見出し画像

フォロワーが多いだけでCM効果のないインフルエンサーやYouTuberという存在は淘汰される時代

これからはInstagramやSNSのフォロワーが多いだけでなにも広告効果がないインフルエンサーは淘汰されて消えて、広告効果のコミュニティのあるアンバサダーが生き残る時代です。

SNSでカタログ広告していても企業からの案件やオファーには相手にされません。

しっかりとエンターテイメントで生き残るにはモデル、タレント、女優、インストラクター、アーティストとしての案件の価値を生み出す存在であることです。

そのためのマハロケは皆さんのイメージをプロデュース&ブランディング👉️プロモーション&Webセールスでタレントとしての価値を生み出し、高めるInstagramやSNSクロスメディアのノウハウでそれぞれのSNSプラットフォームでどのような皆さんのイメージ戦略から案件に繋げていくかをエージェントとしてタッグを組んでお互いに相乗効果を目指しているメンバーは案件や物販、企画でも売り上げを上げています。

日々、SNSをアップするなら皆さんの仕事や案件等に繋がる目的や目標を考えるべきではないでしょうか?

SNSの活用は皆さんの仕事に繋がる時代だと認識して、ぼ~と日々をダラダラアップしないで、皆さんのイメージが仕事に繋がることを意識して考えてみましょう❗️✨👸🌈

マハロケでも実際にアンバサダー案件や企業案件に繋がっているメンバーはこれまでにも多数存在しています。
この動画の様にCM効果のないインフルエンサーはこれからは仕事のオファーもなくなる時代です。

インフルエンサーは仕事がないと消えます。
撮影案件と同じ様に仕事にオーディションに書類審査に合格する?しない?

に左右されるからです。

これからはInstagramやYouTube、Facebook等のSNSを活用してアンバサダービジネスとして皆さん自身と事務所がバディとなり、大手事務所や有名タレントが続々とInstagramやYouTubeをマネジメントや事務所エージェントとタッグで稼いでいる時代ですので、皆さんも遅れをとって指をくわえてないで、時代の最新の情報を共有していくので、日々進化しながらエンターテイメントで活きる人間として、アンバサダーを獲得していきましょう❗️✨👸

タレントやモデルだけではなく、

女優やインストラクター、アーティストも広告効果や話題性がないタレントにはプロデュースの立場から言うと広告効果がなければ、仕事が決まらない、書類やオーディションで裏では、プロデューサーやスタッフが皆さんの知名度や広告効果を過去の作品やSNSから測定しています。

なぜなら夢や綺麗事ではなく、それがエンターテイメントのビジネスだからです!

ここから先は

0字

¥ 100

芸能事務所マハロケのタレントサポート 宜しければタレントのサポートを宜しくお願い申し上げます。 芸能事務所マハロケ→ https://instagram.com/official_mahaloke