マガジンのカバー画像

ワーママワーパパ共同運営マガジン

664
超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンで… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ワーママワーパパの為の【限定】共同運営マガジンをはじめます!(投稿者募集)

団塊の世代が揃って後期高齢者になっていくタイミングの2024年 それだけでも、日本社会に与えるインパクトは甚大! にも関わらず、時を同じくして 供給制約が明確に現れてきました。 企業のサービスが値上がりし 行政のサービスにおいてはやれないことが増えていく中 子どもを家庭を支え、日々の生活を過ごしていく 子育て世代に非常に厳しい時代がこれから訪れます。 しかし、暗い話だけでもない。 人材不足を受けての副業解禁 ジェンダーギャップの是正 多様なキャリアプランの一般化

#0129 若手社員に火をつけたい!主体性を引き出すにはどうしたら良いか考えてます

皆さん、おはようございます。 私の職場の入社2〜3年目の若手社員の中に、受け身な姿勢と見られることがあります。 彼らはしばしば、自ら問題を発見し解決することなく、上司や先輩の指示を待って行動することが多いです。 このような状態は、組織にとっても本人にとってもあまりプラスにはならないと感じることがあり、私は良くは思っていませんでした。 ですが、先日、KASHIWA@マイノリティなキャリア邁進中さんのnoteを拝読して、自分の思い込みや見えていることだけで反応しちゃってな

あのさ、 スマホで見た時の ウェブ下書きからの文字配列 ウェブプレビューの文字配列 アプリ下書きからの文字配列 アプリプレビューの文字配列 ↑ に至ってはなんか2種類ない? 統一して(# ゚Д゚) あとアプリ使いにくいからヤダ(# ゚Д゚) 行間がっ! 大事なの! (すでにストレス)

【読書コラム】お医者さんが薬だけでなく、地域のサークル活動を紹介することで治る病気があるらしい - 『社会的処方: 孤立という病を地域のつながりで治す方法』西智弘(編著)

 高齢者に関する研究をしている後輩から、面白い考え方があると『社会的処方: 孤立という病を地域のつながりで治す方法』という本を教えてもらった。  心や身体の不調で病院に行ったとき、日本ではお医者さんから薬を処方されるのが一般的な治療とされているが、イギリスでは地域のサークル活動を紹介する治療も行われているんだとか。  風邪など対処療法が有効な病気であれば薬で治すことができるけれど、運動不足やコミュニケーション不足が原因で不健康になっている場合、そう簡単な話ではない。社会的

子ども達の視線で見た世界はステキな笑顔が待っていた

おはようございます😃佐藤仁美です!いつもありがとうございます♪ 私は、3人の男の子を育てたり、作業療法士で障害児やグレーゾーンのお子さんを支援しています。 今日は、親バカ日記です。子ども達がよくシーツの中に入って遊んでおり、キャハハと楽しそうな声を聞こえてきます。私もそこに入ってみました! 1人目発見😍シーツの迫ってくる感じがいいのかな? 非現実感がいいのかな? 可愛い笑顔🥰 シーツに向かって叩いたり蹴ったりして楽しそう😊 この姿を見ているとまるで羊水にいる赤ち

#今日の、頑張る隊(2024/05/08)

おはようございます! 福岡の製造業リーマンよへいです。 【共同運営マガジン】頑張る隊を運営しています▽ 5月8日、水曜日。 G.W.明け2日目。 お疲れだと思います(*´ω`*) 今週1週間はなかなかあがらないかな?(*´ω`*) とにかく、怪我や事故等には注意していきましょうね! さて、頑張る隊は現在176名。 みなさんの「読まれる体験」が増えますように 運営させてもらっています(*´ω`*) 「読んで励まされ、読まれて励まされる」 がコンセプトの頑張る

におわせ?

