見出し画像

11月リハ職ミーティングを動画をYouTubeにアップしてくれました!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。
今回は市民活動に関する記事になります。

ミーティング動画

私が事務局として所属している市民活動グループでは毎月定期的にオンラインミーティングを開いています。
ミーティングは90分程度になりますが、10分程度にまとめてYouTubeにアップしてもらっています。

<ミーティングマガジン>

<YouTube再生リスト>

YouTubeにアップ

先月11月のミーティングは代表者の小野さん(理学療法士)が発表しました。
テーマは、「リハ専門職の会は伊豆大島でも通用したよ‼」です。
伊豆大島の老人ホームの研修のお話になります。
職員向け腰痛予防研修や職員向け移乗介助研修、利用者評価に関するものです。
これもかなり衝撃的でした。

この2023年11月20日に実施したミーティングをYouTubeにアップしてくれました。
2020年11月から毎月実施しており、今回で37回目となります。
動画はだいたい10分ちょっととなります。
もし良ければご覧になって下さると幸いです!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?