マガジンのカバー画像

映画部コラム

138
U-NEXT映画部メンバーがリレー形式でお送りするコラムです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

日本の「夏」、日本の「映画」。

日本の「夏」、日本の「映画」。

こんにちは!映画部・齊藤です。

気の滅入るような暑さにうんざりしています。
少し買い物に出ただけで滝のように汗が出るし、久々につけたエアコンはなんだかカビ臭い。

それでも未だに夏の訪れには心が躍ってしまいます。
「あの頃」のように1か月以上の長いお休みがあるわけでもないのに。

昨晩なんてどこからか花火大会の音が聞こえ、近所のコンビニの入り口には風鈴が設置されていました。
蚊取り線香の匂いはな

もっとみる
暑すぎるのでAIに原稿を書いてもらおう

暑すぎるのでAIに原稿を書いてもらおう

酷暑です。私が住む地域でも39℃オーバーを記録しました→頭が回らない→noteのネタが思いつかない。ピンチです。U-NEXT映画部・林です。

『君たちはどう生きるか』を観てきたので早速そのことを書いてみようかとも思いましたが、今の溶けた脳では何も語れないし、既に数多の優れた感想文や考察文が世には溢れているのでしょう。

進退ここに窮まれり。ということで、食わず嫌いで手を出してこなかったChatG

もっとみる
意外と知らない!?先が読めない展開の映画3選!

意外と知らない!?先が読めない展開の映画3選!

皆さんお久しぶりです。暑いですね。
最近のアイス消費量は1日3本、映画部イチお腹が弱い男・ストマックブレイカー君嶋です。

暑すぎて家から出る予定を出来るだけ減らしている皆さん、
冷房の効いた部屋でゆっくり映画でも観たくないですか?
僕も先日暑すぎる休日に一歩も外を出ずに映画ばかり見ていました。
その時久しぶりになんの前知識もなしで観た映画の展開に驚かされて、個人的に何度目かの「先の読めない展開の

もっとみる
リバー、流してきたので、その流れに乗ってヨロ企さん作品をおすすめしたい。

リバー、流してきたので、その流れに乗ってヨロ企さん作品をおすすめしたい。

京都。貴船神社は「きふね」神社だけれど、貴船(地域)は「きぶね」だということを先週末に知りました。映画部の宮嶋です。

というわけで、話題の映画『リバー、流れないでよ』をやっと観にいけました!(ちなみにこの映画の舞台が貴船なのです)

あー、楽しかった~~~!

同じ2分間が延々と繰り返されるタイムループコメディ。時間SFは劇団の代表で脚本家としても活躍される(『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムー

もっとみる