最初に 創作大賞2024 エッセイ部門に 二作品エントリーしています。よろしければお読みください。 ●お昼ご飯はゆうべのカレー ●能登半島地震、その時 〜経験者・避難先の地域として・爪痕〜 ちょいとね におわせ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ いや自分でハードル上げてどうする😅 単純に、過去に作ったものの、供養みたいなもん。 とは言え今読み返したら恥ずかしいところは手をいれるけど。 だから つぶやきだけの日も出てくるかも。 息抜きで日常の記事も書くかもだけど。 あと

子供に痛みを伴わず善悪を教えたい

メガネとヒゲが似合うダンディズム マイトンです。 ダンディズムという単語を生まれて初めて使ったのでこれで合っているかわかりません。誰か教えてください。 🟰🟰🟰🟰 今日も昔の思い出話。 私が小さい頃ビックリマンシールというのが流行っていた。今も売っているのでその存在はご存知かと思うが 当時は30円でチョコとシールが入っているという時代。そう思うと物価って上がったよね。。 たくさん買うとチョコが余るのでシールだけとってチョコを捨ててしまう『ビックリマン貴族』から、チョコや被

話の通じない人

noteをやってる中で「この人話通じないなー」と思ったことは無いのですが、現実世界だと結構居ませんか? 「今アナタが喋ってる内容、僕が聞いてることとズレまくってて全然答えになってないんですけど。」とか「いや僕そんなコト、一言もいってないじゃないですか、、」みたいな人。 どうやら世の中には「単語脳」と「文章脳」という2パターンの人間が居るようで、「単語脳」の方は文脈を読むのが苦手だそうです。 以前職場で、「重度知的障害の利用者さんが私のカバンを勝手に漁ってきて困る」という

週刊/ジブン株式会社[共同運営]マガジン▷ピックアップ 05/07

木下斉さんのvoicy にて提案されている 「ジブン株式会社経営」「ジブン株式会社マガジン」 共同運営マガジンにご参加いただいている共同運営者の投稿を 毎週火曜日にピックアップさせていただきます! 共同運営マガジンはこちら▼  週刊マガジンもまとめました▼ 「ジブン株式会社経営のすゝめ」note でならこちらから(試聴あり)▼ 「ジブン株式会社経営」という言葉は知らなくとも お仕事のモチベーションアップや、気分転換 今取り組んでいることへ 新たな気づきがあるかも知れ

◇原石が土の中に見えたら、自力で上がってこれるように、ちょっと掘るよね◇

私が大事にしていること リーダー職と言えば チームや室、部などの組織を まとめる役割。 気付けば私、 もう十○年ほどしています。 「マネジメント」という立場ですよね。 (なんでそんな役割になったんだろう(笑)) 私が思うリーダー職とは、 組織が進むべき方向性をメンバーに明示し、 メンバーがそちらに向かうことで 組織としての成果を上げていく役割です。 その時一番大事にしていること。 それは 「組織をこうしたいからこれをして欲しい」 というだけでなく、 「それを経てあなた

そっかぁ、気温上昇でもやられるのか、アスファルト……… https://twitter.com/nhk_kanazawa/status/1787743707044991483?t=EVwXNn-JTqe9te1dLZbm8w&s=19

Xで見たんだけど この春もね〜あったのよね〜。 自分の子がいるから申し訳ない気持ちもあるけど、大学生時代から接客販売してたら、小学校高学年位からはもう集団で来られるとチェックする。 なんとなくわざとらしく(笑)寄っていくわ。 でもね、あなた達の未来を守る為でもあるのよ。

所信表明(今後の活動について読者さまとのお約束)

ご訪問ありがとうございます。まだお喋りはほんの少しな3才息子と11ヶ月の娘を子育て中のリケジョママです。 【和顔】で家族をハッピーに。 そのヒントを発信できたらと思っています。 noteを休止中に、あるnoterさんが「所信表明」を投稿しました。 ふと目に入ったその記事を読む。 カツーーーーンと頭を殴られたような衝撃。 ☑︎なんて私は未熟だったのだろうか ☑︎なんて私はちっぽけなんだほうか ☑︎なんて私は自分本位だったのだろうか 恥ずかしくなって、その記事を読んだ