見出し画像

アカウント運用で重要な意味を持つプロフィール作成で気をつけたいことは?

今回の記事は、noteの運用で意識しておきたいことをシェアするものです。
noteを始めて間もない方の参考になればうれしく思います。

まずアカウントのプロフィール作成で注意すべきなのは、自分が書きたい記事のジャンル・テーマ・マネタイズなど、発信の方向性を考えて、ターゲットになる人たちが関心を持つような説明文の作成をする必要があります。

noteのアカウントを見てみると、たまに何も説明文のないアカウントがありますが、訪問者はバナー画像・アカウント名などで判断するには、運営者がどんな人物なのかを一目で理解できないので、これは避けたいですね。

訪問者はまず記事を読むことから始めて、運営者のことを理解すると思われがちですが、それ以前にフォロー&フォロワー数、記事に付いたスキ数なども参考にして、記事を読むか離脱するかの判断を下すことが多いのです。

なので自分の記事を読んでもらいたければ、アカウントのプロフィール説明文に読者の関心・興味を引く要素を含めることや、訪問者に共感してもらえるような要素が含まれていることが、大事なポイントになるのですね。

またnoteにおいては、複数の記事を閲覧して、投稿された記事の内容をじっくり吟味することが可能なので、プロフィール説明文だけを盛ったアピールにしても、逆効果であると認識しておいたほうが賢明です。

いくら盛ったプロフィール説明文を並べ立てても、すぐに化けの皮が剥がれてしまうのがnoteらしさでもあるし、noteが炎上しにくいというのも、リテラシーも高くクリエイティブな運営者が多いからではないでしょうか。

投稿した記事に突っかかってくる人は稀なケースで、作品として記事を受け止めている人がほとんどなので、価値観の違いや自分の意見と異なるだけで攻撃するような人は少ないのです。

というかこの私は、いまだにそういった被害を経験して、嫌な思いをしたことはこれまで記憶にないですね。

そんなnoteの環境ではウソや盛った表現は避けてるべきで、好ましい背景を感じさせるようなnoteアカウントを意識したほうがいいと思います。

なるだけ自分の人柄や個性が伝わるように、今後の投稿で書いていく記事内容や持論の展開にマッチするようなプロフィールにすることが、より多くの読者に読んでもらえると思います。

そのほうが、フォローもしてもらいやすくなるので、アカウントも強く育ってきます。

noteにおいて、避けたいことが次の点です。

いわゆる「稼ぎ系」のノウハウ実践者に多いのですが、キンキンギラギラの実績アピールを盛りこみタワマン住まいや、高級外車の画像を掲載してリッチマンアピールをするという手法は、絶対に避けたほうがいいですね。

X(Twitter)やInstagramで運用するならまだしも、このやり方はこのnoteには合いません。

noteでは、素直に自分の性格や人柄といった、個性を出してアカウント運用するほうが、親近感を持ってもらえるし、同じ環境や立場の人からも共感してもらえるし、読者さんも増えると思います。

現実として、私の運用しているアカウントをご覧になれば、格好のサンプルになるような、書き散らかし言いっぱなしの、権威も感じなければ威厳も感じられない、それこそ素人丸出しの運用がおわかり頂けるかと。😓

盛って、自分を少しでも良く見せようという気持ちはわかりますが、それだと長続きしませんもんね。

気楽に自然体でnoteに向き合えるように、虚飾より実のある個性で運用することをオススメします。


ってことで、今回は
アカウント運用で重要な意味を持つプロフィール作成で気をつけたいことは?」というnoteを楽しく長続きさせるためのプロフィールの作り方。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

気負わずに  片意地張らず  のほほんと 

<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>





この記事が参加している募集

この経験に学べ

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b