見出し画像

【目的を知る】

後少しで今年も区切りになります✨
皆さんは、どんな時間をお過ごしでしょうか😊

子どもへの関わり方について
先週は【まずは現状を知る】について書かせていただきました💻

今回はその続きです。

まず、現状の把握を行い、子どもの気持ちや状況などをしっかり受容します。

その上で私が必ず聞くのは

『本当はどうしたかったの❓』

です。

・玩具を取っちゃった
・お友達を叩いちゃった
・嫌なことを言っちゃった
・不貞腐れて物に八つ当たりしちゃった

などなど

子どもは、その時の感情に応じて、様々な表現をします。

それを見て大人はついつい

そんなことしない❗️」
「なんでそんなことするの❗️」
「叩いたらいけないでしょ❗️」

などと言ってしまいがちですよね😅

子どもは、したくてしている訳ではないのですよね😌

言葉にならない思いや感情があって、今はそんな表現をしているだけ。

『使いたい玩具があって欲しかっただけ』
『お友達と一緒に遊びたかっただけ』

そして、その先には

『お友達と遊んで、一緒に楽しみたかった』
『嬉しい気持ちで過ごしたかった』

そんな思いがあるはずなのです。

だから

『本当はどうしたかったの❓』

って聞いています。

そう聞くと、子どもなりにしたかったことを話してくれたりします。

子どもは、玩具を取っちゃいけないことも、人を叩いちゃいけないことも分かっています。
そのことを追求するのではなく
『本当はどうしたかったの❓』
それを聞くだけで、更に子どもの心に寄り添うことになります。

もちろん、大人も同様です。
してしまったことを追求されても、気持ちは良くないですよね❓
もちろん、現状把握や原因の追求をする際には必要なこともありますが、
『本当はどうしたかったのか❓』
このことに目を向けることも大切なポイントになると思います。

現状を知り、本当の目的を聞いてもらうことで、気持ちを受け止めてもらった感は更にUP✨
その後の展開がスムーズになります❣️
相手の本当の目的に目を向けてみると、コミュニケーションのあり方にも変化はあるかもしれませんよ🍀😊🍀

次回は【ギャップを知る】です🎵
お楽しみにしていてください❣️

そして、今年最後の記事になります。
来年もよろしくお願いします🙇
良いお年をお迎えください🎍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?