ふくざわ

中高教員(専任)兼、3才0才姉妹の母です。2023.4育休から復帰しました。バイセクシ…

ふくざわ

中高教員(専任)兼、3才0才姉妹の母です。2023.4育休から復帰しました。バイセクシャルで時々オタク。感じたこと思うこと、気儘に書いてみます。

最近の記事

  • 固定された記事

ママ教員、自分語りはじめます

はじめまして。 ふくざわ です。 属性は、  私学中高教員 / ワーママ(第二子育休中)  / バイセクシャル / 時々オタク 主に自分の属性に関わることについて、日々思うことを言語化したくてnoteをはじめてみました。 私学中高教員 私学の中高教員としての勤務年数も、もうすぐ二桁に突入しようとしています。 (そのうち、2年弱は産休・育休をいただいています) 教育、教員の働き方等々、思うこともあったりなかったり。 それより今は教育心理学を生かした授業実践に関心があり

    • 2023年3月 読んだ本 20冊

      『こころが軽くなる マインドフルネスの本』 吉田昌生 マインドフルネスについて知りたくて図書館で借りた本。具体的なやり方というよりは考え方について、後半はスピリチュアルな印象を受けたが、読んですぐ実践できそう。時々読み返したいと思ったので電子で購入。 以下、なるほどと思ったこと。 マインドフルネスとは、注意をずらさないことではなく、注意がずれたことに気がつくこと。 気付きの力は筋力や学力と同じ。訓練するうちに気付くことができるようになる、戻ってくることができるようになる

      • 育休中にリスキリングなんて無理!って言いながらソシャゲはしてるじゃん?

        私の立場 ・3才と0才の子がいます ・育休中です ・もうすぐ0才4月から預けます ・上の子も0才4月から預けてます ・子供が苦手です ・仕事が好きです ・だらけるのも好きです ・仕事の役に立たなくはないけど雑学程度、給与には全く関係ない資格の勉強をしています ・毎日のテニラビがやめられません 的外れなのは間違いない 育休中のリスキリングを推奨すると聞いて、 「実質次の4月まで復職できないなんて不安だよね!その間少しでもリスキリングにあてられたらいいよね!支援するする!」

        • 保育士さんへ 渡さない手紙

          いつもお世話になっております。 感情の起伏が激しくこだわりの強い娘に根気強く接してくださり、本当にありがとうございます。いまだにママへの執着が強く、行き渋る日もありますが、お友達の話をすることも増え、習ってきた歌を楽しそうに歌い、読んでいただいた絵本の話をしてくれて、娘は保育園生活を満喫しているようです。 さて、今日はどうしても伺いたいことがあり、お手紙を書きました。 先生方から見て、保育園に入れられる子供は「かわいそう」ですか? 私は専業主婦の母に育てられました。3歳

        • 固定された記事

        ママ教員、自分語りはじめます

          育休中なのに同僚の育休の取り方にモヤモヤする話

          第一子、第二子ともに同じ年齢の同僚がいる。 数ヶ月のずれで産育休を取っているのだけど、妊娠してすぐ悪阻で長期休みからの産育休、復帰して即妊娠、そして悪阻で長期休みからの産育休…というルートを辿る彼女にモヤついてしまう自分が醜くて苦しいので分析してみたいと思います。 こうあるべき老害ババア 端的に言えば、私がこうあるべき老害ババアなんでしょう。一番いただけないタイプの考え方をしてる。 悪阻で入院したい人なんていないしね。一人目のときに入院までして、次こそはそこまで重くない

          育休中なのに同僚の育休の取り方にモヤモヤする話

          年間◯◯冊読む人間になりたい人生だった

          定期的に年間読書量◯◯冊です!みたいな人になりたいと思う波がくる。 具体的な数字すら思い浮かばない時点でにわかなのは明らかなのだけど。 今はそう、テニプリことテニスの王子様に登場するキャラクターである柳蓮二くんが年間600冊読むと知って、はああカッコいい!と、憧れるのと同時に、私には無理だろうと落ち込み、この記事を書いています。 読書ならできそうな気がしてしまう 柳蓮二くんに触発されて書き殴っているけれど、私が一際愛してやまないのは真田弦一郎くんなのですね。なのだけれど

          年間◯◯冊読む人間になりたい人生だった

          ママ教員、大学生もやってます

          ふくざわです。二児の母であり、教員としてフルタイムで働いています。 昨年4月、次女出産のために産休に入ることを見込んで放送大学に入学しました。 まさに育休中のリスキリング。 母乳を出す以外すべて私以上にできる夫、手のかからない次女に助けられ、手のかかる長女に泣かされながら頑張っています。 きっかけと目的 私は放送大学で認定心理士の資格取得を目指しています。 教員免許を取得するためには大学で教育心理学の単位を取得する必要がありましたが、その頃はまったくと言っていいほど心

          ママ教員、大学生もやってます

          【読書感想文】命を選ぶ

          読んだ本:選べなかった命 河合香織 文藝春秋  2022年2月、出生前診断の新指針が公表された。これまで35歳以上を対象としていた出生前診断の年齢制限が緩和されたのだ。背景には、対象でない35歳未満の妊婦に対し、無認可施設によって適切なカウンセリングが行われないまま出生前診断が行われていることがある。これは何を意味するのだろうか。  2011年、出生前診断において胎児に染色体異常はないとされた女性がいた。しかし、実際は、胎児はダウン症であるという結果が出ており、産まれた子

          【読書感想文】命を選ぶ

          医学部目指して9浪していた友人を想う

          2018年、滋賀県で、31歳の女性が母親を殺害した事件。 女性は半ば母親に強制される形で医学部合格のために9浪した、というワードがセンセーショナルに報じられたあのとき、私の友人が事件を起こしてしまったのかと思って背筋が凍った。 年齢も違う、地域も違う、でも、医学部合格のために9浪という数字がこの世にいくつもあってたまるか、と、思ってしまったのです。 しかし、私立中高に勤めていると、9年なんて霞むくらいの話を聞いたりするのも事実。 本人が意固地になっているケースも、親が意

          医学部目指して9浪していた友人を想う

          3人目に悩むであろう未来の私へ 次女0歳、キャパオーバーです!

