見出し画像

自転車日本一周WWOOFの旅(32軒目:和歌山県) 〜アグリクエスト/ファームファンタジー(仮)〜

WWOOFを活用し、農家さんをお手伝いしながら農レベルを上げ、自転車で日本一周もしちゃおう & 地元でしか味わえない美味しいものも食べちゃおう & 観光地ではない自転車ならではの風景もお届けしちゃおうのUmiです。

山陰を自転車で駆け抜けた後は、自転車を一時京都に置いて長野県でのキッズサマーキャンプのお手伝いをしてきました。そして再び京都に戻り、自転車旅を再開。

中学の時の修学旅行は京都、奈良だったのですが、私は国体の試合が近かったため、修学旅行にいかず練習をしていたので、奈良を見るのは初めて! 

画像1

法隆寺を見られて満足。そのまま大阪を通り過ぎ和歌山県入り。

1日では次の滞在先農家さんへは辿り着けなかったので、和歌山市で一泊。145キロとなかなか走ったので疲れていたし、寝るだけになるかと思いきや着いてみたら若い人たちが集う場所で、時代に流されないようなしっかりした考えややりたいことをしている人たちとお話ができて意外な一晩となりました。

もし和歌山市で面白い場所を探している方はGuesthouse Ricoをお勧めします!

次の日、紀伊半島の海岸沿いをひた走り、ちょうど梅干しの時期だったので香りがいたるところから漂ってきてよだれをたらしながら目的地へ。

画像2

道中、和歌山県ふざけんな‼️ と思うくらい海岸沿いもアップダウン。しかも目的地はさらに海沿いから離れた山の奥。なんでこんなところに住んでいるんだと勝手に怒りがこみ上げてきます。

最後は自転車を押さなければ登れないほど急な坂。疲労困憊で到着。こんな時は旅を始めたことを後悔するのですが、結局滞在が始まるとすっかりそのことは忘れてしまうんです。なんでだろw

今回滞在したのはゲストハウスもされているイタリアンレストラン ”Dal Chef’s Table”オーナーのご主人はベローナ出身のイタリア人。奥様は日本人。何年もイタリアにお住まいだったのですが、震災を機に日本へ移ってきたそうです。

画像3

若い頃は銀行員だったご主人ですが、働き方が合わず退職し料理の世界へ。イタリアでのキャリアを手放し日本へ来てレストランやホテルで腕を奮いましたが、日本の組織と考え方に馴染めず苦労したと。彼の話を聞く限り、日本の働き方は組織になるとどうも画一的になってしまっている部分がありそうですね。どうして理不尽なこと、意味のないこと、従業員を大切にしないことがまかりとってしまうのでしょうか?

そして、奥様がこの山奥を気に入って旦那さんとゲストハウスレストランをオープン。ニワトリやヤギも飼いながら新鮮な卵やヤギミルクでチーズも作り提供しています。

画像4

今回の私の仕事はゲストハウスの掃除や準備、ニワトリやヤギの世話を少々と後は調理補助。もう私、何でも屋さんw

昔、赤坂プリンスホテルでバイトしたことや日本料理屋でバイトしたこともありますし、このWWOOFの旅でヤギやニワトリの世話もしたので色んなことができ、どこへ行っても重宝されますw どの経験も好きか嫌いか、得意か不得意かは別として色んなことを学べたのでとても役に立っています!

ここの仕事で一番楽しかったのは調理補助。本場イタリア人シェフの横で色々お手伝いできるし、まかないも美味しいし最高❣️

こちらはTigella(ティジェッラ)というパン。(レシピは最後に)

画像5

パンやデザートは奥様が担当。イタリアのマンマから直接教えてもらったもの❣️イタリアでは専用の焼き器で焼くのですが、日本にも似たようなのがあり代用しているんだとか。なんだと思います?

画像6

答えは今川焼き器。

画像7

こちらはティジェッラの生地を薄く伸ばして小さく型取りしたものを揚げたもの。

画像8

間に挟んだり中に詰めたりして出します。

画像9

ヤグミルクのチーズも手作り

画像10

画像11

もちろんパスタも。

ヤギミルクで作ったデザート(プリンとチーズケーキ)

画像16

画像17

ゲストハウスは古民家を改装してあり素敵な空間。

画像12

画像13

画像14

オーナーは『Youは何しに日本へ』にも出演‼️

画像15

滞在中ずっと雨だったためほとんど出歩かなかったので、賄い飯の写真をお楽しみください!

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

ご覧の通り、食べまくってました‼️ もう最高❣️ でも奥様は毎日食べるならイタリアンより和食なんだとか。賄いはほとんど食べませんw


『Tigella(ティジェッラ)レシピ』

薄力粉 500g
牛乳 100g
水 100g
ドライイースト 4g
塩 16g (天然酵母の場合2倍)
オリーブオイル 3テーブルスプーン

混ぜてこねたら2-3時間置く


こちらでは農体験は少なかったですが、オーナーとは海外のこと、日本文化や精神性について外国人から見たお話をたっぷり聞けました。

日本人て彼から見ると挑戦しないように映ったり、論理的におかしいことにも体裁ばかりを気にして議論せずに従うところなどはすごく残念だということを仰っており、私もそう思うところがあるなぁと。和を大事にするのはすごく良いのですが、議論はあってもいいですし、できるかできないかやってもいないのにできないだろうと思ってしまうのはもったいないですよね。

国際交流って本当に色んなことを考えさせてもらえます。皆さんも国内にいても国際交流はできますので、ぜひ色んな方と出会ってお話ししてみてください。



ちなみに和歌山にはこんなものもあります。

画像29

画像30

画像31

残るは三重、愛知、静岡の3軒!

一緒に旅を充実させませんか?