見出し画像

NISAまわりの政府の思惑を予想してみる

猫も杓子もNISA。
直近でいえばここ数日、VIX(恐怖指数)も高めだし、この1〜2年を考えれば相場の不安定さをなんとなく感じるんだけど、売るべきかホールドすべきかそんなことを考えてる、宇佐兎三でございます。

なんで、日本政府はこんなにも投資を勧めるのか?裏があるんじゃないか?
って思う人もいるんだけど、まぁ税金である以上の裏はあるっしょというお話。

なぜ貯金でなく証券で持つのか

この2年で突然の物価上昇をしているインフレなわけだけれども。
もしかしたら多くの人にとってはスタグフレーション(経済は停滞しているけど物価だけあがる)かもしれないけど、長く続いたデフレ(物価が下がる)局面では貯金だけでもまぁ良かったと思う。

日本の場合バブル期には金利自体がものすごく高かったと聞くけど、少なくとも宇佐兎三が自分で運用するようになるころには銀行の利子なんていくら預けてても1円とか2円たまに入ってるなぁくらいの感じだったと思う。そして一応は利上げの話はあるけど、まぁ国内に関していえば大したことない。
アメリカの国債が年利5%になったなんて話は聞くのでこれからのボラティティとか勘弁とかっていうケースではそっちでもいい気がするけれど。

一方証券に関していえば、1銘柄の株だけを持つ場合はその会社の業績に左右されすぎるからアレだけれども、全体を見れば上がったり下がったりするけれど、それは経済に連動するわけで、インフレ局面で貯金ではなく証券にしておけば概ねそのインフレ率と一緒に上昇する。

Dow Jones - DJIA - 100 Year Historical Chart

1915年とはいわないが、1930年代の大恐慌か、そうじゃなくても1980年代くらいにアメリカのインデックスファンドであるDowJonesをかっておいたおばあちゃんは1000円が40000円になっているのでお金持ちになっている可能性が高い。

各年の平均終値
2024年 38,504ドル ←今年まだ半ばだけど
1915年 74ドル ←Dow Jones開始
1932年 64ドル ←大恐慌
1982年 884ドル ←なんか一度底だったっぽい

Dow Jones - DJIA - 100 Year Historical Chart

ちなみに100年前に100円分買ってたらそれが40000円。(複利計算するともっとやばい事になってた気がするけど。そこはうろ覚え)
ここで注意しなければいけないのは、ドルにしろ円にしろそれを現金で持っていたら、その年の缶ジュースの値段がいくらであろうと、1ドルは1ドルだし、1円は1円なんだよね。

だから、いきなりの下落に備えて生活に必要な金額は現金で持っていた方がいいけど、そうでない10年預けてていいものは証券で持っていた方がいい。

これが大前提ね。

で、アメリカがいいかオルカンが良いか日本が良いか問題は色々考え方があるけど、オルカン買うくらいならアメリカでよくね?ってちょっと思うというか現状アメリカはアメリカの情勢にしか振り回されてないけど、他の国は自分の国+アメリカの経済状況に振り回されるからちょっとめんどくさく感じてる。そこそこちまちまだけど長くやってる個人的には。

ではなんでNISAで減税してまで投資を促すのか?

完全にテキトーな予想ですけど、あんまり外してないと思うのは、

NISAで売買益分をキャンペーン的に減税したところで、国民の老後資金がインフレによっておびやかされるよりいいよねって話もあるんだけど、案外国民の資産がインフレで増えてたら売買益を減税してもただただ預金だけして増えてない現金よりも相続税でより多く回収できるって話なんじゃないかなと。

銀行でもタンスでもいいけど"1000円を貯金しかしてない"おばあちゃんよりも、"1000円で買った投信が40000円になってる"おばあちゃんから相続税としてとった方がどう考えてもいっぱい回収できる。

しかも証券売買にかかる税金は値上がり分だけにかかるけど、相続税は資産そのものにかけられる。

物価上昇を考えたら現金の貯金は価値を維持しているどころか、1円の価値が下がってる可能性が高いから、資産価値を下げている可能性すらある。
(日本はデフレすぎて1円の価値がずっと停滞してたしなんなら安くて良いものだしまくるみたいなところで国内で見ればむしろ1円の価値が微増傾向すらあった気がするけど2年前までは。)

だから投資させたいって側面もあるんだと思うんだよね。

たぶん、そこまでは言わないし、そこまで単純じゃないかもしれないけど結局そういうことでしょとw

インフレ率によってパイが増えてれば政府にとっても個人にとってもお得だよね。国みたいな一個人よりも長く存続していくものは長い目で見ていいから別に生きてる間に取らなくても、死んでからとってもいいし、個人的にも死んでから取られた方がマシでしょ。どう考えても。

経済は拡大してる…はず

いやぁぁぁ日本にいると実感がないんですよ。
(だからこそどんどんインフレしてたアメリカ株がもてはやされてたっていう側面があるのは注意ね)
ここ1〜2年はなんか高いなーって思うけれど。ただ、ここでは詳しくはいわないけど、基本的には経済って兌換制度のころだって金を掘り返す事によってある程度貨幣の発行をふやしてたかもしれないけれど(ちょうどビットコインのように)そうでなくなって、基本はお金を刷ってどんどん1ドルの価値を薄める方向に進んでるんだよね。

あと、日本の教育自体がひたすらに労働者を育てるためみたいなところがあるんだけれども、投資をする事で資本家サイドに片足まではいかなくても足の先くらいは突っ込むことができるという点は割と重要なんだよね。
投機的なのもちょっとやった上で、長期投資におちついてるけどギャンブルとしても他のもののマイナスサムゲームじゃなくてすくなくともゼロサムではあるしね。(レバッジをかけなければ最悪長期投資移行で様子を伺える)

いっときの上げ下げはあるし、宇佐兎三的に今一番高くてまた下がるんじゃね?って思いつつもいやぁどうしようかなぁって感じだけれども、10年単位で見たら証券買っておいた方がいいよねーとは思ってるから、まぁまだだよって人は検討してみてもいいと思うよね。

ここコロナ明けて一気に色々かわったし宇佐兎三も世間の変化のこともうちょっと追わなきゃなぁって思ってたりするのでした。

投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!