見出し画像

これから2月11日(日)までの天気をなばかり予報士が天気図でスパッと解説!!傘・お洗濯・天気痛の目安😃


皆さま、こんにちは😄
土曜はいかがお過ごしでしょうか。
今日は何故かまた、朝から天気痛とは違う頭痛に悩まされている「なばかり予報士」です💦
花粉症ですかねぇ🧐

さて、今日の九州・鹿児島は雲が多い天気になっています☁️
皆さまのお住まいの地域のお天気はいかがでしょうか?

今日もこれから明日にかけてのお天気ですが、この後は北海道や東北の日本海側は雪、北陸は雨でそれ以外の地域は晴れそうです☀️
明日は、甲信や西日本などの広い範囲で雨となりそうです。
詳しくは後ほど書かせていただきます😌
では、さっそく今日も明日の「傘・お洗濯・天気痛の目安」です!

(2月11日(日)のお天気・傘・お洗濯・天気痛の目安)

※気象庁の天気予報や短期予報解説資料、数値予報天気図などを参考にしています。
※気象予報士は単独で勝手に予報を出す事はできません。そのため、あくまで気象庁の発表の解説ですので、外れた場合はご容赦ください。
※天気痛は体調によって症状の出方が異なりますので、目安としてご確認ください。

<今夜と明日の夜の予想天気図>

明日の「傘・お洗濯・天気痛の目安」を見て頂いたところで、今夜と明日の夜の予想天気図と天気のポイントを詳しく見ていきましょう😄

(2月10日(土)午後9時の予想天気図)
(2月11日(日)午後9時の予想天気図)

では、ここからは今日の午後から明日のポイントです!

※今日も簡易版です

<今日の午後から明日の全国の天気のポイント>

1.日本海に発生する低気圧

日本海には、低気圧とそこからのびる地上付近の風向・風速が急変する「シアーライン」があります。

低気圧は明日(11日)にかけて北日本を通過して、地上付近の「シアーライン」は今夜(10日)にかけて北日本から東日本を通過します!

この低気圧やシアーラインに向かって地表に近い下層(上空1,500m前後)には暖かく湿った空気が流れ込んで、大気の状態が不安定になります😣

今日は、この大気の状態が不安定なことによって起こる落雷や突風にご注意ください!

さらに、これまで積雪があるところは、低気圧やシアーラインの通過にともなうこの雨で、雪が溶けてなだれなどの可能性もありますので、お気をつけください‼︎

2.2つの気圧の谷とシアーライン

明日(11日)は、上空の2つの気圧の谷が日本付近を通過します。

1つめは、上空約5,500mにある-30℃以下の寒気をともなった気圧の谷が西日本から東日本を東へ進みます!

2つめは、上空約5,430mに-36℃以下の寒気をともなう気圧の谷が日本海へ進んで、明後日(12日)にかけて西日本から東日本へ進んでいきます💦

また2つめの気圧の谷は、その影響を受けた風向・風速が急変する「シアーライン」ができて、この「シアーライン」も同時に明後日(12日)にかけて西日本から東日本に進みます!

明日(11日)から明後日(12日)にかけては、西日本から東日本ではこの「シアーライン」や上空の寒気の影響で、落雷や竜巻などをともなう突風、ひょうにご注意いただきたいと思います🙇

また、全国的に風の強い状況は続きますので、北日本から西日本では強風や高波にご注意ください!

<天気のまとめ>

今日(9日)は、北海道や東北の日本海側では雪、北陸では雨で、特に石川県など地震の揺れが大きかった地域では、雨による土砂災害に警戒を!

明日(10日)は北海道や東北の日本海側や北陸は雪か雨で、寒気の影響で雪が降る地域が多そうです☃️
また、西日本では雨の地域が広がりそうです!
お洗濯は今日か、明後日以降に🧺

ということで、この後や2月11日(日)も皆様にとって素晴らしい日となりますように‼️
どうやったらこの頭痛が取れるか悩んでいる「なばかり予報士」でした😢

ちなみに音声配信は、投稿できるか分からなかったりするので、もし投稿できたらぜひゆるりと楽しくお聞きください😣‼︎

天気に関するご質問などがありましたら、お気軽にコメントいただければと思います!
できる限り、分かりやすくお答えできればと思いますので、よかったらぜひ😁‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?