マガジンのカバー画像

映画部コラム

138
U-NEXT映画部メンバーがリレー形式でお送りするコラムです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

”ぶっ刺さり映画”に入れたかった10選

”ぶっ刺さり映画”に入れたかった10選

2022年もよろしくお願いいたします。U-NEXT映画部・林です。

U-NEXT映画部は今年も、映画ファンの皆さん、映画文化に携わる皆さんに寄り添いながら、ここでしか観られない「いい映画」を新旧問わず、大小問わず、お届けすることに邁進していきます。ちなみに今、U-NEXTで観られる見放題の映画は13,051作品(2022年1月6日時点)。「いい映画」を揃えるには3万本くらい必要だと思っていますの

もっとみる
2021年に初めて鑑賞した旧作映画BEST3

2021年に初めて鑑賞した旧作映画BEST3

皆さん明けましておめでとうございます。
毎日がハッピーニューイヤー男、君嶋です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、年末のタイミングで我々映画部で個人的に自分にぶっ刺さった映画を紹介した記事を公開しました。

去年はコロナも少し落ち着き、洋画も勢いを取り戻してきた印象だったので、映画館に通う洋画マニアとしては嬉しい限りでした。
個人の鑑賞記録としては社会人になって一番多くインプットをし

もっとみる
今年も素敵な映画に出会えますように…

今年も素敵な映画に出会えますように…

新年あけましておめでとうございます。
今年もU-NEXT映画部を何卒よろしくお願いいたします。
映画部 齊藤です。

映画好きの皆様は昨年、素敵な映画ライフを過ごされたでしょうか?
昨年公開作品に思いを馳せる間もなく、年明けから数多くの映画作品が公開されております。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』『ハウス・オブ・グッチ』『クライ・マッチョ』…キリがないですね。
どうしよう。これも観れてな

もっとみる
2022年、極私的映画選びの傾向と対策。

2022年、極私的映画選びの傾向と対策。

もう1月も終わろうとしているんですね!改めて、小学校の校長先生がよく朝礼でおっしゃってた「1月行く、2月逃げる、3月去る」を実感しております、映画部・宮嶋です。脳内イメージでは、3月のところでおさるのジョージがダッシュしています。

※話がそれますが、U-NEXT検索してみたらこんなの見つけました…気になる…観よう。

さてさて、今年は、近年ちょっぴり人間ドラマやドキュメンタリー映画に偏りがちだっ

もっとみる