見出し画像

4歳さんと「こすって発見 フロッタージュ!」


年中さんとクーピーペンと紙でフロッタージュをしました。
色々な形を見つけてもらいます。



擦り方の説明をしてから、用意した素材を選んで
フロッタージュをしました。

「素材を紙の下に置いて、しっかり抑えて擦る」
この行為が最初はとても難しかったようで
「出来ない」と言う子も多かったです。
今回用意した素材の多くが立体物だった事もあります。
しかし何度か繰り返すと力の加減を理解し、
上手に擦れるようになりました。

暫く自由に遊んだ後、床をなでてもらいました。
「どんな感じ?」と聞くと
「ガタガタ」「ズルズル」と教えてくれました。
床も擦ると出来るよ、と実演して見せた後、
「部屋の中で出来る所あるかな?」と尋ねると
自分の棚、道具箱、お絵かき帳のリングなど
自分に密接な物を選んで擦る姿がありました。

その後は園庭へ。
車の形のブロック、貝の形のブロック、竹馬、砂等を
擦っている子が多くいました。
普段、自分が遊んでいるもの、馴染みのあるものを選んでいるようでした。
暫くすると葉っぱ、壁、マンホールなど、視野が広がり
「これはどうなるのか」という視点で選んでいるようでした。

因みに「靴下に描かれたドラえもんのイラストを擦ったら、
ドラえもんが表れるのか」を試している子も。かわいい。。

最後に自分の作品の「好きなところ」「見てほしいところ」を
一人づつ発表してもらいました。
上手に擦れた形、素材を組み合わせてカエルの顔を作った作品、
壁を擦ったら「砂みたいになった」と教えてくれる子も。

「これは保育園のどこを擦ったでしょうクイズ」をやってみたところ、
ほぼ100%の回答率でした。
みんな普段から細かい場所まで観察していた事に驚きました。

色々な表現方法がある事を知って、遊びに生かして欲しいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?