usedhonda(CEO of FreakOut HD)

フリークアウトの創業者社長で、世界中を飛び回っています。

usedhonda(CEO of FreakOut HD)

フリークアウトの創業者社長で、世界中を飛び回っています。

記事一覧

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2022年版)

広告プロダクト開発をやっているフリークアウト代表の本田です。 年イチでnoteにまとめている、広告プロダクトを開発する会社が見つめる広告の未来についての考察ですが、…

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2021年版)

広告プロダクト開発会社、フリークアウトHD代表の本田です!毎年のように年イチでnoteにまとめているモノになりますが、広告プロダクト開発をする会社の立場から考える、広…

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2020年版)

年1のペースでここに書いているものになるが、2020年版と書きながら、2020年はすでに半分が終わって7月になってしまったこともあり、さすがにそろそろ。と言っても、コロ…

ネット広告のプロダクトを作る会社が見ている広告の未来(2019年版)

昨年に続いて今年も懲りずに。フリークアウトのグループ総会で話したことをベースに加筆したのは今年も変わらず。 https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00405/ 2019年…

ネット広告のプロダクトを作る会社が見ている広告の未来(2018年版)

頻繁に書くことでもないので、2018年版とした。 フリークアウトのグループ総会で社員向けに話したことの一部を、実験的に公開してみることにした。狙いは、こういう話を社…

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2022年版)

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2022年版)

広告プロダクト開発をやっているフリークアウト代表の本田です。

年イチでnoteにまとめている、広告プロダクトを開発する会社が見つめる広告の未来についての考察ですが、5回目となりました。ここにまとめた内容はフリークアウト社のグループ総会で私が話した内容を元に構成されています。今回のフリークアウトの総会では、全世界のグループ社員に向けて話したこともあり、これまでの日本人向けオンリーな内容と比べると、

もっとみる
広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2021年版)

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2021年版)

広告プロダクト開発会社、フリークアウトHD代表の本田です!毎年のように年イチでnoteにまとめているモノになりますが、広告プロダクト開発をする会社の立場から考える、広告の未来について、今年も懲りずに書いてみます。

この内容は、2021/05/25にフリークアウト社内で行われたグループ総会にて、私が話したことの中から、パブリックに出せそうな内容を中心に再構成したものになります。読んでいただいて、こ

もっとみる
広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2020年版)

広告プロダクトを作る会社が見る、広告の未来(2020年版)

年1のペースでここに書いているものになるが、2020年版と書きながら、2020年はすでに半分が終わって7月になってしまったこともあり、さすがにそろそろ。と言っても、コロナでこれだけの変化が起きたので、もし仮に年初1月あたりに書いてたら大きく外していたのは間違いないので、2020年後半に書き出す方が、より冷静な内容になるだろうと言い訳させてもらう。

今回は、フリークアウト総会からの抜粋ではなく、コ

もっとみる
ネット広告のプロダクトを作る会社が見ている広告の未来(2019年版)

ネット広告のプロダクトを作る会社が見ている広告の未来(2019年版)

昨年に続いて今年も懲りずに。フリークアウトのグループ総会で話したことをベースに加筆したのは今年も変わらず。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00405/

2019年頭に出た日本の広告費の内訳推移では、いよいよインターネット広告費がテレビ広告に肉薄することになり、このままでは早ければ今年2019年は、いよいよインターネット広告がテレビを追い抜くのではな

もっとみる
ネット広告のプロダクトを作る会社が見ている広告の未来(2018年版)

ネット広告のプロダクトを作る会社が見ている広告の未来(2018年版)

頻繁に書くことでもないので、2018年版とした。

フリークアウトのグループ総会で社員向けに話したことの一部を、実験的に公開してみることにした。狙いは、こういう話を社長が全社員にする会社のカルチャーや、自社の課題を率直に伝えることで採用に繋げたかったのと、広告業界の人にどう受け止められるか知りたかったから。またおそらく数カ月先には海外のカンファレンスなどで話すかもしれないので、フィードバックが欲し

もっとみる