見出し画像

モチベーションの維持を他人に依存しすぎない

どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学教員やスポーツ現場でコーチやトレーナーをしております。
今日が653日目のnote投稿です。

コアチャレンジ、昨日でまる1年毎日やっていたようです。
自分で投稿する時に全然気づいていなかったですが、一つの区切りですね。

毎日積み上げることで、こうした変化が得られることはとっても大きいと思っています!

--

さて、今日はこのような継続のお話にも関わるのですが。

「モチベーションの維持」に、他者を介在させない方が続く、ということは押さえておきたい事柄だなと感じています。

人のモチベーション、いわゆる動機づけには2種類あって。

●外的動機づけ
●内的動機づけ

この2つに大きく分けられます。
中でも、他者依存のような自分ではない、自分がコントロールできる範疇外のもので動機づけを行うものが、"外的動機づけ"なんです。

よく、義務や賞罰、強制、金銭などによる、自分ではない人やものからもたらされるものですね。目的が、自分の外にある、ということで外的という言葉を用いられているのだと思います。

これが全部悪いかと言えばそうではないのですが(一時的・短期的なモチベーションの向上は促せる)、長期的に動機を維持したり、続けたいという気持ちにつながるかというと別なんです。

となると。
継続するために、成長し続けるために必要なのが何かといえば、"内的動機づけ"になります。

・行動自体が、自分の喜びをもたらしたり。
・興味関心をさらにかきたてられることで、次のワクワク感を得ることができたり。
・自分の決めた目標を達成することで、どんどん熱中したり。

というような具合です。

試行錯誤すること自体が、自分のモチベーションになったりすることもそうかもしれません。
自分がコントロールできる範疇内で、自分の道を自分で切り拓いていく。
この行為自体に喜びを感じながら、前に進む原動力を"自分で作っていくこと"。

モチベーションの維持や大本を他者や他の人が決めたルールに左右されるようになっていると、自分が思っても見なかったことが起こった時に、不平や不満に繋がったり、モチベーションを保つことが困難になったりします。

そんな時のためにも、自分がいかに楽しめるか、成長し続けられるか、の重要な基盤として、"内的動機"を中心に据えることがとても重要だと感じます。

毎日継続すること、それ自体に自分が重きを置いて、価値を置いていることが、冒頭のような変化や反応をいただけることにつながっているので。
今後も、楽しくコツコツ、積み上げていこうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日はここまで。653日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた明日。

#毎日note #毎日更新 #スキしてみて #わらし

-----

今日の #standfm

#わらし式トレーニング   【通称】 #わらトレ

今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活

-----

毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。

#マイキーチャレンジ   |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング   |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング

よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。

今後とも引き続き楽しく頑張ります!

https://twitter.com/warawarac

【保有資格】
 博士(スポーツ医学 筑波大学)
 日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
 日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
 日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
 NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
 NSCA認定パーソナルトレーナー
 高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
 赤十字救急法救急員

【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
 <体育実技>
  ●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
 <ワークショップ科目>
  ●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
 <講義科目>
  ●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い

この記事が参加している募集

スキしてみて

トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^