見出し画像

習慣化に必要な事 100   出来るまでやる


皆さんこんにちは大嶋です。
先日はSUPレースで何度か死にそうになりながらゴール達成出来ました。
レースではあるもののあくまでも自分との闘い。
勝ったり、負けたりしながら進んでいくこの感覚は
人生全般で起こっている事と同じだなと終わってから感じでいます。
生きてて良かった・・・・

というわけで本題に
記念すべき100回、やっと到達した100回
皆さん毎回「いいね」や「フォロー」頂きありがとうございます。
皆さんのお力添えもあり無事こちらもゴールです。

今日のテーマは「出来るまでやる」です。
メチャクチャ当たり前、当たり前すぎて参考にならないかもしれません。
ただ、これがない限り「習慣」は「習慣化」することはなく
習慣を諦めた人は必ずこの「ワード」がなくなるわけです

習慣なんてって言い方は乱暴ですが、毎日出来なくてもながーくなんとなくやっていれば自然と「習慣化」出来ています。

それを遮るのは「焦り」「プライド」です。

・早く出来た方がいい
・この位できないと恥ずかしい

言い失は礼ですけど
そこはほんとどうでもいいわけです
二つとも意味のない「比較」から生まれていますから。

変に「この習慣はこの位時間がかかる」とかっていう目安が出来てしまっているから、煽られてしまっている方もいるかもしれません
みんな事情は違えば、環境も違う。スタートラインだって違うわけです。
習慣は「理想の未来を叶える道具」。
そこ主役は自分です
自分の理想を叶えれば良いだけですから、焦る必要もなければ比較する必要もない。

自分で決めたペースが「最高のペース」
自分で決めたボリュームが「最高のボリューム」
自分のやり方で進めていくのが「必勝法」です。

私の話はあくまで「参考」
私だから上手く行くわけで、皆さんが必ず上手く行く方法ではないかもしれません。
少なくとも自分を的にかけている分、実用性はあるかもしれません。
何回か習慣で鬱になってますし(笑)

行動の源泉は習慣に関わらず「楽しい」事であり「HAPPY」だからです
時にはキツイ時もありますが、少なくとも「不幸」になるために
習慣を身に着けようとしてる人はいない筈です。
常に「楽しむ」という要素を習慣に組み込んでいきましょう。

そうすれば「出来るまでやる」事が可能です。
口で言ってどうにかなるものでもないので
楽しむ仕組みをどんどん行動の中に組み込んでいきましょう。

そこが皆さんの腕の見せ所
それさえできればどんな習慣だって身に付きます。

楽しみましょう!!!!!
必ず出来る!!!!
ありがとうございました。

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
投稿が気に入って頂いたら「スキ」「フォロー」をお願いします。
twitter 連続投稿継続中 こちらは日々のマインドの使い方を発信しています
「フォロー」してもいいんですよ(笑)
連続tweet 120日は突破しているはずです。
@wowcoaching53

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Stand FM サムネイル雑ですがこちらも連続継続中
子供も納得 日々使えるマインドの使い方 
たまたま論 ライブ配信 不定期で開催3月31一日からスタート
只今7回目終了
1000回目標!!後991回!!ゲストスピーカーさん募集しています。
こちらは喉から手が出る程「フォローさんが欲しい!!」という独り言です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?