やまたつ

失敗は経験なり。をモットーに、日々楽しく過ごしています。 自分の失敗なんて他の人は気…

やまたつ

失敗は経験なり。をモットーに、日々楽しく過ごしています。 自分の失敗なんて他の人は気にしないだろうし、自分も1年後には忘れているので、なんでもやっていきます。 熊本出身| スマホアプリのエンジニア(Flutter)| 血友病| 海外で働くぞ

記事一覧

フィリピンで語学留学してIELTS6.5取得できた!

6月から9月末まで約4ヶ月の間、フィリピンのバギオという場所で語学留学をしていました!本気で英語を身につけたいなと思って、英語環境に飛び込んでみました。去年の10月…

やまたつ
6か月前
29

東京すしアカデミーで寿司の修行

東京すしアカデミーという場所で寿司の勉強を1ヶ月してきました🍣 International コースを選択して英語にも触れながら、寿司の勉強をするというチャレンジングな環境でし…

やまたつ
6か月前
26

2022年振り返り

これは #エンジニアと人生コミュニティ のアドベントカレンダーです。 2022年の振り返りとこれからやっていきたいことをつらつら書いていこうと思います! 仕事やスキル今…

やまたつ
1年前
29

GlobalSIM は海外行く時に便利

今回初めて GlobalSIM を使用しましたがとても便利でした。 海外に行ったときは、必ず現地でSIMカードを購入していましたが GlobalSIM だと eSIM なので日本にいる間にア…

やまたつ
1年前
5

ONE OK ROCK に会って海外挑戦しようと決めた話

10/4 のトロントのライブに行ってきました!!! 最高の経験をしたので、自分が感じたことやこれからやっていくことを決めたので書き残しておきたいと思います。 間違いな…

100
やまたつ
1年前
10

2021年振り返り

これは #エンジニアと人生コミュニティ のアドベントカレンダーです。 2021年の振り返りとこれからやっていきたいことをつらつら書いていこうと思います! 仕事編8月末に1…

やまたつ
2年前
45

UNCOMMONで早起きの習慣とビジネススキルを身につけたら、人生が好転した話

こんにちは。やまたつです! UNCOMMON 第2期の受講を終了しました。 UNCOMMON とは、仕事で成果を出すための「スキル」と「マインド」を学ぶ、オンラインのビジネストレ…

やまたつ
3年前
14

映画「えんとつ町のプペル」を観た感想と近況報告

年末なので、最近観た映画の感想と、最近の総まとめとかツラツラと書いていこうと思います! 映画「えんとつ町のプペル」を観た感想「えんとつ町のプペル」を観てきました…

やまたつ
3年前
14

フルリモートで働き始めた感想や大事そうなこと

こんにちは。やまたつです☺️ 2月の初めにフルリモートの企業に転職して2週間が経ちました。 そこで感じたことやリモートワークで大事そうなことをつらつらと書こうと思…

やまたつ
4年前
7

仕事や会社選びについて考えさせられた。強制より共感で人は動く。 麻野耕司×箕輪厚介:『THE TEAM 5つの法則』 in 朝渋

年度始めの初日に早起きして、麻野さんと箕輪さんの対談イベントに参加してきました!朝渋も初参加です。 朝の7:30から始まるイベントに100人ほど集まっており、この時間に…

やまたつ
5年前
8
フィリピンで語学留学してIELTS6.5取得できた!

フィリピンで語学留学してIELTS6.5取得できた!

6月から9月末まで約4ヶ月の間、フィリピンのバギオという場所で語学留学をしていました!本気で英語を身につけたいなと思って、英語環境に飛び込んでみました。去年の10月に ONE OK ROCK のライブに行ったのがきっかけで海外挑戦の一歩として語学留学をしてきました🇵🇭
その時のライブはこちら↓

語学留学に行った理由英語の勉強は少しずつ続けていたつもりでしたが、まだまだ英語が話せるとは言い難く

もっとみる
東京すしアカデミーで寿司の修行

東京すしアカデミーで寿司の修行

東京すしアカデミーという場所で寿司の勉強を1ヶ月してきました🍣

International コースを選択して英語にも触れながら、寿司の勉強をするというチャレンジングな環境でしたが、最終的には他の学生とも仲良くなって飲みに行ったりご飯たべたりして最高の期間になりました。

なぜ寿司を勉強したのか元々熊本県の天草市というほぼ島国で生まれ育ったこともあり、海が近かったので釣りに行ったり、新鮮な魚を食

もっとみる
2022年振り返り

2022年振り返り

これは #エンジニアと人生コミュニティ のアドベントカレンダーです。
2022年の振り返りとこれからやっていきたいことをつらつら書いていこうと思います!

