見出し画像

【要約】 月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方


今回紹介する内容はマネースクールであるファイナンシャルフリーカレッジの代表を務めている山口貴大さんの『月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方』の一部分です


👇こんな人にオススメ👇
・新NISAについて知りたい
・お金の不安から解放されたい
・人生を好転させたい




▪︎新NISAの4つのポイントについて


1️⃣積立NISAと一般NISAの2つを一緒に使うことができる


NISAとは投資した株で利益が出た場合、それに本来かかるはずの20%の税金を0%にできます


例えば、NISAで100万円分の株を買って110万円になった時にその株を売ると、本来なら利益である10万円に20%の税金がかかって手元に残るのが108万円になりますが、NISAでの投資であるため税金がかからずに110万円が丸々手に入ります


・積立NISA:金融庁が選んだ安全性の高い投資信託のみに非課税で投資可能
・一般NISA:好きな株に非課税で投資可能


新NISAでは同じ機能で『積立NISA』『一般NISA』から積立投資枠と成長投資枠という名前に変更されてこの2つの枠を一緒に併用して使うことができるようになりました


つまり、旧NISAはどちらか1つしか使うことができなかったのに対して、新NISAは2つを一緒に使うことができるということです




2️⃣新NISAでは総額1800万円まで非課税で投資可能


先ほど説明した『積立NISA』から『積立投資枠』という名前に変更された時に、1年間に投資できる金額が40万円から120万円になり、『一般NISA』は『成長投資枠』という名前に変更された時に1年間に投資できる金額が120万円から240万円になりました


さらにこの2つは一緒に使うことができるので実質1年間に投資できる金額の限界は120万円と240万円を合わせた360万円になったということです


それに伴って、NISAで生涯投資できる金額も1800万円まで大幅に増えました




3️⃣運用できる期間が無期限になった


旧NISAでは非課税で投資できる期間が決められていましたが、新NISAではその期間が無期限になっているため株を持ち続けようと思えば死ぬまで1つの株を非課税で持ち続けることが可能です


フレディ証券によると2003年から2013年の調査で投資の成績が良かった人の性質として『亡くなった人』『運用しているのを忘れている人』という結果になりました


これが何を意味しているのかというと、良い株を買ったら売らずに何十年も長く持ち続けた方がいいということです


これができるようになったのが今回の新NISAの一番の大きなポイントになります




4️⃣新NISAで投資した株を売ると非課税枠が蘇る


1800万円までしかNISAでは投資できないと言われていますが、1年間で何回か株の売買をする人は翌年にその非課税枠が蘇ってくるので実質1800万円以上投資することも可能です


とはいえ、基本的には良い株は何もせずにずっと持っておくことがセオリーになります


いちいち株式市場の動向や会社の決算などをみたくない人は細かく株を売り買いするよりかは何十年も持っておく方が圧倒的に良い結果になるので勉強として遊びで自分の好きな会社の株を買うのも良い経験になるかもしれません




▪︎【まとめ】リスクを抑えて堅実にお金を増やしたいのであれば全世界に投資しよう


リスクを落として堅実にお金を増やすためには『全世界株式』に投資していきましょう


この本でオススメされている銘柄として『eMAXsim全世界株式』という投資信託です


さらに詳しく内容を知りたい人は下記のリンクから購入を検討してみてください





▪︎関連要約記事






▪︎スマホでの読書はKindleUnlimited


わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です


よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります


普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ


👆30日間の無料体験してみる👆




▪︎スキマ時間の活用はAmazonAudible


活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です


今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能であり、『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞かせしてくれるので簡単に読書することができますよ


仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です


👆30日間の無料体験してみる👆


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?