WillBe

フルタイム勤務の2児の母。アメリカとオーストラリアに留学経験アリ🐜 未だに、本当にやり…

WillBe

フルタイム勤務の2児の母。アメリカとオーストラリアに留学経験アリ🐜 未だに、本当にやりたいこと、を求め、ハチドリのように色々なことに手を出し、挑戦・学ぶ日々。 目下の目標は、親子留学。

最近の記事

"自分"も"子ども"も幸せになるコミュニケーション

子育てに悩んで、悩んで、悩んで たどり着いたのは、コーチング。 コーチングを使った親子コミュニケーションでした。 こんなにも、物の見方や捉え方や、 言葉の選択によって、変わるものなのか とビックリ‼ もちろん即効性のある薬、ではなく、継続して鍛えていくことが必要ですが、 親子間での笑顔が、前よりも増えたのは とても嬉しい変化でした。 子育てのターニングポイントは いつだって“今”なんだな。 遅すぎることなんて一つもないんだな。 と実感しました。 そこで、私のコーチングの師

    • 親子留学への道⑧Watch and Learn Program

      親子留学を決めた時、親の私はなにをしようか?と色々と考えてみたところ、ニュージーランドで達成したい目標として、 ①教育について学びたい ②子育てについて学びたい ③学校の様子を見てみたい ④現地の先生の子ども達への   対応を見てみたい ⑤SDGsの取り組み があった。 これを全てかなえるには・・・ エージェントの方にも相談をしたところ、 ニュージーランドの小学校には、 Watch and Learn Programというプログラムを提供している学校があるとのこと。 要は、

      • 親子留学への道⑦ホームステイ先、決定!

        ニュージーランド出発まで2ヶ月! ホームステイ先が決定したとエージェントから連絡。 ホームステイをアレンジする業者を学校が雇っているらしく、決まるのは早いと思いますよ、とは言われてたが、 こんなに早いとは! 一気に「本当に行くんだ」感がグッと出てきて、ワクワク、興奮気味。 ホストファミリーの資料には、笑顔の素敵なホストマザーと、これまた素敵で広大なご自宅の写真が。 ああ、これこれ!ニュージーランドや! 早速、メールで挨拶しようと思います。 留学に行く際、充実度やハッピ

        • 親子留学への道⑥早々とNZeTA申請(注意点!)

          もう5月!?早すぎる。風のように過ぎ去っていく時間。ちゃんと、大切に時間を使っているか不安になる。。 といっても、ダラダラするのだが、 そんな自分もOK!と受け入れる。 ニュージーランド出発は、7月末。 まだ先のようだが、あっという間。 覚えている間に、NZeTA申請しとくか、 と重い腰を上げる。 ニュージーランドへの入国にあたり、 電子入国許可証(NZeTA)と、 観光税(IVL) のオンライン申請が必要。 アプリでも、ウェブでも可能だが、 アプリのほうが安いので、もちろ

        "自分"も"子ども"も幸せになるコミュニケーション

          親子留学への道⑤どの国に行く?

          親子留学したい!と思い立って、まず考えたのは、 どの国にいく? という事。 思いついたのは、 オーストラリア カナダ シンガポール フィリピン ニュージーランド オーストラリアは、学生として2年間住んだ大好きな国。ブリスベンとシドニー、2都市に住んだけど、どちらも住みやすく、危険を感じることもなく、素晴らしい2年間を過ごした場所。親子留学の場所としては申し分ないが、「行ったことない場所に行きたい」欲にかられ却下。 カナダは、一番行ってみたい国だったが、行くのにかかる

          親子留学への道⑤どの国に行く?

          夢/目標は呪いになる?

          最近、ポッドキャストで知った 現代仏教僧、松本紹圭さん 彼のお話にとても感銘をうけた。 ★★★★★★★★★★★★★★ ポッドキャストのテーマ 「頑張らない自分も肯定しよう。目標(夢)という呪いから解放されるには」 私達は、幼少期から大人になるまで、 「夢、目標を持ちましょう」という言葉に縛られることが多くある。 夢や目標を持つことを否定することではないが、あまりにも強く縛られ、固執すると、夢や目標は、呪いにもなりうる。 夢や目標が叶う=成功 夢や目標が叶わない=失敗

          夢/目標は呪いになる?

          親子留学への道④親は何する?

          子ども達が行く予定のNorth Aucklandにある小学校で、私は一週間だけWatch and Learn Programに参加することにした。 このプログラムは、日本で教育関係の仕事につきたい人向きかな、とは思うけれど、 思いきって参加。 内容は、学校によって異なるようだが、 私達の行く学校のプログラムは、参加者の希望に沿って柔軟にやらせてくれるよう。 先生や子ども達のサポート、 日本文化の紹介レクチャーなど、ニュージーランドの教育を学ぶ素晴らしい機会。 細かい内容は

          親子留学への道④親は何する?

