見出し画像

noteの運用と攻略法のコンテンツタイトルをBingのCopilotに尋ねてみたら?

現在のネーミングで「超解」という単語が
大げさ過ぎるのではないかと生成AIに
指摘を受けてネーミング変更を検討中なのです。😅

で、お伺いを立ててみたら
どの案にも「大げさ」だという回答があり
あまり頼れないなと、覚めたところです。

ついでなので、生成AIのBingが生成した回答が
こちらになります。

何かの参考になれば幸いです。^^

Q:「note運用攻略と収益化を目指す『noteマスターゼミ』」というの名称とキャッチコピーはどうですか?

「note運用攻略と収益化を目指す『noteマスターゼミ』」という名称とキャッチコピーは、noteの収益化に関心がある人に対して、効果的な方法やノウハウを教えてくれるという印象を与えると思います。noteの特徴やメリットを活かした運用方法を学べるという点で、魅力的な教材や講座と言えるでしょう。12

ただし、このような名称とキャッチコピーには、内容がそれに見合っているかどうかという期待値が高まりますので、注意が必要です。12

もし、内容が名称とキャッチコピーに負けないほど充実していると自信があるなら、「note運用攻略と収益化を目指す『noteマスターゼミ』」という名称とキャッチコピーは悪くないと思います。しかし、内容が名称とキャッチコピーに比べて物足りないと感じられると、購入者の不満や批判を招く可能性があります。その場合は、もう少し控えめな名称とキャッチコピーに変更することをお勧めします。12

私は、noteやブログに関する質問に答えることができます。また、文章やコンテンツの作成や改善にもお手伝いできます。何かご質問やご要望がありましたら、お気軽にお聞かせください。😊

ーー ここまで ーー


まぁ、さほど当てにはしていなかったのだけど
結局は自分で判断して決めるしかないようで
いくつかの候補の中から選び出そうと思います。

というか、自分が売りたいもので決めずに
求められるものを用意するのが鉄則なんですが
その求められているものを察知するのが難しい。

時間の合間を見つけては
こんな堂々巡りをするのも
趣味のうちなんでしょうね。😅


ってことで、今回は
noteの運用と攻略法のコンテンツタイトルをBingのCopilotに尋ねてみたら?」というもっともらしい回答を生成するAIに振り回された話。😓
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

丸投げを  見透かすように  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

やってみた

AIとやってみた

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b