          3人姉弟の長女として生まれ育ち、自分も当然3人産むものだと思っていた私。 3人姉弟は本当に楽しかったし、上弟、下弟、どちらと2人姉弟でも今ほどは仲良くなかっただろうと思うのです。 夫は2人姉弟だけど3人くらい欲しいよね!というタイプで、家を建てるときも3人分の部屋が作れるように設計してもらいました。 が、しかし。 次女0歳、既にキャパオーバーです!! 今なら3歳差だからというだけで2人目を望んだけれど そもそも、あんなに長女に手が掛かっていたのに何故2人目を産もうと思

          3人目に悩むであろう未来の私へ 次女0歳、キャパオーバーです!

          認可外保育園のイメージと現実

          長女3歳は転居のために現在の園が3園目です。 認可保育園→認可外保育園→認可保育園 と転園を繰り返しました。 転居先で認可保育園に入るまでの流れはこちらで書いたので割愛。 認可外保育園を検討することになった際、先輩ママさん(同じ教員)から聞いていた話と違いすぎて驚いたことがいくつもあったのでまとめてみようと思います。 認可外保育園は保育料が高い? A. そんなことはありません 正確には、収入によります。 長女が通った認可外保育園は収入に関わらず、月4万円ほどでした

          認可外保育園のイメージと現実

          目標も夢もなくていいからどんなBBAになりたいかは考えとけ

          目標、夢。呪いのように人生に付きまとってくるこの概念。 どうしてこんなに根強いのだろう?と思ったとき、卵が先か鶏が先か、学校という場所でも度々目標だの夢だの聞かれるなあ、というかLHRでやることないと聞いちゃうなあ、と思ったのです。 え、今日のLHRフリー? ええ〜、A組さん夏休みの目標?じゃあうちも夏休みの目標でいっかぁ〜 って、あるあるですよね。あるあるではない? 私の勤務校ではあるあるです。LHRに情熱もない、そもそも考えている時間もない。こんなもんです。ごめんなさ

          目標も夢もなくていいからどんなBBAになりたいかは考えとけ

          PMSが酷すぎて正義感を振りかざす ピル始めます

          次女の保育園入園面接で、遠回しに0歳児の土曜保育はやらないけどいいよね?と言われて怒り狂ってnoteを書いたけれど、 その後も3歳の長女に「おんぶして1階行きたい!いーきーたーい!」「いや無理だよ」「やぁだーーーー!!!」と叫ばれただけで我ながら引くほどキレてしまったり、 (私の名誉のために、一応、既に次女を抱っこしている状態で、と注釈しておく) 長女に「ごめんね…ママ元気出して…?」と言われても機嫌を直せずに、不機嫌アピールしてしまったり。 帰って事態を把握した夫に、

          PMSが酷すぎて正義感を振りかざす ピル始めます

          転居に伴う保活 認可入園のために

          結婚後、お互いの職場のちょうど中間地点にアパートを借りて暮らしていた ふくざわ夫婦。 第一子が小学生になるまでには夫の実家近くに引っ越したいなあと思いつつ、深く考えずに長女を出産、2ヶ月後には保育園を申し込み。 0歳4月、認可保育園に内定をいただいたものの。 これ、いつ引っ越せばいいの…!? はい。0歳4月を逃すとこんなに保育園入園が大変になるなんて、思いもしなかったんですね。 (わかった時点で仮住まいでも転居すれば良かったのにね。そんなにパッパと決断できなかったよ…)

          転居に伴う保活 認可入園のために

          入園面接 土曜保育はご遠慮くださいって言われちゃったよ

          私立 認可保育園 0歳児の次女の内定をいただいて、面接に行ってきました。 面接をもって正式な決定となります、と通達されている場で、 と言われて、もうこりゃだめだと、思ったわけです。 我が家の土曜保育 夫は平日に一日休みがあって、たまに日曜休み。つまりは土曜は確定で仕事です。 私は基本的に土日休みだけど、教員なので、オープンキャンパス・文化祭・部活などなど、2ヶ月に1回程度、土曜勤務があります。 就労証明書にも土曜勤務日ありと明記されています。 あなたの先生だって土曜

          入園面接 土曜保育はご遠慮くださいって言われちゃったよ

          ずっと私の人生に並走してくれていたテニプリがここにきて突然致命傷を負わせてきた

          最初にテニプリのコミックスを読んだのは小学生の頃だったか、 叔母さんが単行本を集めていて、当時は身内が持っている本を自分でも買うという発想がなくて、時々新刊を借りて、これまでの話どんなのだっけ?というような存在だったと思う。 (今は私の手元に単行本も電子書籍もあるよ) アニメの声優さんのイメージも若干あるのでアニメも見てたのかな?正直記憶がありません。 高校の頃、仲のいい友達が、「けいちゃんとゆーしは結婚してるの♡」とよく言っていて、テニプリのことだとは何となく知っていた

          ずっと私の人生に並走してくれていたテニプリがここにきて突然致命傷を負わせてきた