マガジンのカバー画像

56
運営しているクリエイター

#イラスト

安産祈願&成長祈願お守り図案

安産祈願&成長祈願お守り図案

 安産祈願&成長祈願のお守り、背守り犬さん。

 犬は多産と安産で、また動画でもよくありますが、赤ちゃんを守って友達になってくれる番犬的存在でもあります。
 ですので昔から安産の象徴でお守りにもなってきました。犬張り子とか安産のお守り袋の図案など。何よりカワ(・∀・)イイ!!

 ということで犬の図案!前掛けは妊娠祈願の桃さん、潰れちゃったけど後ろはハート(猪目)に星(魂)リボンは綱手(へその緒)

もっとみる
空を知るもの

空を知るもの

また勝手にイメージイラスト
たなかなつみさんのショートショートから
絵になるファンタジー。

きっと夜のお姉さんは満月のように発光するボディコンを着ているんじゃないかな。
昼のお姉さんは木漏れ日のような柔らかな光。
そして垂れ込める昼と夜のペンキ そんなイメージです。

空を知る者|tanakan|note(ノート)https://note.mu/tanakan/n/nb4b3746cc4f9

もっとみる
お守り文様、子宝祈願

お守り文様、子宝祈願



 七宝文を背景に、ハイライトで生命の木、見えないかな。

 配置は子宮に一番上の桃が桃色を背負って降ってくるイメージ。

 黄色の縦ラインは授かるの暗示。

 ちょっと興に乗って色々詰め込みすぎた気も。絵やデザインに意味を持たせるのは楽しくて。

主にすべて子宝祈願の紋

・西王母紋 桃の紋。 子宝祈願、延命長寿、無病息災

 ちなみに西王母は中国崑崙の不老不死の桃を管理する仙女。桃太郎の発想

もっとみる

サンカクカクカク■昨日の一枚
サンカクだけで模様

お守り紋様■今日の一枚
アヤコッティーヌさんへ
西王母文 、瓜虫文、隠し七宝
子宝祈願の文様です。

スキャンできなかったらので本式には後日
恋する和文様 より

万年筆改造■今日の一枚

万年筆改造■今日の一枚

万年筆とインクを注文した記念に、万年筆の手入れ ついでに 使えなくなった万年筆 を改造してみた!

こんな感じに仕上がりました。
とても 書き心地がいい ので 満足。 今日のレビューもこのペンで書きました。
少し引っかかりもあるけれど、 使っていくうちに ナジームでしょう 。メッキがはげた のでコーティング しないと錆びるかな。

まい万年筆全部安価なのです。

※よい大人はマネしちゃダメだぞ

もっとみる