見出し画像

未熟者のNoteテーマ選び考察 vol.3

今日はNote毎日投稿20日目での気づきを記事にしたいと思います。
私と同じようにNote初心者として、悩んでいる人に共感してもらえると嬉しいです。それでは、書いていきます。

1,マガジン投稿は1本目の記事が重要

私は大人の自由研究というテーマで、現時点5本くらいの記事を書き、マガジンにまとめています。ダッシュボードで最近のビュー数の推移を見ると、明らかにマガジンの1本目の記事だけ伸びています。


マガジンは基本的に続きものなので、1本目で興味を惹けないと2本目以降を読んでもらえません。実際、私はその状況に陥っています。
そこで、私が思ったのは1本目の記事に関しては定期的にメンテナンスをすべきだということです。私は基本的に一度投稿したら、その後で修正することはないですが、マガジンの1本目についてはメンテナンスをしていく必要性を感じています。具体的には、何本も記事を書いているうちに最初に書いていた内容とずれてきていないか、1本目の記事でマガジンの概要が分かりやすくまとまっているかです。
特に、私のようなNote初心者は日々書く内容の方向性が変わっていたり、文章力もスキルアップしているので、なおさら必要だと感じます。

また、1本目の記事の後に、定期更新をするべきだと思います。自分自身が読み手となって考えると、マガジンにある程度の記事が溜まっていて、更新されていることが分かるだけで少し読もうという気になります。漫画を単行本でまとめて読みたいのと同じ感覚だと思います。私の場合は1週間に1回は少なくとも更新するようにしています。

2,普遍的な話題が結局強い

私が色んなテーマを扱ってきて、気づいたことは、コアなテーマは一定の支持があって、スキしてもらえる率も高いが、ビュー数を伸ばすのは難しいということです。内容も深掘りした内容でないとコアなテーマの読み手のニーズは満たせないです。また、私のような初心者でフォロワーも少ない段階では人の目にも止まらず、難しさを感じました。
普遍的なテーマであれば、ターゲット層も広いですし、自分自身が考えていることや思っていることを書けることが多いので、否定のされようがないです。
ただ、競合が多いのも事実で差別化を図るのは難しいです。

3,投稿時間

私はギリギリにならないと頑張れない性格もあり、毎日24時直前で投稿してしまっています。(恐らくこの記事も、24時直前になると思います。笑)
しかし、深夜に投稿するのは非効率だと感じています。なぜなら、Noteを読む人の大半は早朝か、仕事終わりだと思います。
深夜は比較的読者が少ない状態なので、読まれないまま時間が過ぎ、早朝投稿記事に塗り替えられてしまいます。Noteのスキがつく時間帯は感覚的に朝と夜が多いです。
投稿は早朝もしくは22時あたりまでにできるのがベストだと思っています。



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?