仕事やスキル今年は色々なプロジェクトに関わらせていただきました。1人でアプリをリプレイスしていくプロジェクトともあったり、2~3人でアプリを作成していくプロジェクトもあったり、さらに大人数で進めていくプロジェクトもあったりしました。アプリの業界

もっとみる
GlobalSIM は海外行く時に便利

GlobalSIM は海外行く時に便利

今回初めて GlobalSIM を使用しましたがとても便利でした。
海外に行ったときは、必ず現地でSIMカードを購入していましたが GlobalSIM だと eSIM なので日本にいる間にアクティベートできて海外ですぐに通信を開始することができます。

3GBで14ドルなので少し割高と感じましたが、現地でセットアップする時間を考えたら許容範囲です。

海外に行くときは積極的にこのサービスをつかって

もっとみる
ONE OK ROCK に会って海外挑戦しようと決めた話

ONE OK ROCK に会って海外挑戦しようと決めた話

10/4 のトロントのライブに行ってきました!!!
最高の経験をしたので、自分が感じたことやこれからやっていくことを決めたので書き残しておきたいと思います。
間違いなく一生の思い出になりました。

VIPチケットを手に入れるまで

元々VIPのチケットを欲しいなと思っていたのですが、一週間後に売り切れていて絶望していました。なぜすぐに決断して購入しなかったのかと。。。そんな中、Twitter で探

もっとみる
2021年振り返り

2021年振り返り

これは #エンジニアと人生コミュニティ のアドベントカレンダーです。
2021年の振り返りとこれからやっていきたいことをつらつら書いていこうと思います!

仕事編8月末に1年半勤めたしくみ製作所という会社を辞めました。フルリモートで働くことができ、素敵な仲間にも恵まれて良い経験を積むことができました。フルリモートでも仕事は上手く回ることを体感し、これからもその生活をしていきたいと思う反面、オフライ

もっとみる
UNCOMMONで早起きの習慣とビジネススキルを身につけたら、人生が好転した話

UNCOMMONで早起きの習慣とビジネススキルを身につけたら、人生が好転した話

こんにちは。やまたつです!

UNCOMMON 第2期の受講を終了しました。

UNCOMMON とは、仕事で成果を出すための「スキル」と「マインド」を学ぶ、オンラインのビジネストレーニングプログラムです。

毎日2時間ずつのワークを1ヶ月間休まずにおこなっており、終了した時にはとても達成感がありました。
自分自身の成長を実感できた1ヶ月になりました。
(学習内容はこちら)

UNCOMMON は

もっとみる
映画「えんとつ町のプペル」を観た感想と近況報告

映画「えんとつ町のプペル」を観た感想と近況報告

年末なので、最近観た映画の感想と、最近の総まとめとかツラツラと書いていこうと思います!

映画「えんとつ町のプペル」を観た感想「えんとつ町のプペル」を観てきました!
実は2回目で、人生で初めて同じ映画を2回観ました。(2回泣きました笑)
映画が終わった後に、拍手が起き、スタンディングオベーションがあり感動しました。
映像がとても綺麗で、今までで観たことない映像ばかりでした。
ストーリーも素敵で、夢

もっとみる
フルリモートで働き始めた感想や大事そうなこと

フルリモートで働き始めた感想や大事そうなこと

こんにちは。やまたつです☺️

2月の初めにフルリモートの企業に転職して2週間が経ちました。
そこで感じたことやリモートワークで大事そうなことをつらつらと書こうと思います。

1. Twitter のように話せる場所があると良い勤めている会社では Slack というコミュニケーションツールを使っていて、そこに #t -yamamoto (twitter-yamamoto の略) みたいなチャンネルが

もっとみる
仕事や会社選びについて考えさせられた。強制より共感で人は動く。 麻野耕司×箕輪厚介:『THE TEAM 5つの法則』 in 朝渋

仕事や会社選びについて考えさせられた。強制より共感で人は動く。 麻野耕司×箕輪厚介:『THE TEAM 5つの法則』 in 朝渋

年度始めの初日に早起きして、麻野さんと箕輪さんの対談イベントに参加してきました!朝渋も初参加です。
朝の7:30から始まるイベントに100人ほど集まっており、この時間にこれだけの人を集める二人の魅力と、朝渋の魅力を感じました。

イベントに参加して、「強制より共感で人は動く」という言葉が一番印象に残りました。
私は3/31に新卒で入った会社を退職しました。その理由が何のために働いているのかがわから

もっとみる