見出し画像

全ては繋がっている。

2023年7月8日の気づき・学び

いまの関心ごとを書き出すと、
いろんなことが出てくるし、
一見バラバラに見えてしまう。

まずは第1領域、
本業の課題を潰す。

自分でやると決めたことを、
やり続けることによって
得られた気づき、学びを
Try&Errorを繰り返す。

これを実現できるように、
バラバラなものを
繋がっているかのように?
そもそも繋がっているものとして
整理、実践し振り返る。

すべてが一つの仕組み、
システムとして捉え直していく。

■ 大きな目標を実現するための小さな目標

・セミナー参加企業様「興味あり」アポ取り
               10件/15件
・2023年度プログラム提供完了
 来年度以降も続けたい率
                   80%
・体験セッション         
                 10名/月
  6月実績             3名

・業界雑誌での取り組み紹介への反応
      お問い合わせ件数    3件/年
 ↑7月15日発売
 ↑原稿提出         2023.5.27完了

・2024年3月31日、
 地元でフルマラソン開催、
 フルマラソン出場            完走
 ↑ハーフマラソン再び完走       未達成
 ↑富士登山成功            未達成
 ↑体重75kgを切る          未達成
 ↑ハーフマラソン初完走      2023.5.28達成
 ↑体重78kgを切る     2023.5.27達成


▶︎ 実は文章書くのは苦手。

昨日から大雨警報、注意報に行ったり来たり。

朝、目が覚めると
屋根に水滴がポツポツと
落ちている音が聞こえたので、
傘をさしての散歩だなーと
思いながら外に出てみると、
ちょうど雨が止んでいました。

いやー、もってるわー俺!
なんて都合の良い解釈をしながら
朝散歩へ。

スマホで天気予報をみると、
注意報になっており、
どうやら7時ごろから降りそう。

これはちょうどいいですね。
金曜日からの富士登山に向けて、
備品の準備、車内の清掃する
良い時間になりそうです。


▶︎ 一見バラバラでも繋がっている?

朝散歩している中で、
1)呼吸に意識を向ける時間
2)感じたままに口にする時間
3)アイデアを広げる時間
この3つを行なっています。

最近の関心ごととして、
すぐに出てくるワードは仕組み化。

2つ目は職場での目標設定と
進捗確認、NextActionについて。

3つ目は自分のBeingを
どのように形にしていくのか。

4つ目は気になっている数冊ある
本のどれを読むか。

なんとなく思っていることを
どんどん口にして、
吹き込んだテキストを眺めると、
どれもいまの自分にとって
大事なことなんですが、
一度に取り組むことはできません。

これらをどう取り組んでいくと良いのか。


「仕組み化」と「自分のBeing」は、
よく似た内容ではあります。

「自分のBeing」を実現していく上で、
どのように、何をするか。


自分がやりたいことを
どう仕組み化していくかという視点。


全ての土台となる
考え方や姿勢、行動を
どのようにして
「やっている」状態にしていくか
という視点。


そのヒントを得るために
どの本を読んで実践していくのか。


職場での目標設定や進捗状況、
NextActionについては、
一緒に働いているスタッフ一人ひとりが、
朝の出勤時、業務中などに
パッと見て現状を感覚的に把握し、
行動につなげるにはどうしたら良いか。


文字にしてみて感じていることは、
どれも関心がある内容ですが、
やっぱり本業の仕事を潰すことが先決かと。

①は終わることのない永遠のテーマです。

②、③については、
毎朝の朝散歩の中でアイデアを広げ、
組手を通してさらに刺激を入れ、
試せる場をつくって
フィードバックをいただき、
さらに磨いていくサイクルが
少しずつ動かせています。

④ついては、
現在動いている仕組みを
さらにブラッシュアップさせたい!
と思っています。

ただ、本業とそれ以外として
区別してしまうのではなく、
習慣化やコーチングの考え方を
うまく掛け合わせていき、
それこそTry&Errorを繰り返し
取り組める絶好の場!と捉えてみる。

①を実現するために、
毎日②、③を実行することによって
得られた気づきを、
④でTry&Errorを繰り返す。

今日はこんな整理をしてみましたが、
またどこかのタイミングで
振り返ってみて、
さらに磨いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?