた。

公園でエン様の餌食になるミッフィー。


 シートを畳み、公園内をうろうろする。公園には1~3歳くらいの子が何人かいたので、お兄さんお姉さんたちを観察する。木を見ると、表は緑、裏は黄色の葉をつけていた。何の木だろう。

11:45 帰宅
 長時間日光に当たって私がダメージを受けたので、帰る。日光に当たると疲れるの、忘れてた……。
 エン様は洗面所で手を洗う。

12:00 お昼ご飯
 今日はうどんデビュー。保育園の食材リストをクリアするため、今週は新規食材試しまくりウィーク。小麦が大丈夫そうな旨は事前に確認済み。
 家に頂き物の氷見うどんがあったので、大人の分を少しとりわけ、包丁で適当に切って器に入れた。さすがに雑すぎたか……? と心配したものの、さすが離乳食エリートのエン様、初めての麺にもかかわらずちゅーっと吸い込み、飲み込んだ。天才かな(親ばか)。

具材は豆腐とわかめ。


 でもうどんはつるつる滑ってロスが多かったので、次にうどんをあげるときは食品ハサミで細かく切ろうと思う。

 台所にバウンサーを置いて、ミルクを自分で飲んでもらっている間に離乳食を片付ける。ミルクを自分で飲んでくれると本当に助かる。飲み終わっても、しばらく哺乳瓶をカミカミして遊んでいる。

13:00 おでかけ
 週末にお客さんが来る予定があるので、お茶請けを買いがてら電車に乗って少しおでかけ。電車のおでかけも少しずつ慣れてきた。

私がスマホいじってる間にワンピースの紐食べるのやめてもろて。


 駅で、お店で、エレベーターで、いろんな人がベビーカーをのぞき込む。だいたいみんな、ニコニコ笑いかけてくれる。エン様はじっと見つめることが多いので、私が「こんにちは」と代弁する。たった数秒のコミュニケーションだが、赤ちゃんは周りに幸せを振りまく。
 うろうろしていると途中で寝た。

15:00 噴水
 最寄り駅に帰ってくると、エン様は起きた。私はワッフルを買ったので、駅前の広場のベンチで食べる。エン様は膝の上で、私がもらったチラシをぐしゃぐしゃして遊んでいる。

ファミリーカードの案内?
ぼくもゴールドカード持てるかな。

 噴水が始まった。ここの広場の噴水は仕切りがないので、ごく間近まで行ける。眩しいほどの光と水がキラキラ輝いていた。エン様が子の噴水を見るのは初めて。どう思ったかな。

15:30 室内遊び
 家に帰って、プレイマットで一緒に遊ぶ。

 ふれあい遊び。「フランスパンのうた」が終わって「ラララぞうきん」の途中で寝返りする。最近ふれあい遊びさせてもらえない。

 トイサブ(おもちゃのサブスク)で届いたおもちゃたち。黄色いトゲトゲボールをちゅうちゅうしたり、でんでん虫を押したり、太鼓を叩いたり。特に太鼓は叩くと光って音が鳴るので、バシバシ叩いている。

トイサブで届いたおもちゃたち。


 トイサブは月3,500円でおもちゃの交換は2か月単位なので、ちょっと割高に感じるけど、自分では買わないおもちゃを与えられたり、モノが最終的に残らないのがいい。

お気に入りの黄色いトゲトゲボール。

 ずり這い練習。寝返りをして既に2ヶ月以上経つのに、一向に寝返り返りをしないし、ずり這いもしない。以前は足の裏に手を添えると踏ん張ってプレイマットの端から端までぐんぐん進んでいたのに、最近は1回くらいでやめてしまう。9kgの身体が重たくて動かすの大変なんだと思う。でも早く自分で進めるようになってくれー。

 いないいないばぁ。先月はまだいないいないばぁがよくわかってなかったけど、最近大ヒット。自分でタオルをかけたり取ったりして、セルフいないいないばぁまでやってる。
 ただ、いないいないばぁじゃなくてもいいみたいで、目を瞑って2秒くらい静止して、目を開けて「んまぁ」とか「ぽよ」というと笑ってくれる。「んまぁ」は元々エン様が言ってた真似、「ぽよ」は、あなたぽよぽよさんですよ、の意。声を出してエへへへへへと笑う。ちなみに名前を呼んでも全然ウケない。

 遊んでいる途中でミルクを飲んだ。

17:00 夕寝
 おでかけ中に昼寝したものの短かったので、そろそろさすがに眠いだろうと寝かしつける。エン様が本当に重くて抱っこでの寝かしつけは物理的に無理になってきたので、ベビー布団に寝かせておしゃぶりを刺し、部屋を真っ暗にして寝るまで待つスタイルになった。抱っこよりは時間がかかるしイライラしがちだけど、私の身体を守るために仕方がない……。
 今日は10分くらいで寝てくれた。私も一緒に寝る。

18:00 起床、室内遊び
 最近ゴミおもちゃでよく遊んでくれる。
 お菓子のパッケージの袋。これで10分以上遊んでた。ピンクでキラキラしていたから気に入ったのかな。

期間限定いちごのプレスバターサンド。


 ペットボトル。水を半分くらい入れてエン様に渡した。ペットボトルキャップを哺乳瓶のごとくちゅうちゅう吸ってる。

 絵本。膝に座らせて、図書館で借りてきた『パンダ』、『もうおきるかな?』など6冊。

 童謡。「さいたさいた」「ぶんぶんぶん」「グリーングリーン」など、春っぽい歌を歌ってみる。昨日が3月9日でレミオロメンの日だったので、「3月9日」も歌ってみる。毎年3月9日にはこの曲を思い出すけど、まさか歌う日が来るとは。

19:00 お風呂&寝かしつけ
 あれっ?! 今気づいたけど今日全然泣いてないやん! 今日は泣かずに1日終わるかー! 
 と思ったのを察したのか、お風呂準備をする間プレイマットで待っててもらうと「ひとりにするなーーー!」と怒って泣き出した。まだ泣かずに過ごせた日は1日しかない。でも今日みたいな日はかなり良いケース。1日グズグズの時も多い。
 お風呂に入って、ミルクを飲んで、おやすみなさい。


 ここまで読んだら、いいママさんの日記だな、で終わると思う。だが育児はそんな美しいものじゃない。次の日は朝から大変で、ずっと泣き喚き、とうとう私もキレた。

 とっても幸せに愛着形成できる日もあれば、地獄レベルにしんどい日もある、育児はジェットコースターだ。道行くママさん、画面の向こうのママさんも皆こんな大変な日々を格闘しているのかと思うと、涙が出てくる。私たち、もっと褒められていいと思う。

 育児頑張れ!! 私も頑張ってるから一緒に頑張ろう!! と応援してくださる方は♡押して行ってくださると喜びます。最後までお読みいただきありがとうございました。 


 生後2~5ヶ月編は↓のマガジンにまとめているのでご興味あればどうぞ。


《終わり》

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?