          親子留学への道③紆余曲折、小学校が決まりました

          もう3月突入!まだまだ先と思っていたけど、7月なんてすぐ来そう。時の流れに気持ちと身体が追いつかない! 早速、親子留学の続きを、、  North Aucklandの小学校に決まり、申込書も提示したのだが、私が参加するつもりだった Watch and Learn Program(先生の補佐として、学校のサポートや日本紹介のクラスも持つことができる)が、小学校で担当していた先生が異動になったため廃止になったとのこと。 そのため、同じプログラムがある他の小学校を勧められ、環境、

          親子留学への道③紆余曲折、小学校が決まりました

          おつかれ、今日の私。

          読書日記 おつかれ、今日の私。  ジェーン・スー 著 頑張らんでいいよ。と、頑張らないこと、まず一番に自分を労ってもいいこと、を罪悪感なしに素直にそんな日をつくってもいいのかなあ、と背中を押されました。 #ジェーンスー #おつかれ今日の私 #読書日記 #互助会 #オーバーザサン

          おつかれ、今日の私。

          シドニー恋し

          昔の写真を漁ってると、沢山のブリスベン、シドニーの思ひ出がでてきた。 広大な土地、緑、海、空、オペラハウス、コアラ、自分が自分でいれた場所。 特に、お気に入りだったのは、オペラハウス、とその周りのハーバーエリア。 散歩したり、コーヒー飲みながら友人と語り合う時間は、何にも代え難い素敵な貴重な時間だったな、と。小さな家の掃除に追われながら思い起こす、この日曜日。 もう2月も中盤。ニュージーランドに行く日も、知らずのうちに着々と近づいているが、 大雨やサイクロンで被害を受けている

          シドニー恋し

          親子留学への道②航空券購入と書類対応

          親子留学への道、ちゃくちゃくと進んでおります。 というか、だいぶ進みました。 ①航空券購入済み(3名で43万→安いのか?)ニュージーランド航空で、 シンガポール乗り継ぎに変更+時期を7月中旬から7月下旬出発に変更したら、53万から43万へ10万も安くなりました。    行きは、Transit時間が2時間くらいなのでいいのですが、帰りが・・シンガポールに夕方5時に到着し、日本への出発はなんと日をまたいで朝の1時という。 がっつりどこかで寝るには時間はないし、子ども達は起きてい

          親子留学への道②航空券購入と書類対応

          親子留学への道①ニュージーランドに決めた!

          コロナ禍になって3年・・・?何年だ? 今の生活があまりも”ノーマル”になってしまい、Beforeの生活が今やもう思い出せない。 こんなに自分は我慢してるのに、テレビをみれば、皆さんお出かけ・・ もうそろそろ、私も出ていいよね? ということで、今まで抑えていた”外出たい”欲が発動し、ずっと夢だった 親子留学を、それもこんな円安の最中に(無謀)、実現させるべく 動き出した。 まずは、エージェント探して、オンライン相談。 心が決まったら早い、早い。動きが(いつものどんくささを微

          親子留学への道①ニュージーランドに決めた!

          もやもやをそのまま放置すると、熟成され、膨れ上がり、対象の誰かが嫌いになるレベルまでいくことがある。 言いにくいことでも、自分を偽らず、 ハッキリと、でも思いやりを持って、伝える。 心の健康には必要だ。 #もやもや

          もやもやをそのまま放置すると、熟成され、膨れ上がり、対象の誰かが嫌いになるレベルまでいくことがある。 言いにくいことでも、自分を偽らず、 ハッキリと、でも思いやりを持って、伝える。 心の健康には必要だ。 #もやもや

          母親でも、承認欲求発動

          人生において、私たちは色々な役目を担っている。 一人の人間としての個人 母親 妻 子ども 社会人 コミュニティの一員 などなど その中でも、私にとっては、”母親”は、重く、楽しく、時には苦しい役目の第一位である。 自分自身が「立派な完熟した大人」ではないと自覚しているため、 こんな自分が、”人間一人”を導き、育てるなんて大仕事できるわけない!と思っているわけである。 でも、現実問題、子どもたち今ここに存在しているわけで、 この不完全な大人が、一生懸命がんばって母親をし

          母親でも、承認欲求発動

          再生

          Great Speech Ever!

          #motivationalSpeech #empowerment

          Great Speech Ever!

          再生