見出し画像

人生の価値は私の心が決めている

「毎日退屈だな」  「刺激のある日々だな」
「つまらないな」  「面白いな」
「単純だな」    「複雑だな」
「心地いいな」   「居心地が悪いな」

人は相対する様々な事を考えながら日々生きています。

私は人生のすべての価値は自分自身の心が決めていると思っています

私自身の日常を思い返してみてもそうです。


その日が楽しいか、楽しくないか、充実していたかそうでないのか
それは自分の心が決めているのです

ほんの少し考え方や感じ方を変えるだけで、面白くないと思っていたその日の出来事が、実は人生の貴重な1ページになったり、自分にとって学びのきっかけになったりする。
それはすべて自分の考え方次第ではないかと思うのです。


毎日のルーティンとして行っていることであっても
「やらないといけない」と思いながらやるのと
「人生の中で今日の私が出来る事」と思いながらやるのでは
一つの事に向かう気分も心構えも随分違うと思うのです

料理を作ったり、洗濯をしたり、掃除をしたり、家事に費やす時間も同じように考えてみると、一つ一つを大切に思ってやり遂げることで充実した人生を送る事に繋がるような気がします

人生のすべての価値は私が決めているのです。
いい加減に過ごさないように、一つ一つに向き合う気持ちを大切にしたいと思っています。


【毎日がバトル:山田家の女たち】

《出来るだけ毎日を大切に生きたいね》


「その日その日で違うんよねー、私は天気がいいか悪いかでも心の動きが違う、嫌な事があったら、さらりと忘れるんよ、明日は明日、気分を新たにしよるんよ、それが私流よ

「お母さん、いっつもそう言うね」

「花を見たり木のパワーをもろたり、その日その日で気分が変わってくるんよね、出来るだけ毎日を楽しく生きんといかんわい

母は自分の気持ちを出来るだけコントロールするように心がけているようです。「明日は明日の風が吹く」母の口癖です。


憂きことはケセラセラセラ夏涼し

母が何時も口にしている言葉を句に詠みました。
「ケセラセラ、なるようになる」
そんな思いで「嫌な事も吹き飛ばして、楽しく生きようよ」
と可愛いイラストを描いてコラボ作品を創作してくれました。
「ケセラセラ」私も母に習って「ケセラセラ」で行きたいと思います


最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗

この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?