難民受け入れにある悲しい矛盾〜シリア難民は受け入れらないがウクライナ難民は受け入れられる日本〜

 シリア難民は受け入れられないがウクライナ難民は受け入れる日本の矛盾はどこから来るのか?

 それは戦後アメリカの配下に下り、欧米諸国の一員となったことに起因するのだろう
 なんでもかんでも、アメリカ様、ヨーロッパ様は素敵✨おしゃれ✨いけてる✨(最近は欧米諸国の一因である韓国に対してもそうだが)
 とへこへこしているわが祖国、日本 
 
 軍事力を持たない我が国は、アメリカの核の傘の下で守られなければ生きていけない
 だからこそアメリカ様の矛盾には絶対に目も向けないし、気にもしない
 
 今回の戦争は大国ロシアが小国ウクライナをいじめる悪い戦争という報道が一方的になされている
 可哀想なウクライナ難民を受け入れるのは当然なのだと国民に納得させようとする

 では、以前のイラク戦争はどうだったか
 あれも大国アメリカが小国イラクをいじめる戦争だが、誰もアメリカを非難しない
 もちろんイラク戦争はテロが発端だが、火のないところに煙は立たないわけで、そもそものテロが起きた背景は欧州だという点は見ないふりをする
 可哀想なイラクの人を助けようと、国内でムーブメントは起きただろうか?
 ウクライナ人の時とイラク人、なにがちがうのか?

 我が国はアジア人の国だが、その昔、日本が欧米の帝国主義の一つの国に成り下がった時と同じ状況だ

 ルックイーストなどとアジア諸国からは期待されたが、その実ただの西欧列強の真似事をした国がアジアに一つ誕生しただけで、
 その真似事は未だに続き、さも自分たちはアジア人ではなく、ヨーロッパ人かなにかのふりをして生きている

 白人のウクライナ人は助けるが、白人でないイラク人やシリア難民の方は助けないわけだ

 ここまでいろいろと書いたが、そもそも論でいえば、私はまず戦争は大嫌いで、難民や困った人ががいるなら
 それは人種は関係なく、ウクライナ人だろうとシリアの方々だろうと誰だって助けたい

 困っている時はお互い様で助け合いたいと考える

 ただ、報道のされ方などに違和感を感じるとなんだか虚しくなる

 平和、愛、優しさが大事と散々子供の頃から教わるが、
それが実現できる世界はせいぜい自分の身の回りくらいな話で

 人間という集団が大きくなればなるほど、
 愛だとか正義、平和、そんな言葉は意味をなさなくなる


 昔、私の大好きだった物理の先生は、私にこういった
 人間は集団になると間違える
 個人であって悪い人間なんてほとんどいない
 集団と同じように動いた時点で間違ってるんだから、君はひとりで自分の思うままに生きて、正しいと思う道をした歩むといいよ

 集団生活に馴染めなかった私にとってはすごく救いのある言葉だったな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?