見出し画像

【hint.202】さてと、今日はどんな一日になるかなぁ

毎朝note書いてます

・ ・ ・ ・ ・ 

 いつぶりでしょうかね。目覚まし時計をセットせずに迎えた朝は。

 いや、疲れちゃって、目覚まし時計をセットし忘れて寝てしまったことはここ最近でもありました。

 だから正しくは、目覚まし時計をセットする必要のないゆっくりと迎えることのできた朝はいつぶりなのだろうか?といった方が良いですね。

 記憶にある範囲では、短く見積もってもこの一ヶ月半、じっくりと作業量・活動量の交通整理をすることなく、その時々にピンとくるもの、ワクワクするもの、楽しそうなものに、(そうは言っても自分なりにはけっこう考えたつもりで)次々と触れたり、活動の一つとして採用して始めてみたりしてきたことで、

そのこと自体に取り組んでいる最中はすごく楽しめていたのだけれども、なにか「取り組み」と「取り組み」の間になった時にふと、ざわざわとした気持ちのスイッチが入ってしまうことも多かったように思う。

 学生時代の実習中や、社会人として働き始めた初期にいつも感じていた、しっかりと向き合えてないものを何かしらいつも抱えているようなあの少しそわそわしてしまって、心がどっしりとリラックスできていない感覚。

 うん、そんな感じ。


 いやね、今この瞬間にも、「あれに手をつけられてないな」とか、「あちゃ、これも忘れてたわ〜」ってことは、意識すればたくさん見つかってしまう状況にはあるのも知ってるし。

 だけれども、新しいチャレンジや、普段とは違うこと、それこそ一生モノの体験などを、その瞬間瞬間は楽しく過ごしきれた、そしてそれがひと段落した、そんな感覚を今は味わえていますよ〜って。

 うん、そういうこと。


 よっぽど疲れていたのでしょうね。昨日はよく眠りました。

 目的地を決めずにぽてぽてと少し散歩をしてみたりもして、とても気持ちのいい休息が取れました。

 カラッけつになってしまったエネルギーも少し溜まってきたかなぁ。


 さてと、今日はどんな一日になるかなぁ。

・ ・ ・ ・ ・ 

昨日の「朝note」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?